• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

2日めは、いわなの燻製にトライ

2日めは、いわなの燻製にトライもっと綺麗な紅葉があったのですが…
GASが残20㎞を表示してあったので💦
バックは出来かねるぅー 小心者

じゃぁなんで、ここまで引っ張るのか ( *´艸`)
過去四条河原町下ルでGAS欠が思う出される…

それにしてもS660の残量って正確⁈ニスモ君は残り5,60㎞で「***」だんまりかましてきた記憶がある

場所は、紅葉で有名な永源寺


いわなの里 自然渓流の上流側がこちら


さらに上っていくと魚止めが出来ています


魚止めから上流を見た自然の川。さらに上流には魚止めの滝があります


さて、いわなの燻製ですが…元気なイワナさんから
★思い出しながらの我流です。他のサイトも見て頑張ってくださいな


① エラ、内臓をきれいに取って塩水につけ冷蔵庫でひと晩
 ※冬なのでクーラーBOXに氷を入れ塩水でひと番朝まで待ちます


② 一夜干しとありますが、朝起きて昼過ぎまで日干し
※二匹くらいだと、ハエよけにびくを使えます


③ 燻製用のチップ(何年前の?大丈夫かな???)
 ※白さかなは、桜のチップがいいと聞いた覚えあり


④ 1匹づつなら、1L牛乳パックでも出来ますが良いサイズなので、1斗缶を探したのですが、無いので 段ボールにアルミホイールを貼ってみます(初トライ💦)
段ボール箱の天から見た様子(爪楊枝で落ちないように)


正面から (さほど温度が上がらないのでビニール荷紐)


⑤ 雨が降るというし風が強いのでブロック置いてテラスで


⑥ 様子見に行くと、えらを通していなかった一匹がチップ上に落下


⑦残りは無事(^^♪ 


⑧ イイ感じに色が付きました。まだ、あったかい
  出来上がり。白米に白湯をかけてこの燻製をのせると…たまらん


市販のチップを4分割にして、コンロで火をつけました。 
お庭も部屋も燻製臭でしあわせです (^^♪

以前はジップラップに入れて冷蔵庫で保管しようとしましたが3日待てずに白湯ごはんで頂いてしまいました。

塩加減がどうかな (;・∀・)




Posted at 2021/11/30 20:09:51 | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

だけど…悔しいなぁー

だけど…悔しいなぁーチャンピオンが一人になるから…
神様が優勝させなかったんだって…

Q1の牧野選手の熱い熱い走り 💦
そんなことないって

ただただ悔しい。泣けてくる。

titleがはリンク先のautowebさんから



Posted at 2021/11/30 08:03:57 | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

渓流の写真を撮影に行って来やした(;・∀・)アハハ、坊主。

渓流の写真を撮影に行って来やした(;・∀・)アハハ、坊主。先週も出かけたのですが撮影を忘れたので今日も(^^♪

永源寺の紅葉は今が旬かなぁ-
きれいです

先週居た婚姻色の赤尺あまごは釣られちゃってました (;・∀・)
月曜日なのに居残りが少ないとお客さん
私はもっぱら写真撮影がメインと余裕かましていましたら過去2回目の坊主 💦💦

写真は訳ありです (^^♪ バケツの中で大騒ぎ

落ち着いたら、良型いわなが5匹


自然渓流の様子


下流の渓流は釣りやすく魚も多いですが、上流は自然な感じ


らしい写真 ①


らしい写真 ②


ちょっと遠景から


一日あそんでいました。今日は大物狙いでしたがルアーには顔出しのみ
えさ釣りで、ハムハムするだけで飲んでくれず難しい1日でした
Posted at 2021/11/29 19:29:33 | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

オイル交換ランプ点灯 "(-""-)"

オイル交換ランプ点灯 "(-""-)"エス六君には 5,000㎞走行すると
始動時にオイル交換ランプが点滅し消える。
これがいつの間にか(きっと6,000㎞)で
点灯に代わる。
点滅時には、「なんかスポーツカーみたいな」と嬉しく思うのだが
点灯したらおっくうになる "(-""-)"

私は1年もしくは、1万㎞変えないで同時にエレメントも交換主義
しかも低粘度Oilには懲りたので地球のために出来るだけ10-30Wの再製油を使用する。

で、なぜだか交換前に ちょっと回転上げて走ってしまう( ;∀;)

今回はエレメントも交換(^_-)-☆
KEYバッテリーも点滅してたやん💦

車検のコバックさん 未だOIL祭り中止中なので、400円/L
オイル添加剤を入れたのでエレメント交換含め3L入りました

Posted at 2021/11/25 16:14:45 | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

そうだ!渓流釣りに行こう (^^)/

そうだ!渓流釣りに行こう (^^)/太陽光発電
それ自体は素敵なことなんだろうけど…
土地の乱造成で山林が無許可で伐採されている
遠方に住む山林の持ち主は年老いており現地まで足を運べないのをいいことに電柱を1本立てるだけですよと
そんな土地でぱしりの計測業者の若者に向かいながらの1ショット

過去には天誅といった事件があったなぁ豊田商事、蜂の一刺し
世の中腐ったもんだ

さぁ、渓流釣りでも行くか
Posted at 2021/11/25 08:41:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 最強と謳われる点火プラグに交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7822633/note.aspx
何シテル?   06/06 22:00
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3 45 6
78910111213
141516 1718 1920
2122 23 24 252627
28 29 30    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation