• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

20210109もてぎ南(山野哲也ハンドリングクラブ)

安全なもてぎ南で練習したいと思って初めて参加、狙い通り気づきが多く有益だった。 自粛すべきだったかもしれないが、アウトドアの活動なので良かろうと考えて。同乗走行でも窓を10cmほど開けていた。 もてぎ南は想像通り安全な練習場、3速全開からの旋回ブレーキに思いっきり突っ込み過ぎてみたり。 山野選手に ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2020年12月26日 イイね!

前ブレーキエア抜き&ブレーキ導風板装着

前ブレーキエア抜き&ブレーキ導風板装着
今日も朝からクルマ持ち上げてエア抜き追加、細かい泡も出なくなった~ ついでに怪しげなブレーキ導風板装着。 みんカラの先達を真似させていただいた。:) コレとは別に86/brzレース車両が着けているタイプのブレーキダクトをネッツ東埼玉より入手済みだが、最低地上高を3cmくらい失う(しかも前バンパー前 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年12月20日 イイね!

20201220 前ブレーキキャリパー交換&エア抜き

20201220 前ブレーキキャリパー交換&エア抜き
サーキット3日しか走っていないのに前ブレーキキャリパーのダストブーツがもれなく破れ始めていて、すぐにOHしないとダメでもないだろうけど何とかしないと。前ブレーキキャリパーが260℃超え、後ろは150℃未満(@tc2000走行後) なのでやはり熱害と考えるべきか。 まずはブレーキローター径を調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 19:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年12月13日 イイね!

20201213 TKクラブ ドリフト練習会@富士SPWジムカーナ場

20201213 TKクラブ ドリフト練習会@富士SPWジムカーナ場
一応サーキット・タイムアタック系のワタシ、今日は芸の幅を広げるために横滑り系練習会に初めてお邪魔。テーマは振り返しに慣れること。普段のグリップ系より平均年齢がぐっと低かったけど、オジサンも暖かく受け入れてくれて感謝。主催者も頑張っていたし、リスクも低く抑えられている練習会、値段は安くないがまた参加 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 18:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2020年12月06日 イイね!

ブレーキパッド交換・フルード交換

ブレーキパッド交換・フルード交換
今日はブレーキフルード交換+リアだけパッド交換。'20/11のtc2000走行時にサーモラベルでブレーキキャリパーの温度をみた結果、前は260℃超え、後ろは150℃未満。なので前ブレーキの温度が高すぎる結果。 ちなみに、HCR32typeMで走っていた大昔、tc2000でピットインした直後に友人の ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 18:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年11月19日 イイね!

20201119筑波tc2000

20201119 筑波tc2000、超久々、ドライ、~24℃ amは2輪の貸し切りで午後のY1、Y2で走った。平日に休みを取ってきたのにどちらもほぼフルグリッド(30台)。気温も汗ばむほど。。 20年以上前にR32typeMで初めて筑波走った時のタイムが1'12"3くらい、生涯ベストが1'11"0 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 18:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2020年10月24日 イイね!

20201024アライメント・キャンバーボルト・リアメンバーカラー

20201024アライメント・キャンバーボルト・リアメンバーカラー
タイアをNeovaにしたので前後共にキャンバー不足になると考えた。純正装着のミシュランエコタイアだと前(基準値0°)も後ろ(基準値ー1.1°)もかなり均一に発熱して感動していたのだけれど。 ので、いつもお世話になっているお店にお願いして、キャンバーボルト(持ち込み、前のみ)装着とアライメント調整を ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 17:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2020年10月17日 イイね!

20201017土曜ドライビングパレット那須

20201017土曜ドライビングパレット那須
Covid19でクルマお休みが続き、夏は山に登っていたので、10月になって久々のスポーツ走行。雨だったので安全そうなドライビングパレット那須に初見参。すぐ隣につくるまサーキット那須ってのができていて、こちらは周回系。もともとはダートラのメッカだったのね。 本降りの雨だったのでamは4人のみ。36本 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 17:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2020年01月11日 イイね!

20200111本庄サーキット

20200111本庄サーキット
2020/1/11再び本庄サーキット、2回目。 今回は写真のDG-PRO1(GPS受信機)でログ取得・計時することにして、動画合成をRacechrono pro(有料)で。GPSのログは精度が出ている感じで満足。12月(ベスト50.08)と似たようなコンディションだったが、タイムは全く出ず、ベスト ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2019年12月27日 イイね!

20191227本庄サーキット(初見参)

20191227本庄サーキット(初見参)
たぶん14年くらいぶりのサーキット走行。前回は2006年くらいに初代くろべえ(R32スカイラインtypeM)でtc2000を走っていたと思う。 緊張の朝1はハーフウェットだったが何とかコース内にとどまり続け、昼前の4枠目はほぼ完全にドライでベストラップ50.08。 土屋圭市選手がドノーマルRX-8 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 15:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「2025/4 ドリフト練習@富士マルチパーパス http://cvw.jp/b/3330416/48381979/
何シテル?   04/20 15:55
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジオイルを多く入れる弊害チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:40:26
CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:55:33
エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:19:34

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation