• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

2023/11/24 筑波tc2000 CR-S投入も1'07.59まで。。

2023/11/24 筑波tc2000 CR-S投入も1'07.59まで。。 '23/11/24、世の中は平日だけどワシは休業日。11/25の気温低そうで迷ったけどこの日が空いていることに期待。結果的には気温22-23℃、E1は予約29台。。oTZ やや後悔。ま、新品ブレーキローター(前)の慣らしも兼ねていたので、タイムにはあまりこだわらずにね。プロミューHC-CSはローターに被膜を形成するタイプなはず。万全を期するためにtc2000の前に筑波山ドライブしようとか、Y1を当日受付でブレーキ慣らしにあてようとか考えていた。
 Nankang CR-Sを投入した今季の目標タイムは何となく1'06.50。気温22-23℃のこの日は7秒前半が目標だった。
 まず筑波山を目指したが、時間がなくて神社の前まで行って帰ってきただけ。。

tc2000に着いた直後のブレーキローターはこんな感じ、全然ですね。何度か結構強くブレーキ踏んだんだけどなあ。なので当日受付でY1走ることに。もったいないけど、E1を半分無駄にするよりはいいかと。1コーナー、1ヘア、2ヘア手前で早めにアクセルを戻してローター温度があまり上がらないようにして4-5周で上がる方針。あ、私の見積もりだと1コーナーが最もローター温度上がるはず、最終コーナーは全然たいしたことないはず。
 ∵1/2mV1^2-1/2mV2^2
 Y1は1'10.2まで、1コーナーはすべて坂の手前でアクセルを戻した。帰ってきてローターは均一でエエ感じでは。

 E1、E2はブレーキポイントを詰めながら、横方向が余らないように舵角多めまで切ってみる方針、ローターをいたわってクーリング入れつつ15分くらいで切り上げた。ベストはE1の1'07.59、目標未達。。E2は7秒台にすら入らず。オイル処理がE1の前の枠であったり、路面もイマイチだったろうし、、と自分を慰めつつE2走行後にローター見てみたら、なんかAYAしい感じ、ドーナツ状の見た目。内側にまだ被膜が形成されていないように見える。


 よくわからんけど、このまま使い続けるしかないな、次はブレーキに優しい袖ヶ浦だし。そうそう、仕事や袖1GPの兼ね合いで年内はもうtc2000走れないと思う、来年頑張ります!

 運転ダメだったと凹んでいましたがビデオ見てみたらそんな酷くは見えない。CR-Sは縦が強いと感じたが、GPSログを見てみると横グリップもAD09やZ3よりは一段上、当たり前か。縦の強さを生かし切れていない気がするけど、実際にどう乗ればは今後の課題かと。


ドライ、22.8℃、1001mb@E1
タイア:Nankang CR-S 245/40/r17 9分山
エナペタル E12 Arrows仕様 F7、R7kgf/mm
エンジン・吸排気:ノーマル
LSD:CUSCO RS 2way
ブレーキ前:HC-CS 後:Racing999(プロミュー)
オイルクーラー:HKS空冷
Posted at 2023/11/25 17:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「2025/4 ドリフト練習@富士マルチパーパス http://cvw.jp/b/3330416/48381979/
何シテル?   04/20 15:55
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

エンジオイルを多く入れる弊害チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:40:26
CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:55:33
エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:19:34

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation