• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月07日

千葉県のターマック林道を駆る その114 林道怒田福野線

千葉県のターマック林道を駆る その114 林道怒田福野線 林道怒田福野線 全舗装 完抜け 君津市怒田から福野を結ぶ 2023.12.07探査

R410を南下し、久留里市街を過ぎ、切通の坂を上り、鈴木メロン園の看板を左折します。途中迷って、素掘りの隧道に遭遇。

ぬだのさとの看板を北向地蔵尊方向へ進みます。

林道標識がある地点に到着。古い標識も頑張ってますが判読厳しいです。

地図上では北向地蔵尊が目印。

落ち葉、小枝多い。小山の尾根を走る路線です。

北向地蔵尊。

林道開設記念の手水舎が奉納されていました。

見事な切り通し。

地蔵尊過ぎると交通量が極端に減るのか、荒れ荒れになります。

終点近くになると急な下り坂になります。

台風13号で崩落したと思われます。土砂が避けてありました。

橋を渡ると区間終了です。

そのまま進むと素掘りの隧道を経て、旧福野小学校脇に出ますが、割りかしガレているようなので、Uターンします。

1975年国土地理院地図改
ブログ一覧
Posted at 2023/12/07 23:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【定期便3号】房総の秘境&林道巡り ...
タルガスターさん

千葉県のターマック林道を駆る その ...
k-hataさん

まだ見ぬ隧道を探しに行く(前編)
A5M2bさん

2025・あけましておめでとうござ ...
gaku1さん

旧卒塔婆隧道探索 2024.11.3
スペギ@なおちゃんさん

ジムニーで南群馬の林道めぐり
ととちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GSX-S/R Meetingへ行く途中。寒冷前線の通過が遅く、海老名SAで雨止み待ち。」
何シテル?   10/20 05:18
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サイドステップを修理して夏仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:31:24
サイドステップ(サイドスポイラー)の後付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:31:06
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:49

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation