• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eさむろっくのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

265.2PS

265.2PS ようやく昨日の遅くに帰ってまいりました。国道5号線の迂回なんて聞いてません!
渋滞して初めて情報を仕入れ半ばあきらめモードで遅くに着・・まぁ楽しかったけどオチが付いたということで・・

 今回パワーチェックをしていただいたのは札幌の篠路にあるアルファーオートエンジニアリングさん ここはエンジン載せ換えジェミニ乗りのるーささんが以前パワーチェックをやっていただいていたところで2駆のみです。ちなみに4駆用だと設置費用が倍だそうです。
  
 こちらの代表の方は初期のNSXに乗っているようでして同じ6発NA3L!あまり比較対象がなく、しかも日本のエンジン屋、ドイツのエンジン屋の制作エンジンということでちょっとだけ気になります。

 結果は265PS、まぁ15万も走っているので260位かなと思っていたのでイイ結果なんでは?と思っていたところ、社長さん NSXのエンジンデータを重ねてくれて・・
「おお!!すげぇ 最後はNSXが上だけど下から上までBMWが上だ!」と・・NSXよりイイと聞くと悪い気はしません(^^;) どうやら社長さん以前にE30M3のパワーチェックをして180PSだったのであまりいい印象はなかったようなんですが、BMW名誉挽回です笑

 2回やってくださると言うことなので、この程度なら問題はないという言葉を信用し2回目はエアクリを外してやっていただいたところ275.9PS、カタログの10PS落ちですね~ やはりあのエアクリボックスは吸気量を制限してるんですねー ちょっとキノコやラムエアなんぞを考えちゃいました。

 走っていて、シグナルダッシュでレガシーGTやツアラーVに負けないのでそこそこはでているんだろうと思っていましたが、これでなんぼか納得です爆

 これにてエンジン馬鹿、数値馬鹿の自己満足レポートを終了します暴  

PS 高速を走っていてブレを感じ パワーチェックついでに上げていただいてみたところ・・右ロアアームがお亡くなりになっていました・・合掌
Posted at 2009/07/26 12:16:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

こんなことしてました~

こんなことしてました~ 札幌に野暮用ついで というか これが目的?というか 来てました~
結果は…
Posted at 2009/07/24 13:15:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

いかさし!!

いかさし!! 今日はナゼだか無性にいかさしが食べたくなり夕方、お店に行くと・・シーズンなんでイカがずらり! 今年は小ぶりのモノが多いと聞いていましたが その通りですね~。 でかいのもいましたが、そちらは単価が400円!私が買ったのは1パイ100円爆 3バイで300円のでした。小さくても切ってしまえば同じなんですがさばくのが小さいと大変なんですよね~。イカなんて函館来る前は白いイカサシしか知らなかったんですが、函館来たら透明なイカサシ驚 毎年、食べるうちにいつのまにか上手にさばけるようにもなっていました~
 寄生虫が刺さっていると聞いたのですがまだ見たことありません~ 見逃しているのか爆
Posted at 2009/07/21 22:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年07月20日 イイね!

HiFiサウンドシステム

HiFiサウンドシステム 今日は作業を沢山できました! やっている最中に幸せな気持ちに・・爆 変なヤツですね~ 作業をできる喜びってヤツでしょうか・・
 前のクルマもいじりましたが今の方がペースは早いですね~ まぁ状況も違いますし、前車のおかげでココまでいじれる(壊せる爆)ようになったわけですからねぇ

 さて写真ですが リヤショックのアッパーマウントの後ろに見えるのはパワーアンプ、これってHiFiサウンドシステムってヤツがついているようです。音は確かにヨカッタのですがヘッドがカセットでは・・笑 過去にヘッドを変えている最中に、パワーアンプがついていればヘッドユニットのアンプをOFFにすればデジタルなアンプでない音で聞けるのでは?と思いヘッドユニットのアンプをOFFにしたところ音が出ませんでした・・ナゼだったんだろう アンプが壊れているのかなぁとか思ってました。

 
Posted at 2009/07/20 19:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年07月19日 イイね!

K&N?

K&N?先日、オクで落としたリプレイスメントエアフィルター・・本日届きました!! でも・・・・・日本語表示がない~  んー 輸入モンですね クルマも輸入モンだしいいんですよねー これは日本向けパッケージに包まれているかいないかの違いだけでどちらもUSAっ USAっ!! なんでしょう? っと思ってます・・
 
Posted at 2009/07/19 19:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「バッテリー http://cvw.jp/b/330683/46287578/
何シテル?   07/31 19:36
 北海道でFRにあこがれ、四苦八苦しながら運転しています。機械いじりは大好きでDIYは時間の許す限りチャレンジしています。ただ、直すも八卦、壊すも八卦でして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7 8910 11
1213 14 15161718
19 20 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

トランスファー&フロントデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:37:36
クレープ食べに逝く♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:41:17
まあ、いろいろと…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:42:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 初のFRスポーツでNA3Lを選びました、どこまで乗りこなし、どこまでいじりこなすかが今 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成6年に中古で買ったCBR250RRです 多分車検ありであったならここまで所有はして ...
ヤマハ セロー225WE せろう (ヤマハ セロー225WE)
ずっと欲しかったバイクです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成7年から近年まで所有していたクルマです。 走行距離は16万㌔まで覚えています。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation