• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

モーターアップ 添加! ODO 90686km

GW前ですが、遠出する用事があったので、長距離ドライブの楽しみの一つに入れてみました(^_^)

100%化学合成油でも安価なエンジンオイルを使用したので、添加剤で効果の程を楽しんでます♪
最近よく思いつきでこんな事をしてます(^^;)

今回はモーターアップ!

こんな効果を期待!
チタンよりも、モリブデンよりも
優れてるんだとか(^^)

現在、90686kw

ここからエンジンオイルに添加しますが、モーターアップは結構シャバシャバしたオイルです。

入れた直後は、ノイズは減りましたね(^_^)v

800km程走行してきました!

オイルが暖まっているときのアイドリングは、劇的に静かになりました。
吹けも軽い感じはしますが、気持ちレベルかな?
冬の方がわかりやすいかもしれませんね(^^)
Posted at 2022/04/24 15:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

90000km達成






2022.4.13
Posted at 2022/04/13 02:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

スタッドレスの保管にクレ ラバープロテクタント(^_-)

スタッドレスタイヤの保管の際に、ひび割れを起こさないようにと考えていたら、YouTubeで2ストオイルと灯油を混ぜて塗布すると良いとの動画がありました(^_^)
検証の結果もゴムが柔らかくなっていてビックリ!
効果あるんですねぇ~(^^;)
但しメリットデメリットあるので自己判断が不可欠ですが。。



しかし、2ストオイルは持ってない(^_^;)
他に何かないかなぁ~と探していたら、コレ!
専用品があるじゃないですか!(^^)!
クレのラバープロテクタント!!

用途も確認してみたら、タイヤ保管の再に…とも記載あり♪(^_^)v

一缶使い切っちゃいましたσ(^_^;

少し古いタイヤですが山はまだまだあるので、もうワンシーズンいけけるかな試してみます♪
来シーズンのスタッドレス装着が楽しみです(^_-)

https://www.kure.com/product/k1036/
Posted at 2022/03/15 12:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

O2センサー エラー チェックランプ点灯 P0420

O2センサー エラー チェックランプ点灯 P0420エンジンコンディショナーを使用し、コンピューターリセット後、

(こちらの作業後(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/336744/car/2647117/6628863/note.aspx)

学習のために必要かな?とecoモードを切ってノーマルモードで約500km程走行しており、その間は警告灯は出ませんでした。

ある時、ecoモードに戻して平坦な道を走行していると突然警告灯点灯!(-_-;)
診断はやっぱりP0420。

アクセル開度によって変化あるのか?と色々と調べてみたら、O2センサーアダプターのページですが参考になりそうな記事を発見!
(http://www.27motorsports.com/27mini/parts/o2adapter.html


うちの車両の場合は、おそらく触媒の劣化とかじゃなくて噴射側の問題なのかなぁと推測(^_^;)

長く走ってくるとやっぱりガソリン噴射のバラつきも出てるのな。

ecoモードでアクセルを軽く開けて60km位で巡航してると燃料希薄状態となり触媒が冷えやすく、そうなるとO2センサーが過敏に反応してしまう…。

こんな情報も見つけました。
(https://www.pea-eg.com/ftc/sp/gdi.html


確かにアクセル抑揚を抑えての走行はecoですけど、エンジンにもマフラーにも良くないですよね(^^;)
たまに段差でマフラーから水が噴き出してる車を見ます。

これからは基本は通常モードで、燃費を稼ぎたいときにはecoモードを使いたいといます。


また、ガソリンが安くなった時には気分でハイオクを入れてみたりとか♪(^_^)

O2センサーのチェックランプが点灯してしまう方、一度試してみては如何でしょうか(^^)/
Posted at 2021/12/11 08:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

モリドライブクリーン 添加

だんだんと寒くなってくると、ドライスタート時のメカニカルノイズが気になってきます(^_^;)

0w-20のオイルだし、8万km越えてるし、今のオイルを使い切ったら、少し固めのオイルを今後選んでいこうかなぁ~。

ちょうど長距離を走る予定があったので、安価な頓服薬を処方してみました(^^)




ホームセンターで数百円の添加剤ですが、それだけでもなんか変化あるかなぁ~?と運転時の楽しみが増えます♪(^_^)



結果、添加してすぐにメカニカルノイズは軽減します。モリブデンの効果は多少なりともありますね。
燃費に変化は見られませんでした(^^;)

後日、ドライスタート時のメカニカルノイズも確認しましたが、鳴るコンマ何秒のわずかな時間も半分程度明らかに減ります。
ガレージなのでエンジンをかけると、メカノイズがホントによく聞こえます(^_^;)

添加剤のちょっとしたお楽しみの時間でした♪
Posted at 2021/10/03 08:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふらっとドライブで、香取市の橘ふれあい公園から鹿島神宮へ行った帰りの燃費(^^)
一般道で過去一番の“15km/L”ヽ(^0^)ノ
これまで高速(70km/h巡航)でも14.7km/Lだった😅
利根川沿いの信号のない道を60km/hで坦々と走ってました😉☝
ガソリン車なのに♪」
何シテル?   04/28 19:06
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03
トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52
CANインベーダー対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:54:11

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW 530i からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりま ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation