• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eさむろっくのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

大沼国定公園

大沼国定公園 今日は颯爽さんと大沼に行って来ました☆ どこに行くって話になったときに時間あるなら大沼が鉄板じゃね?って話になったんですが結構撮影って事で考えると厳しかったですね~ なんてったってあまり動きがないんですよね。多少春の匂いがするかと思いきや真冬の匂いしかありませんでした笑
 っで撮れたモノはコレ
 脂身に集まる野鳥たちアカゲラとなんだっけ? でもコレも小沼のセンターの裏で餌付けされている鳥たちなんですよね。小沼の方に長靴履いて行ったんですがそちらは遙か天高くに鳶が沢山飛んでいるだけ~ シーンって感じでした。

 お昼は銚子口の方にあるランバーハウスに行ってステーキ喰いました。ログハウスでなかなかイイ感じでしたね(肉の写真はありません爆)
 
 
 でタイトルの写真なんですがこれってどこから撮ったと思います? これ氷上なんですよ!!大沼散策していたら湖上にスノーモービルの跡がありましてもしかして降りれるんじゃないかってチャレンジしました~ 今日のヒットはこれですね 氷上散策一時間近くいたんじゃないでしょうか

 今日感じたことは① 鳥を撮るならレンズを奢れ ②鳥を撮るなら名前を覚えろ ③ 冬の撮影は色味もコントラストも寂しいのでマニュアル設定を使いこなせ なんかカメラって奥が深いですね~ 

 帰りは旧大野町のリーブスに寄ってアッフォガートを食べて帰りました
 
 颯爽さんつきあっていただいてありがとうございました☆  疲れたけど楽しい一日でした♪
Posted at 2013/01/27 18:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2013年01月26日 イイね!

Niseko!!

Niseko!! 先週2泊3日でニセコに行って来ました!

 今回の最大の目的はニセコの一番てっぺんのリフトから羊蹄山を撮ること!

 予定では一日目は天候もイマイチなんで目一杯滑って楽しむ 二日目には天気が回復していて、前の日に楽しんだので 無茶な滑りはしないので一眼を持っていっても大丈夫な滑りしかしない!

 この作戦で望んだんですが 自然は言うことを聞いてくれませんでした~ 10年近く毎年一回通っているのですが山のてっぺんから羊蹄山見れたのって去年だけなんですよね

 帰ってきてからアップしようと思っていたのですが仕事やら風邪やらで今日まで延びてしまいました。

 でもって明日は大沼です!! 晴れるかな♪
Posted at 2013/01/26 20:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年01月13日 イイね!

おくればせながら

おくればせながら こんばんは

新年、札幌から5日に帰ってきて、11日にまた札幌に出張して昨日又帰ってきました笑

写真はJRタワーからの宿窓です

 でもって今日一日のんびり過ごそうと思っていたら、まったりにはもってこいの方(颯爽さん)から連絡があり、写真展やら撮影やらカフェやらと遊んできました☆ 

 クルマのバッテリーが充電中だったので颯爽さんの直4に乗せていただきました。ありがとうございます。

 





 
 寒いから室内撮り多し爆 今日の函館はマイナス2℃まで気温が上がったとはいえ寒いので笑

 今年の初撮影会はまぁまぁってところでしょうか☆
Posted at 2013/01/13 18:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年12月31日 イイね!

新たな一年に向けて☆

新たな一年に向けて☆ みなさん こんにちは

今日で平成24年は終了し明日から新しい年になります。リアの方もそうでない方もお世話になりました。

みなさん ことしはいい年でしたか?良かった人もイマイチだった人にも新年はやってきます。

まぁ、今更新年がどうのこうのもないでしょうから と言ってもなにごとにもケジメが必要ですよね

そういう意味での「新しい」というのには意味があると思います。

 私も今年は新たにクルマ&カメラ バイク&カメラと新境地を拓き、「趣味深きオッサン」への道を邁進しております。

 今年はクルマについては、持ち主に似て塗装のハゲ以外特段の変化はなかったのですが、バイクはキャブ分解清掃、20年ぶりの靴の新調を実施したところです。

 、また頭髪と反比例して、ミンカラでは新しいお友達も増え、皆さんと楽しく交流させていただきました。

 皆さんはどんな年越しを迎えるのでしょう。

私は明日札幌に移動します、良いお年を~
Posted at 2012/12/31 14:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

カメラとクルマとバイクと

カメラとクルマとバイクと こんばんは

ようやく風邪もおさまり、仕事も一応一段落

今日は一日のんびりしてました。

ちらっと行った喫茶店でカメラを持って入りました。 撮れた写真がコレ

 でもって最近カメラが趣味になってきてます。

カメラを始める前はクルマやバイクの趣味の延長でカメラだったんですが、最近はカメラと乗り物が別の趣味として動き始めてきています。 夜中に布団にはいりながら暗闇の中で手前にピントを合わせてボケを作る練習したり、絞りで写りの変化をみていたり・・・

 確かにクルマは冬になると脳内整備しかできないんで、趣味と言うにはちょっとと思いますしね。 まぁ予想通りはまっているということでしょうか爆 スグに飽きて無駄にお金を使うようなことにならなくてよかったんですけど笑

 乗り物もカメラも奥が深くて楽しいです☆

 
Posted at 2012/12/16 20:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「バッテリー http://cvw.jp/b/330683/46287578/
何シテル?   07/31 19:36
 北海道でFRにあこがれ、四苦八苦しながら運転しています。機械いじりは大好きでDIYは時間の許す限りチャレンジしています。ただ、直すも八卦、壊すも八卦でして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスファー&フロントデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:37:36
クレープ食べに逝く♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:41:17
まあ、いろいろと…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:42:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 初のFRスポーツでNA3Lを選びました、どこまで乗りこなし、どこまでいじりこなすかが今 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成6年に中古で買ったCBR250RRです 多分車検ありであったならここまで所有はして ...
ヤマハ セロー225WE せろう (ヤマハ セロー225WE)
ずっと欲しかったバイクです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成7年から近年まで所有していたクルマです。 走行距離は16万㌔まで覚えています。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation