• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

★1/64連続納車祭 25日目【番外編】

★1/64連続納車祭 25日目【番外編】

おはようございます。

本日は番外編ということで、

ラパン&キューブのリペイント報告です。





今回水性ホビーカラーを使ってみたのですが。

結論から申し上げますと、失敗しました。(笑)

ミニカーに水性は無謀でした。


内装をベージュにする所までは良かったんですけどね。





前回もチラっと写っていたんですが、

近くで見ると、ひどい出来です。(笑)

絵の具で塗ったみたいになった。


ラパン → ミルキーコーラル

キューブ → ミントブルー




普通のMr.カラーで塗っていれば、もっと綺麗に出来たはず。

水性ですから匂いはなく、その点は良いのですが

プラスチック製品には明らかに向いてないですね。

木材のDIYなどには使えそうですが。


まぁ、ジオラマ用ですから

遠目で見れば、問題ない。(笑)




おまけ

塗ってから気付いたのですが

洗面所のアレと全く同じ色 (笑)
ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2023/06/03 07:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オカルト遊び
エイジ@彩音さん

嫁号!納車されました♪
Inuyashaさん

キューブのミニカーをまた手に入れた
nakamachoさん

オールペン完了♪
16nightsさん

3台目(4台目)作っちゃいました…
シルバーノートさん

世界のラリーカー 16選のバックナ ...
Miki-Sさん

この記事へのコメント

2023年6月3日 20:50
リペイントは難しいですよね。
完全に分解してパーツをバラバラに出来れば良いのですが、組み立ての都合で一度組んだらばらせないパーツなんかもありますし。
youtubeなんかだと、かなりばらして新品同様にしている方も居ますが、あれは相当手間かけてますからねー。
コメントへの返答
2023年6月4日 7:26
実車の塗装工程でも、まず電着塗装して、下地処理、そこにベースカラー、上から何重も塗装し、さらにトップコート。

高級車だと6層か7層ぐらい塗ってますね。確かにそれぐらいしないと、あんな綺麗には塗れないです。


プロフィール

「濡れユーロ 【ずぶ濡れMix】 http://cvw.jp/b/3362356/47763761/
何シテル?   06/05 13:05
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation