• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

HCR32typeM(初代くろべえ)の動画

'01/6仙台ハイランドの模擬レース。レースでもない、フリー走行でもない、半端なイベントでしたが、途中からはクリアラップ取り放題で納得! '01/11の菅生、このとき既にカミサンのおなかには長男がいたので、生きて帰ると決意の走行。この後、スポーツ走行の頻度が激減しました。。もうたぶん4速に入る ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 21:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月23日 イイね!

初代くろべえ

カッコ良ければすべて許せる
続きを読む
Posted at 2021/09/23 18:53:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月05日 イイね!

LSDの効きが足りないとは?

クルマ系有識者諸兄に教えて頂ければ幸いです。 ※みんカラでこういう議論の場が見当たらないのでブログに書きますが、他に適当な場があれば教えてください。 LSDの加速側の効きが不足するとはどういう状態でしょうか? ※内輪の空転で外輪のグリップを使い切れないのが効き不足が極端な場合でしょうが、これは除 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 16:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2021年07月02日 イイね!

20210701クラゴン部屋筑波雨練@筑波ジムカ場

 暑い時期はサーキット周回はしない方針だが、たまには走りたい。  つーことで、2021/7/1木曜に休みをもらってクラゴン部屋の雨練っていうイベントに参加、定常円を基本とした基礎練習をしてきました。練習開始の午後一は降雨でウェット、夕方に乾いてきたので散水車で水撒いて再度ウェットに。  この日は派 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2021年03月30日 イイね!

2021年3月期筑波tc2000振り返り

2021年3月期筑波tc2000振り返り
 2019/11月にスポーツ走行を再開し、コロナ渦の中tc2000を継続的に走った今シーズン、なんとか無事に終えた。会員走行20分×13枠。一番のヒヤリハットはコレ、猛省。 今後の暖かい時期に走らないつもりではなく、ジムカーナ練習などはしたいが、夏山登山が優先。:)  で、GPSデータを振り返っ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 16:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2021年03月21日 イイね!

20210316筑波tc2000

20210316筑波tc2000
筑波のデータがたまってきたので、GPSログを少し解析してみた。ほぼ丸一日excelのVBAコーディングに費やしたよ。。 ・Neova AD08Rは熱ダレが殆ど無い一方で温まるまで2周必要 ・エンジンも熱ダレは見えないが出力(=裏ストレートの加速G)は気温に支配される。気圧は記録していないのでわから ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 02:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2021年02月27日 イイね!

20210227筑波tc2000

2021/2/27筑波tc2000、気温~8℃ 午後にY1、Y2、Y3と3枠走ってY2のLap16で1'10"286、ベスト更新。たらればbestは1'10"00。約48Lapで10秒台はわずか4回、ベストラップ以外には10"7、10"7、10"9。クリアラップはやはり狙って取れるものでもないな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 01:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2021年02月15日 イイね!

20200214筑波tc2000

 東北地震の直後でアレですが筑波は営業していたので、2021/2/14日曜午後の 筑波tc2000、占有走行の後にY1・Y2のみの設定。  当日朝にウォッシャータンクを空にしたとはいえ:)、気温18℃、フルグリッド30台、pm、ということでタイムにはこだわらず、クリアラップにもこだわらず、ターンイ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 10:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2021年01月28日 イイね!

20210128筑波tc2000

筑波tc2000、生涯ベストの1'10"808が出たが、全然乗れていない、ヒールアンドトゥが下手過ぎる; しかも16Lap中最終Lapがベストて練習が圧倒的に足りない。。ってその通りだもの。(20年ぶりに復帰して2回目) 一方で、ブレーキ導風板は効果アリという結果で満足。キャリパー側面のサーモラ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 01:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2021年01月24日 イイね!

ノーマル足でサーキットok

貴重なライトウェイトスポーツとして満足しています
続きを読む
Posted at 2021/01/24 11:54:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2025/4 ドリフト練習@富士マルチパーパス http://cvw.jp/b/3330416/48381979/
何シテル?   04/20 15:55
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジオイルを多く入れる弊害チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:40:26
CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:55:33
エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:19:34

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation