• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

久し振りの洗車~

久し振りの洗車~今日は夕飯を食べてから、マークⅡを洗ってきました。


30万キロ達成してから初めてだったような気がします。あれから600キロ以上走っていますので、それなりに汚れていました。

各部細かな錆も出てきているので、こちらも早い所手を打ちたいのですが、大工事中のスターレットがありますので、まだまだ先になってしまいそうです。

早急に手を打たないといけない訳ではありませんが、スターレットの惨状を目の当たりにしていますので、どうしても焦りは出てしまいますね・・・(^^;


ともあれ、自力で対処できる所は自分で頑張って、少しでも進行を抑えるようにしたいです。将来、娘が運転するまでは、いいコンディションを保たないといけませんから(^艸^)ムププ~!
Posted at 2018/09/22 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | 日記
2018年09月06日 イイね!

マークⅡ、大台達成~!

本日午後8時9分、私のマークⅡのオドメーターが、ついにその瞬間を迎えました!




ジワーッとメーターが動き出して・・・




30万キロ、達成~♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪


思えばこの車を買った15年前は、まだ77000キロ台の距離しか走っていませんでした。それが私の元に来て以来、あちこち連れて歩いて、300000キロまで達する事が出来ました。


マークⅡ、今まで一緒にいろんな所に連れて行ってくれてありがとう!マークⅡのお陰で、私の人生はどれだけ幸せな物になったか、計り知れません。車を通じて多くの人とも知り合えて、充実したカーライフを、そして人生を送ることが出来ています。
34年も走り続けて来たら、普通はもう生涯を全うしていてもおかしくはないけど、私はまだまだマークⅡと走り続けるつもりです。ずっと大事にして乗り続けていきます!傷んだパーツは修理したり新品に交換して、いつでも元気に走れるコンディションを保っていきます。
30万キロはまだまだ通過点に過ぎません。子供がハンドルを握るまで、いやそれ以降もずっと元気に走って行けるように、メンテナンスと安全運転を心掛けていきます!



今度、日を改めて、30万キロ達成祝賀会を開催しようと思います♪



おめでとう、マークⅡ!!
Posted at 2018/09/06 22:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | 日記
2018年09月06日 イイね!

お化粧直し♪

アルトのリップスポイラーですが、この車を買った時から擦り傷が付いており、以前から気にはしていましたが、なかなか補修する機会(気合?)がありませんでした。ですが、この所妙に気になり出し、「このままではイカン!」と自分に鞭を打つ事ができたので、リペアしてみる事にしました。


リップ自体はウレタン製で、傷は爪が引っ掛かる程の深さに達している所もありました。まぁ、新車みたくコンクールコンディションまで仕上げる事は出来ないし、それまでよりかはキレイになればいいなと言う程度での作業でやってみました。・・・なんせ、外装の塗装作業は初めてで、自身もなかったのでね~(^^;


まず車から取り外して、傷の深い部分をサンドペーパーでならしていきました。ちょうどエッジの利いている所が酷くガリっていましたので、本来ならパテでも使って整形するのが良いのでしょうが、上から擦ってヨシにしました(笑)
次に、脱脂をした後にプラサフを噴いてから黒く塗装しました。一度に塗るのではなく、薄く塗っては乾かしを繰り返し、徐々に仕上げていきました。この時期ですので、湿度は決して低いとは思いませんが、プラサフも塗料も、想像以上に早く乾いてくれた(様に感じた)ので、サクサクと作業は進みました♪

・・・因みに、あろう事か画像を取り忘れていたので、これまでの経過はありません(汗)

あ、作業時にはマスクをすることを強く勧めます。鼻の中も気管も、きっと黒くなりますので・・・ってか、なりました(T▽T)


そして今朝は、リップがしっかり乾いている事を確認できたので、早速装着しました。



こんな感じで仕上がったので、私としては十分満足ですね♪離れて見れば問題なしです(笑)しっかり塗料ものったので、今後の手入れも楽に出来るのではないかと思います。




コチラはリップ装着前のアルトです。今回初めて外してみたので、この顔も初めて見ました。素っ気なさを醸し出すにはこれでも良いかも知れませんが、・・・ダサいのでなしですねw




両サイドと下側、各所のネジを留めれば装着完了です!留めているネジも錆が浮いているものがありましたので、ワイヤーブラシで擦って、シャシーブラックを噴いておきました。うん、やっぱこうでなくてはいけませんね♪




最後に大きい方の71と並べてツーショット♪
思えば私の持っている3台とも、黒リップ仕様でしたっけ!まぁこの頃の車は、大体こんな感じですので、私としては一番シックリ来ますね。


アルトは他にも遣れている所があるので、またボチボチ仕上げて行きたいです(^v^)
Posted at 2018/09/06 10:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトの話 | 日記

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation