• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

F1のエンジンは1600cc

F1のエンジンは1600cc 今のF1のエンジンというかパワーユニットは、
1600cc V6ハイブリッド ターボエンジンです。
排気量からするとコンパクトカー並みです。
馬力は1000馬力以上ですが。

ターボにも発電機、モータを付けて
ターボラグを無くす、パワーアップさせるとか
スゴイです。


エンジンというとエンジン単体を指し、
ハイブリッドシステムが含まれないので、
ハイブリッドシステムを含んだエンジンを
パワーユニットとかPUと呼びます。

市販車のハイブリッドシステムの一部と基本同じで、
ブレーキング時に発生する運動エネルギを
電気エネルギに変換する発電機、
その電気エネルギで動力を発生させるモータを搭載しています。

エンジン稼動の運動エネルギを電気エネルギに
変換していないところが市販車と違います。
(エンジン稼働の運動エネルギを動力にフル活用するため)

また、ターボチャージャにも発電機、モータが付いています。
発電機はエンジンの排気ガスでコンプレッサが回転することで、
排気ガスを電気エネルギに変換し、
その電気エネルギでモータはコンプレッサを回転させることで、
エンジン出力を向上させています。

特にターボにはターボラグがありますが、
モータでコンプレッサを回転させることで
ターボラグを解消させています。


また、F1エンジンは燃費が悪そうですが、
熱効率でいえば50%以上で効率は良いです。
市販車の熱効率は良くても40%ほどです。

F1エンジン。
すご!F1エンジンて市販車に比べて熱効率どうなのぉ?
【f1 power unit】


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/07/16 21:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

992.2に搭載予定のT-HEV詳細
black frogさん

スバルのストロングハイブリッドのメ ...
トムイグさん

いまさら聞けなぁ~いハイブリッド車 ...
シェフのカーライフさん

ポルシェ、電動ターボハイブリッドの ...
ポルシェですわさん

やっちゃいました!(8.パラレルか ...
porschevikiさん

まずは!ハイブリッドシステムから勉 ...
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

2024年7月17日 5:18
おはようございます。コメント失礼します。
HONDA F1エンジンが1.6リッターHYBRIDとは。モータースポーツも市販車に活かしていかなければなりませんからね。
1985年ウィリアムズFW11にHONDAエンジンを供給した時、1.5リッターV6ツインターボで1000馬力以上のスペックを叩き出していたなぁと思い出させていただきました。
コメントへの返答
2024年7月17日 6:43
おはようございます〜
F1、そしてルマンカーもハイブリッドですね。
ターボにも発電機、モーターを付けてターボラグを無くすとかスゴイです。
モータースポーツの技術も市販車にフィードバックですよね。

80年代のF1ターボ時代も良かったですね〜
レース中、ドライバーがブースト圧を上げて前車を追い抜くシーンは強烈でした。
ちなみに今のF1エンジンも1000馬力以上になったらしいです〜
ブースト圧は低いようですがそれでも1000馬力以上はスゴイですよね〜
😊
2024年7月17日 9:19
こんにちは。
昔、宗一郎氏に関する本を読んでいました。非常識への挑戦に感銘を受けたのです^^
記憶に残るものは超高回転でエンジンを回し続けるとピストンのコンロットが破損!? その解決策は重量が増す強化ではなく、軽量化にあったとか、
大昔のエンジン開発の話しですね。
コメントへの返答
2024年7月17日 20:57
こんばんは〜
非常識への挑戦ですか〜
無意識に既成概念に囚われて既定路線を進んでしまいがちですからね。
非常識への挑戦っていうくらいの過激さでちょうどいいのかもしれません。

コンロッド破損の解決策が強化ではなく軽量化っていうのも既成概念が邪魔して発想できないですね〜

そういえば、ホンダF1第一期チーム監督だった中村良夫氏は本田宗一郎氏が真の技術者ではなかったため、常に対立していたとか。
特に自動車のエンジン空冷化にはかなり対立していたらしいです。
😅

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

THE TALLさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:09
クロぽろさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:31:27
i-DCDアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:28:13

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation