• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

サンシェード、実は効果ない???

サンシェード、実は効果ない??? JAFのテストでは炎天下駐車中の
サンシェード有無の車内温度差は
2℃しかないとのことです。

但し、サンシェード有無の
ダッシュボード最高温度差は22℃もあり、
駐車後のエアコン作動開始から
車内温度を快適温度に戻す、には効果ありそう。


サンシェードをフロントガラス内側に装着しても、太陽光の熱は車内に
侵入してくることに違いはない、またフロントガラスのみの装着だったので、
以上の結果になったと考えます。




車両条件・・・・・・車内最高温度・車内平均温度・ダッシュボード最高温度
対策なし(黒)・・・57℃・51℃・79℃
対策なし(白)・・・52℃・47℃・74℃
サンシェード装着・・50℃・45℃・52℃
窓開け(3cm)・・・45℃・42℃・75℃
エアコン作動・・・・27℃・26℃・61℃

※車両条件の(黒)はボディカラー、その他のボディカラーはいずれも白




あと、サンシェードとフロントガラスの間は超高温になります。
サンシェードの装着が悪いとドラレコ、安全運転支援用の車載カメラ、
デジタルルームミラーなどを高熱で劣化加速、壊してしまうなど注意です。





ちなみにダッシュボードマットなら
駐車中のダッシュボード温度上昇を防げるだけでなく、
走行中の車内温度上昇を抑制する効果もあります。
たった2℃ですが・・・

サンシェードは走行中使用できないので、
その分、ダッシュボードマットが良さそうです。

炎天下のダッシュボードマットの効果


ブログ一覧 | クルマ 特記 | 日記
Posted at 2024/08/16 09:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2008のガジェット?
Yoh&PatrascheⅢさん

サンシェード
タワピーさん

使い続けます
kimidan60さん

ダッシュボードマット取付け〜半年経過
シカヲーンさん

COXでお手伝い Day2
白くま監督さん

今年も作ってます、暑さ対策グッズ制 ...
べるちちさん

この記事へのコメント

2024年8月17日 11:37
サンシェード有り無しで違いが2度‼️

さほど効果がないんですね。

ダッシュボード、ハンドルの日焼け防止、熱さ防止程度なんですね
コメントへの返答
2024年8月17日 19:08
こんばんは〜
サンシェード有無の違いが2℃しかないのは意外ですよね♪

ダッシュボード、ハンドルの日焼け防止と熱さ防止にはなりますね〜

なので、自分はサンシェードやめました〜
ダッシュボード、ハンドルはそれぞれマット、薄手シリコンゴムカバーを付けてます〜
いい感じです〜
😊✌️

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

THE TALLさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:09
クロぽろさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:31:27
i-DCDアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:28:13

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation