• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

愛車と出会って16年

今月の17日で、マークⅡを所有してから16年になります。


平成15年の2月17日に、このマークⅡを買いました。

GX71マークⅡは、子供の頃からずっと憧れていた車でした。

大人になったら、絶対に乗るんだと心に決めていた車でした。


この車を見つけたのは、旧車雑誌『オールドタイマー』の売買欄でした。

焦る気持ちを抑えつつ、先方に電話した時の事は、今でもよく覚えています。

購入できる環境が整うまでの半年は、非常に長く感じました。

そしてやっと半年が経って、念願叶って購入する事が出来ました。


それからマークⅡとは、充実した時間を過ごしてきました。

7万キロ台だった走行距離も、今や30万キロを超えました。

ヨメと知り合う前に購入した車なので、家族の中で一番の付き合いです。

家族を乗せて、あちこち沢山走りました。

四国にも行きましたし、東北秋田まで走った事もありました。


整備もたくさんしました。

エンジンのフルオーバーホール、エアコンのオーバーホール。

足回りも一通り手を入れました。勿論ブレーキもです。

お陰で、今まで一度も立ち往生はありません。

残念ながら、ぶつけられた事が2回、私が当てた事が3回あります。

でも、その都度直してキレイにしました。


昭和60年に世に出たこの車、今年で34年になります。

もう、普通ではとっくにお役御免の車だったかも知れません。

ですが私の元に来た以上、そう簡単には終わりを告げる事は無いです。

私が免許を返しても、「運転したい!」と言う人がいるかも知れません。

そうなっても大丈夫なように、しっかりメンテしてこれからも走り続けます。



マークⅡ、今までたくさんの思い出をありがとう!

そして、これからもヨロシク!

私とマークⅡの付き合いは、まだまだこれからです!

Posted at 2019/02/10 23:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | 日記

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation