• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

アルトの整備進捗について

アルトの整備進捗について皆さんこんばんは、お久しぶりです!もういつぶりなのか覚えていない程、ブログの間が空いてしまいましたが、私カゲカロ元気に過ごしております(笑)

お盆やらお彼岸やら、何かと慌ただしい日々も漸く落ち着いて、「久しぶりにブログでも書いてみよかなー」と思い立ってみた次第ですw

タイトルにも書きましたが、現在我がワークちゃんは、車検でもないのにあれやこれやと整備の真っ只中にあります。そもそも入庫を決意した理由は・・・、



このドライブシャフトに付属しているベアリングから異音が出てきた為でした。初めはハブベアリングかミッション内部のベアリングから音が出ているのかと思っていましたが、犯人はコイツでした(笑)
早速スズキに問い合わせてみたのですが、あえなく撃沈・・・。そこでバラしてベアリング単体でNTNに持って行って有るかと聞いた所、「このベアリングのシールは、めちゃくちゃ古いな!見たことない・・・。」と言われてしまったそうです。
今のところは取り敢えず、使用出来そうなサイズのベアリングを各メーカーで探してもらっており、どうしても出なければ近いサイズの物を上手く流用する話でまとまりました。

この他にも・・・


ミッションを降ろして、ペダルの踏み心地を改善すべく、あちこちバラして確認してみた所、レリーズベアリングの受けの軸に段付きが出ており、前後にスムーズに動かなくなっている事が分かりました。ベアリング自体も内側にサビのような物があり、どういう訳かグリスも乾いていたそうです。


左側のがそれまで使っていたベアリングです。右の新しい方は対策品とされたのか、内部が強化プラスチックに変わっていました。今後、軸の方の面取りをして組み付けて貰います。因みにクラッチのカバーとディスクはまだ使えそうでしたが、「この際に」と新品を奢りました!


↑8万キロ近く走ってますが、一応持って帰ることにします(笑)

実はこの他にも、クラッチワイヤーの改善やら、リア足回りのトレーリングアーム交換等の依頼もしているので、完成までにはもう少し時間が掛かると思うのですが、11月頭のイベントには晴々しい気持ちで参加できるよう、車屋さんに丹念な整備をお願いしておきました。

「元気になって帰ってきてねー( ˙◊˙ )ノシ」
Posted at 2024/09/30 23:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation