• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eさむろっくのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

部分合成油

部分合成油
 春になってからいろいろと忙しくまったりイジりもできない感じで・・・

 でも今年はバイクのジャケット買ったり、タンク新調?したりしたのでやや頭はバイク脳になってます。

 そんなんで今年のバイクのオイル交換はセミシンセにしてみようかと、今までリッター800円だったのがリッター1300円になるとどうなるか??選んだオイルはこれ ホンダ純正のG2 G1が鉱物油でG3が全合成です。 それとフィルターの交換ですね

 交換作業はいつもやってるんですが、久しぶりにフィルタを換えたのでちょっと手間取ってしまいました。

 このフィルタケースを引っぱがすのにちょっと(^_^;)

 フィルタ交換時には2.4L使用 おおむねそんな感じでした。 それにしても交換するだけでにやけるのが変態ですね。 交換後アイドリングしてみると、なんとなく回りが軽い感じ・・・ ちょっと寒かったのですが乗りたくなり走り出すと今までとは違うパワー感がありました。大げさに言えば3速でフロントが浮きそうな感じでしょうか。
 
 まぁ今まで鉱物油しか入れたことないってのが自分的には驚きだったんですが、その驚きよりも
セミシンセの力、リッター1300円の力、小排気量のオイルって効きますね~


 でもってそのままの勢いでBMWも交換、こちらは100%化学合成がマスト!でもこのオイル特売で
1缶3000円 ついでにクオカード500円ももらえるので一缶2500円という破格の値段、5-30という少し柔らかめなのを差し引いても拒めない金額笑
 できるだけオイル引っこ抜こうとフィルタハウジングを開けたら漏れてくる始末・・・でも今回も7Lは抜けました。
 どうせ余るからほぼ全抜けの状態からフィルタハウジングに新品オイルを流し込み古いオイルを押し出したり、全換えに近いことができるか試していました。

 バイク、BMWのオイル交換、チンスポ取り付けで結局3時間くらいかかったでしょうか?でもこれで夏の準備ができたのでいくらでも走りに行けますねー! 
 

 
 
Posted at 2015/05/11 23:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解修理 | 日記

プロフィール

「バッテリー http://cvw.jp/b/330683/46287578/
何シテル?   07/31 19:36
 北海道でFRにあこがれ、四苦八苦しながら運転しています。機械いじりは大好きでDIYは時間の許す限りチャレンジしています。ただ、直すも八卦、壊すも八卦でして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスファー&フロントデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:37:36
クレープ食べに逝く♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:41:17
まあ、いろいろと…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:42:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 初のFRスポーツでNA3Lを選びました、どこまで乗りこなし、どこまでいじりこなすかが今 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成6年に中古で買ったCBR250RRです 多分車検ありであったならここまで所有はして ...
ヤマハ セロー225WE せろう (ヤマハ セロー225WE)
ずっと欲しかったバイクです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成7年から近年まで所有していたクルマです。 走行距離は16万㌔まで覚えています。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation