• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eさむろっくのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

オヤヂの休日

オヤヂの休日
 皆さんいかがお過ごしでしたか

私はこの連休、雨が降るとのことで予定が崩れ札幌でヒトリオヤヂをしておりました。

土曜日は函館に行こうかと思っていましたが天気が悪いとのことで中止・・ 午後からオヤヂのおもちゃを引っ張りだし、南幌、長沼、千歳と国道337を駆け抜けていました。

 車もいいのですがこうガソリンが高騰すると財布(オヤヂ)にやさしいリッター25キロ超のおもちゃを引っ張り出します笑
 
 走っていて思ったのが田園の中を走ると稲刈りの時期なんだなぁと・・むかぁし稲刈関係で働いていたこともあるので季節を感じるとともに懐かしさも覚えました。 帰りに南幌でとうもろこし(トウキミ?)を直売所で買いました。片付けていたのを出してもらい感謝なんですが「@150円でいいよっ!!」って・・・ んーちょっと足元見られた感が笑 でもうまかったっす☆


 でもって晩には先輩のオヤヂさんが紹介していた「パシフィックリム」を観に行ってきました。レイトショーなのにお客やオヤヂでいっぱい みなさん「カイジュー」好きなんですね~ つか面白かったっす。やっぱカイジュー最高っ 人型ロボット最高っ やっぱ日本人は人型っ ホンダ、ソニーがんばれっ!! 大画面でオヤヂ趣味を堪能してきました爆 
 


 ホントはね、連休だから函館に行きたかったのですが、天候とにらめっこしながら毎週悩んでいます。

Posted at 2013/09/16 18:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年08月05日 イイね!

駆け抜ける喜び

駆け抜ける喜び こんにちは

今日はひさしぶりにロングツーリングをしました。300キロ走るなんて何年ぶりだろう笑

まぁ仕事にゴニョゴニョに忙しい毎日を過ごしていたんでなかなか乗る機会もなかったんですけどね

体がもつかなとか心配していたんですがそうでもないですね~ 前傾きついんで少々手が疲れましたが基準の範囲内です。それよりもやっぱりバイクは愉しいですね。フロイデアムファーレンはバイクのりの言葉だとコーナーを駆け抜けている際に感じました。 だからBMW乗ってにバイクも乗ってなのか!?


 ちょっときつかったのが高速、風がやや強いため流されるし、20代の頃はあほみたいに飛ばしていたんですがもう無理ですねぇ 50㌔程度しか高速乗らなかったんですが、ずーっと同じバイクに乗っているので感覚は同じはずなんですよね汗 でも身体がいうことを聞かなくなってました

 途中で道草ばかり食っていたんで函館→札幌に7時間ほどかかりましたが、移動の手段ではなく楽しんでいたんでそんなもんでしょう笑

 また札幌での楽しみが増えたかも~♪  でも改めてみるとかなりポンコツってました。主同様ですけど爆

 

Posted at 2013/08/05 18:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年07月27日 イイね!

葛藤(インナーサイレンサー)

 今日は函館にバイクを取りに行こうかと思ったんですがGLAYのコンサートがあるのと雨の予報だったんで居残っていました。

 で思い立ったのがマフラー こちらにきて住宅街に住んでしまったのでこの爆音でいいのか考えていました。っていうかノーマルマフラーもあったんで戻せば良かったんですが、チタンの軽さを捨てるのはモッタイナイし いろいろ考えて自分でなんとかできないかとずーっと考えてたんですね(脳内整備笑) ふとネットで調べてみると 札幌に インナーサイレンサー作成 一本3,000円って!!安くないですか?しかも現車合わせだし 写真でできあがりみてもそこそこいいんですよね
 これなら駄目でもイイじゃんってことで行ってきました!

 制作時間1時間でできあがり、2本出しだから6,300円 出来は・・・・音は多分ノーマル以上迷惑未満と考えています。

 いやー なんか自分でなんとかできるかと考えていたのがあほくさいぐらいの結果になりました。 いいところは運転席からエンジン音がしっかり聞こえること笑 

 でも実は帰り運転しながら考えていたのは、自分で一生懸命考えていたのが、ショップに頼めば瞬殺だったことって良いんですがちょっと寂しかったです。 
 日頃クルマのことでなんとかこうしたいとか、こうなおしたいとか考えているんですが、プロは安全に間違いなくやるんですよ。DIYに限界があるのはわかるんですが プチジレンマにおちいりました。
 
 まぁいいや 取り外しもできるし悩むことない・・・
Posted at 2013/07/27 23:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年07月01日 イイね!

マクロに挑戦!

 こんばんは

昨日はsora@umi+kazeさんに誘われ鍬兎朗さんと共に撮影に行って来ました。題材は花ってことで百合が原公園へ!

ここは札幌のハズレにあるお花の庭園です。園内には電車も走っておりリゾート気分満載です爆 でも花を撮るのにマクロがない私に鍬兎朗さんはマクロを貸してくれました。ありがとうございます! でもその前にマクロの撮り方さえしらない私は取り合えず近くで撮ればいいんだなと・・
 撮ってみたんですが 風が吹くと花が揺れ全然上手に撮れません。ピントを合わせるのが目的みたいになっていました笑 
 
 でもよくわからないまでもいろいろと試し撮りをしてみて楽しんでいました。
 後半戦はイサムノグチ作のモエレ沼公園へ 広すぎるのでガラスのピラミッドのあたりを集中的にとっていましたがガラスは被写体としては難しいですね~ 
そんなこんなで夕方までおっさん3人で撮りまくってオヤジトークに花を咲かせていました
爆 
 またよろしくお願いいたします☆
Posted at 2013/07/01 21:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年06月23日 イイね!

スーパームーン!!

スーパームーン!! 
 こんばんは

この週末は来客の相手をしておりました。(一部爬虫類が写っております(^^;))

道民の森にいったり
 (つっかスゴイボケ 50㎜単焦点でした。)

石狩浜にいったり・・・

っで週末の締めはコレ

スーパームーン!! 平常時の1.2倍だったかな大きさで見れるようですよ~ 400㎜で撮影してもこれっくらい
Posted at 2013/06/23 20:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「バッテリー http://cvw.jp/b/330683/46287578/
何シテル?   07/31 19:36
 北海道でFRにあこがれ、四苦八苦しながら運転しています。機械いじりは大好きでDIYは時間の許す限りチャレンジしています。ただ、直すも八卦、壊すも八卦でして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファー&フロントデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:37:36
クレープ食べに逝く♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:41:17
まあ、いろいろと…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:42:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 初のFRスポーツでNA3Lを選びました、どこまで乗りこなし、どこまでいじりこなすかが今 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成6年に中古で買ったCBR250RRです 多分車検ありであったならここまで所有はして ...
ヤマハ セロー225WE せろう (ヤマハ セロー225WE)
ずっと欲しかったバイクです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成7年から近年まで所有していたクルマです。 走行距離は16万㌔まで覚えています。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation