• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eさむろっくのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

 ナッチャンレラ?

 ナッチャンレラ? 本日 なんかスゴイモノに遭遇しました。 

なんか派手なバスが迫ってくるなぁと思いきや ん?  んん!? 青森←→函館 2時間? ん ん?? 

なんとナッチャンレラバスでした。おなくなりになってから3ヶ月ほどたつのですがバスは残ってるんですね~ っていうかバス会社に委託して連絡バスを走らせていたのでしょうか その後の処理がされていないんですね なんか面白いというかなくなって寂しかったので複雑な気持ちになりました・・
Posted at 2009/02/18 19:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 函館 | 日記
2009年02月15日 イイね!

リヤストラットアッパーマウント

リヤストラットアッパーマウント 某オクで落としました。リヤの落ち着きが多少はもどるかもしれません(まぁあまり現状で不満があるわけではないのですが・・維持る方向性で)

 ただ単体なので確かシート(ガスケットみたいの)が必要だったはずです。もしアッセンブリ対応だったら再利用でしょうか・・
 これってストラット外してやるんでアライメント取り直しなんでしょうかねぇ

 どっちにしても待ちですねーー 
Posted at 2009/02/15 18:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年02月14日 イイね!

ETC

ETC ちかぢかお安くなるというETC割のために昨年から申し込んでいたETCがようやく届きました。

 三菱のは親のレガシーから引っぱがしたやつフルノのがOMCカード様から無料で頂いたやつです。三菱の方はセットアップをしていただいて私のクルマへ・・フルノのはセカンドカーへ・・ 取り付け方法はシガーを考えています。普段使わないので(最寄りのインターまで70キロほどありますので・・)「カードがなんちゃら・・」もしくは「ぴーぴー」鳴かれるのが鬱陶しいですから

 でも各々アレです 接続は2芯と3芯(3芯はシガーのみでは無理?)取り付けはアンテナ別とアンテナ一体と両方の取り付けを体験できます。いい勉強になりますねー

 コレがつけば札幌まで十分日帰り圏内になるかなぁ 片道千円ですもんね 
Posted at 2009/02/14 02:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年02月12日 イイね!

サーモスタット

サーモスタット 今冬から気になっていた水温計があがりきらない症状・・ サーモスタットしかないべってことで発注し、寒空の中 ボンネットを開けてちょっとばらしたところ・・・ 

 んー これってファン外さなきゃ駄目? 前車でもやったことがあったので軽い気持ちでDIYを試みたんですがなんか大仕事になりそうなんでやめました どーやら36でもM以外は簡単のようですがMはやっぱりファンを外さなきゃとネットで見つけました。 部品ばかりたまって作業が進まない・・悩  ちなみに画像のオイルフィルタの左側にあるのがサーモケースです。
Posted at 2009/02/12 22:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「バッテリー http://cvw.jp/b/330683/46287578/
何シテル?   07/31 19:36
 北海道でFRにあこがれ、四苦八苦しながら運転しています。機械いじりは大好きでDIYは時間の許す限りチャレンジしています。ただ、直すも八卦、壊すも八卦でして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011 1213 14
151617 18192021
22232425262728

リンク・クリップ

トランスファー&フロントデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:37:36
クレープ食べに逝く♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:41:17
まあ、いろいろと…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:42:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 初のFRスポーツでNA3Lを選びました、どこまで乗りこなし、どこまでいじりこなすかが今 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成6年に中古で買ったCBR250RRです 多分車検ありであったならここまで所有はして ...
ヤマハ セロー225WE せろう (ヤマハ セロー225WE)
ずっと欲しかったバイクです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成7年から近年まで所有していたクルマです。 走行距離は16万㌔まで覚えています。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation