• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

【追補】NGK最強プラグをエス六君で試すことに

【追補】NGK最強プラグをエス六君で試すことに我がエス六君に奢ったTOPUFUELさんのROMでは出足ダッシュ🚙💦=333でブーストPEAK1.08kgf/cm2ほど
RXプラグの熱価9番が見つからないので通常の走行でちょっと踏み込んだらブーストのPEAKはどのくらいだろうと...

粋なNDさんがちょうど来たので引っ張ってもらおうっと(^-^;



さすがに公道だと遠慮してしまう (^-^; でも今後はこの程度で爺は走るし
嫁のお出掛けの最中に届くようにポチる


嫁を駅まで送る途中のクロネコさん発見💦急いで自宅に戻るがMG5だけ届く( ゚Д゚)
どうも団地のなかに何台ものクロネコさんがいるらしい ( *´艸`)
まぁ、良いさ(#^^#)とプラグを外すためEng.温めがてらパン屋さんに🚙=33

イイ感じでコイルまで外せる状態(ごみが入るので)で待機なう


昼が過ぎたが一向に来ない( *´艸`) 



覗いてみたら、
温かいうちに2回転でも回したくレンチを探しに


???

柄の色が違うが同じサイズ💦3本目を探してきたが更にデカい(-"-)んんんっ
前回どうやって外したんだろう 14やって💦


工具箱になんとか14ロングソケットを見つけるもマグネットなし( ゚Д゚)
そうだ、前回交換時にautobacksに14が無く間違って一番小さいの買って来たら
W(ダブり)購入を思い出した。で、安価なロングソケットという訳


緩めるのは出来るが抜けない💦 きっとそうしたであろうピンセット


汗かき抜いて💦届いた新品RXと首先比較。確かに2㎜ほど長い (-"-)納得


何度も見たDT-studioさんの動画から(関連リンクに)
納得はするものの、馬力も上がるんぢゃないのと他の動画を見ながら期待大(^^♪


でも、外したHKSさんのプラグは古い方で、最新のMRシリーズとやらは2㎜長い
結局右のMRシリーズでは点火点は同じってことになる。何がRXと違うんだろ??



分からないままに慎重にピンセットでプラグを納め
さぁ、手締めの角度ですが覚えてる1/2回転と違う ( ゚Д゚)💦


1/4??ってぇ( ゚Д゚) 驚くも手締めでこれ以上は締まらないわ (^-^;


作業も終了 (^^♪ 剥げかけた塗装を気にせずEng.カバーを戻し点火確認
なんら始動とアイドリングでのEng.音は変わらず( ゚Д゚) Orz.


外したHKSレーシングプラグは、安価な 45HLでした【覚書】
3つ並べてみると、真ん中が溶け代が多いですね


HKSの外側電極の特徴である Vカット部が60,000kmでこんな感じです(⤵)


66歳じじい 点火プラグ交換ごときで疲れました ( *´艸`)💦
①物が届かない💦 ②合うプラグレンチがない💦 そして、③マグネットがない💦
まぁ、疲れるわなぁーと思いながら片付けもひとりでこなします

孫が傍に居ればなぁー


【追補】RXプラグで熱価9が見当たらなかったが、みんからで嫁ニスモに奢った
DENSOさんに相当品があった ( ゚Д゚) 価格もRXが4,400円に対し (⤵)


なにかと、物騒な記事がWebにあるのでDENSOさんを嫌っていたけれど、S660の
純正もDENSO。この型番!先っちょが変だな( ゚Д゚)とHPを見ると3極で86/BRZ
SUBARU社に標準採用って⁉この形状で 買っとくかな(^-^;




その前に、ロングソケットを磁化しないとね💦(笑)
Posted at 2024/06/07 00:46:26 | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

Amazonルールがわからない ( *´艸`)??

Amazonルールがわからない ( *´艸`)??Amazonさんによると、Amazon起因のミスで
配送できなくなった場合→再配達しない→返金
( ゚Д゚)だそうだ。
えっ!なんで再送でしょ⁉

商品欄にアウトレット商品,箱つぶれあり
と記載があったので、気を効かせて配送しなかったのだろうか?

それにしても、再配送しない理由がひと晩考えても分からない (-"-)



製造元のWAKO'Sさんでは既に廃番である・・・欲しい、理由を知りたい

チャットで問い合わせたが、回答がループするだけ...( *´艸`)
仕方がないので電話依頼すると、カタコトの日本語で「すいませんx2」と散々謝られ( *´艸`) 日本人ってこんな風に見られてるのかな...manu:兎角謝

ただ物は「新品」と譲らない💦手元に物があるのか?強気だ

なれば、再注文して確認してやろうぢゃないの




あっさり翌日新品と表記され届いた (#^^#)



最初の注文の返金完了Mailによると(⤵)

配送先の印字が読めなくて配送できないときは、数日後に
お金が返ってくるって書いてあります。



なんでかなぁー? ( *´艸`)
Posted at 2024/06/06 21:07:17 | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

懐かしの我が家のオープン2台

懐かしの我が家のオープン2台古いみんカラのDLを探していたら
黒コぺ君に混ざってタイトル画発見 ( ゚Д゚)
なつかしいー

50歳でサーキット始め、180SX(ワンエイティ)乗りの若い師匠に軽の黒コぺでは勝てず、次はこ奴だ!とお好み焼き屋で啖呵切ったFT86の絵も出てきました。
実に、なつかしい 只今、HDの断捨離なう



エス六君が手元に来て、最後はコレかもといっていたが開発凍結( ゚Д゚)えっ!


SF-R キャッチは、若者にもっと興味を持って欲しい。200万円までで買えるFRスポーツ車だったかと記憶する

なぜ?トミカにラインアップされたのか不思議です。
市販化間近なら、FT86VISION COPENも結構イケてましたよ

巷では、コンパクトスポーツ車両の新車情報で熱いよう
天井開くのを諦めたら、爺もまだ乗れるかなぁー
でも、出来たらMICRA C+Cのようなハード天井のコンパクトオープン4人乗りが
ほしい

孫乗せるのにジュニアシートを借りてきたらこの有様です。Orz.


それで、今回初めて知ったのですが ジュニアシートのS660対応がない



nisumoSでは後部座席にて対応が「〇」??
ジュニアならずともチャイルドシートもエアーバックがあるので助手席は基本ダメ‼
なんですね。シートを最後ろに下げ、シートベルトと別途シートに固定して息子に
聞いてみましょう。

でも、それ以前に孫がオープンなエス六君に乗ってくれるかです ( *´艸`)
Posted at 2024/06/01 09:05:16 | トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日 イイね!

追補【覚書】勝手にプライムの入会された手順 (;´Д`)

追補【覚書】勝手にプライムの入会された手順 (;´Д`)S6君のM/Tオイル交換にWAKOSの添加剤を購入しようとしたらamzonさんでしか買えそうにない(-"-)?

生産中止になったらしい。

なので、価格も高騰しているとか
2016年、17年と購入したときは 2,400円だったのに...3,900円とは、トホホ



そんなことは、今回よい (--〆)

4月25日から1か月足らず、またもamzonさんにしてやられた


最初に、注意深く注意深く MT添加剤 : MG5-T を非会員のまま手配できた
その後、どん松五郎が網戸を破って出ていくので、こちらをカートに入れ


カートを開こうとすると 再度ログイン要求??? 2段階認証で携帯にPASSが来た

やられた! ( ゚Д゚)

でも、今回この手口が分かったので次回からは、この手にはかからないぞ‼
即効!退会手続き(滅茶ひつこい(-"-) 後に購入手続きをしてやった。

つまり、入会はミスです。買い物はしているといえばプライムだけ、得点使わず!
つまり、プライム入会のクーリングオフ宣言なのである

これでも前回のように 600円の半分 300円を要求してくるだろうね、amazon
でも、たのしみなのである。それほど嫌いかというと ⤵

今回気づいたのは、「1か月無料お試し」のタグがあったこと
前回は、探してもなかったような???
次回からは、こちらで購入した後に退会するとしようっと

昭和のじじいならではの嫌なおっさんなのである ( *´艸`)

【追補】やはり来た。AIによる自動応答なのかな


Posted at 2024/05/31 19:57:12 | トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日 イイね!

N-ONE

N-ONE自宅に帰ると、
ご商談メモなるものがポストに
先日、修理したばかりのバンパーを縁石に乗上げ
S6を手放すか・・・⁉相当落ち込んでいたので

営業さんが気を使ってくれたのだ

ありがたい ← しみじみ...(´▽`)


実は、中古車検索をし2台ほど「価格見直しMail配信」に登録していたし
カタログも再度入手した。2020年12月の試乗以来だ💦


過去4回S6君が傷を負ったのは、いずれもフロントバンパー下部
んんんん、(-"-) N-ONEに搭載された数多の運転者支援←こんなについてるの⁉
HONDA SENSING!でも、無理💦こするんちゃう( 一一)


調べると我がS6君の方が絵的には(⤵)さらに効きそうな気がするのだが。。。
過去4度とも下こすってる ( ;∀;)


1回目 2021年7月(乗り出し4年5万km経過)
    対向車のお嬢さんに自慢しようと道路わき攻め足場代りのブロックHit‼



誕生日のプレゼント代りに、フロントバンパー新調(^^♪
** この程度で新調するんぢゃなかったは、(⤵) ( *´艸`)


2回目 2021年10月04日  新調後3か月!



3回目 2023年8月 鈴鹿Pで建物手前の縁石(ブロック1段積み)見えずHit!
修理すると癖になる(-"-)と、純正フォグをイカリング+2色切替に交換し悦に入る(^^♪


修理すると癖になるから...とペイントも塗らず1年近くほおりっ放しにしていたら
お隣さんにペイントくらい...と云われ、バンパー修理 ピッカピッカ



の2日後!

4回目 2021年10月04日高速のPAで縁石乗り上げ Orz。。。

でもねぇー、blog振り返ってみて分かったのだけれど始まりはここから(⤵)

過去のN-ONE試乗体験引用 2020年12月10日の後からなんよね...


やはり、浮気心はいかんよ。
愛情込めて生涯の伴侶としないとね。


んんn⁉


我がS6君に載っているのは”なーんだ?”




記事によれば、86/BRZのように、3社が・・・ということは、
 ・ TOYOTAが、Eng.提供し
 ・ SUZUKIが、得意な軽さを追求 1ton切り
 ・ DAIHATSUが、お手の物の 電動オープン
ってか (^^♪


Posted at 2024/05/31 14:29:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 最強と謳われる点火プラグに交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7822633/note.aspx
何シテル?   06/06 22:00
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation