• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

【ぼやき】ありがたいのではあるが。( *´艸`)

【ぼやき】ありがたいのではあるが。( *´艸`)イエローハットさんから先日、メールが届いた。
システムを拡充するから、もう一回会員登録をしてとある。

退職時、1枚だけ残したクレジットカードはイエローハット。

登録には、最初に登録した4桁の数字が要るという。覚えてない。
何年前だ?10年は経ってて一回も使っていないぞ。( *´艸`)

数字4桁覚えていないと、新規登録しておいて実店舗に来てくれという。
めんどいので止めておいたら、数日後 同じはがきが2枚来た。

確かに、富士市には居た。10何年前だ。
それ以降に、滋賀の店も三重の店もお世話になっているが、なんで2枚?
どんなシステムを作りたいのだろう。アカウントが既に2つあるのか?
クレジットカードでの新規登録が不安になる ( ;∀;)

先日、実家近くのコバックさんに、「いつも案内のハガキを頂いてありがとう。でも御社でお世話になったのは、たまたま親の長期入院で戻った時、車検が来たからで...今後お世話になれないから案内のはがきは今回で終わらせてください。」と返事をしておいた。マツダさんにも伝えたっけ。

たくさんのダイレクトメール。こまったらフリーアカウントを取り直しで対処。
話はかわってしまうが、ICT化はいいけど、開発元のお偉いさんは自分で一度トライアルしてほしいものです。
国会議員さんも発言前に自分のアカウントで一度トライしてほしいと思う今日この頃である。

Posted at 2020/10/01 07:55:06 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月29日 イイね!

【忘備録】S660のブレーキパッドFront よう減るなぁー

【忘備録】S660のブレーキパッドFront よう減るなぁーんっ?
キャンバー戻し時にふと気づいたのですが、
前パッドの残りが2mm切っていそうな
まだ、42,000㎞超えたあたりで(´・_・`)
そない減るかなぁー   減ります。
S660乗りはお気を付けを。
それにしても、鈴鹿Pで出会った東京-岡山通勤のS660乗りの方。赤色PAD
純正PADが12万だか、15万kmだか、えらい持ったという話を聞いていたのにである。

    購入時  初車検  NOW
         22,000  42,000
FRONT 8      5     1.5~2
REAR   8      7      5.5
個人的に
① HC+ 0~800℃ 0.43~0.58 ◎LH色 手前効き、一番好き
②CCA 50~700℃ 0.37~0.47 〇水色 奥効き、柔いタッチ
③ES  0~600℃ 0.34~0.48 △安いけれど私には合わない
★ACRE 700C 、 800C 赤色に興味あるんだけど... 
車検時 資料みてPAD選びでにやける (*^-^*)

左FRONT

左REAR

右FRONT

右REAR

リヤタイヤNS-2R 205/40R17交換 約1万kmで△1㎜(4.4㎜←5.5㎜)
でも、アウト側トレッドの溝の前後で段差がきっつう出来てる。
サーキット行くとブロック欠けするのかなぁー
Posted at 2020/09/29 20:51:54 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

熱いレースウィークが続きます

熱いレースウィークが続きます毎週末がレース。しかも毎回熱い戦いで嬉しい限りで寝不足である。
舌を噛みそうだが正しくは、ニュルブルクリンク24Hレース。
9時間の大雨中断が日本時間の睡眠時間ではあったが2時間おきに目が覚め日本車を探す。

結局24Hで映ったのが見えたのは#37GRスープラが抜かれる後ろ姿のみ。
ダイジェストを見返しても私には見分けがつかない。

#170HONDA CIVIC TCRはどうだったのだろう?

残り27分 #3AudiR8 LMS GT3がPIT首位陥落。リヤバンパ痛痛

残り4分 一時はギャップ14分なるもあきらめたか

24H観てきて(個人的に)まさか隣の父っあんの車が優勝とは( ゚Д゚)

【覚書】
今週末は、SuperGT Rd.5 富士
来週末は、鈴鹿クラブマンレースRd.6 鈴鹿★出勤10/11
さ来週は、SuperFormulaRd.3 SUGO
の翌週は、SuperGT Rd.6鈴鹿★出勤10/24
なのである
Posted at 2020/09/28 22:30:16 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

ニュル24Hも雨で中断なか "(-""-)"

ニュル24Hも雨で中断なか "(-""-)"GAZOO Racing も SUBARU STI も出ないので中継がないと無料LIVEがないとあきらめかけていたら(^^♪

ありました。ありがたいx2.(^^;
でも、日本車が映らないし誰が出ているのか情報がない。
解き落とすと、こんな感じかな。

#37 TOYOTA SUPRA
#54 LEXUS RCF
#119 TOYOTA Corolla Altis
#120 TOYOTA Corolla Altis
#124 TOYOTA GT86 Cup
#170 HONDA CIVIC TCR

Posted at 2020/09/27 08:16:35 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

キャンバー戻す 💦 接地せず

キャンバー戻す 💦 接地せず持込みフロントタイヤ交換2本占めて5,060円
扁平率50で+550円/本。40だと1,100円/本。

今回は、作業中にマッサージ機に乗っていたので汗かく作業者を見ていない。
なので更に高く感じてしまうが、時間当たりの工賃としても妥当な線。
きっと、輸入タイヤが安いのでそう感じるのだ。"(-""-)"

駐車場のウマに載ってるS660にお帰りと言われ新品タイヤを装着 (*^-^*)
試走に出かけると???タイヤ四角いのか?って感じの凸凹感あり。
もう、遅いので( *´艸`)翌朝タイヤを見ると接地面が半分くらいしかない。
慌てて💦💦 キャンバーを戻す。
そうそう、この裏面掃除してたらよかったなぁー、ギシギシ音。

HKSのDAMPER ZZ-Rで平ワッシャー付いていなかった記事を読んだが、
ちっちゃいよね。嫌な感じでアルミ削ってしまった。(-"-)

キャンバー左右5目盛り→2目盛り(1°狙い)

HKSによると現車の地面~フェンダー高さがF588R 614なのでほぼほぼ

こーんな感じで、突き上げも解消

少し走ってイボイボはR部と気づくもいい感じです

扁平加減は、45 → 50 でこんな感じ。

コーナー攻めで路肩ガンガン乗り上げの私は、このまま純正高さで行こうかと。
フォグの高さもピッタリ車検合やわ、驚くが当然かモデューロエアロ"(-""-)"
Posted at 2020/09/26 21:54:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7805607/note.aspx
何シテル?   05/23 17:08
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6789101112
1314 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation