• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

かい君とプチツーリング

今日は仕事があったのでソレが終ってから自宅へ。
ひとまずアドレスV125に乗り換えてエアーのワンウェイバルブを購入しにいきました。


なぜにワンウェイバルブかって?


どうやらV125の効きすぎるエンブレをマイルドにしながらも中高速アップの秘策としてクランク内の内圧をいじる方法があるようなんです。

自作でオクに出品している人がいて、ソレをもらえると言う話があったんですが・・・・
相手側からとくに連絡がなくてお流れになってしまったので「自作できるならウチにもできるだろ?」ということで適当なバルブを手に入れに来たわけです。



まずはジャンボエンチョー

そこそこラインナップはあるもののホース径が小さいものばかりなので却下。

次はカインズ
バルブ自体売られてない。


最後にデイツーにいきました。
ここは少しホース径の大きなものが売られていたのでコレに決定。



取り付けをしているとかい君から連絡があった。(先にウチから連絡入れたんだけどね)


アドレスで行こうと思ったけど、天気が怪しかったのでインプでGO



現地のかい君宅ではかい親子がそれぞれ原付をいじってました。
かい君のおやじさんがバイクいじってるのを見るのは始めてだったのできょうみしんしん~



かい君は1号機のキャブ調整中で、おやじさんは2号機のキャブのマニホールド加工・調整とプラグコード交換、CDI交換をしてました。


基本的には同じ系列の車体なんですが、オヤジさんのバイクは異常に綺麗でした(まだ走行距離短いからかな・・にしては綺麗すぎるような・・)


その後、かい君と原チャツーリングで浜北の豆乳ラーメン屋にいってきました。
あの豆乳ラーメンはいつ食べてもうまいわぁ~。次回はトマトラーメンにしよう♪



Posted at 2010/05/09 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2010年05月07日 イイね!

冬のような春が終わり・・・?

冬のような春が終わり・・・?今年は異常気象で静岡名産のお茶も霜被害がひどく、新茶にかなりのダメージを負ったようです。

そんなこんなでみなさまお元気にお過ごしでしょうか?
最近コンビニで売られている「ソルティーライム」なる飲み物に激ハマリの夜の誤爆王です。コンバンワ。



さて、GWが明けて職場の人はチョイチョイ体調不良者が出ています。
昼夜の温度差がなかなかのものでみなさんコレにやられてるみたいですね。


そういえば、新型インフルエンザとかはどこにいってしまったんでしょうかね~?
去年夏には「冬には新型インフルエンザが猛威を振るうでしょう」な~んて言われていたわりには?冬場にマスクしている人をほとんど見かけなかったような・・・?



さて、話が脱線してしまいましたが・・・。

昨日のメッチャ蒸し暑い夜の後の今日。
今度は雨でメッチャ寒いっす!!!
夕方には雨は止んで空には綺麗な夕焼けが見えたので思わず激写。


今週末は晴れるかな~?
土曜は仕事だけど仕事が終ったらとりあえずネオ・ホイールドーナッツの点灯不良を起こしている左フロントのチェック。ロービームHIDの死に掛けリレー。フォグランプの配線作り。レンズフィルムの貼り作業のどれかを進めねば!!!!
あ~~~!やることいっぱいだわ~。
Posted at 2010/05/07 22:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2010年05月05日 イイね!

第三回光道レーシングBBQオフ♪

第三回光道レーシングBBQオフ♪今日は光道レーシングBBQオフの日っす。

ちょうど1年前にもBBQやったんですよね~。気が付けば光道レーシングも2年目に突入。
さすがに三回目のBBQということもあり、みんな準備は万端♪手際もいいっす!


場所取り&火付け、そして買出し班の二手に分かれてサクサクっとBBQ開始。
前回BBQ開始が13時頃になったことを考えるとすごくスピーディーだったわぁ~♪
(今回開始は11時半ごろだったかな?)



橋周辺の工事のため○田側は封鎖されていたので浜○側の岸にて場所取りしたんだよね。



さすがGWということもあり周辺はBBQ客だらけ。そしてブラジルな人たちがかなりいてミニバイクでコースを走ったりオーディオをかけていました。
アッチの人たちの車のオーディオはハンパないな~。隣の橋で鳴らしているのにコッチの橋まで聞こえてくるってどんなアンプ積んでるんだ?



そして荷物の積み下ろしでインプのドアを開けるとみんな見ていました♪やっぱガルはアッチの人にはかなりウケがいいみたい。




BBQはコンロが3個あったこともあり、2個が超ハイカロリー(火も食材も?)で回してくれたおかげであっという間にみんなのおなかは満タン♪



そして恒例のラストじゃんけん大会。

今回は上位4名がジュースやウエットティッシュなどまだ使えるものを持ち帰り、ビリ2名が燃えないゴミの持ち帰りをかけてじゃんけん。

みんなでじゃんけんしたけどラチあかなかったので半分にわかれてじゃんけん。
上位2名ずつの4名は「勝ったらどれにしようかな~♪」なーんて声が聞こえていたけど、隣のビリ2名での「どのゴミを持って帰るかじゃんけん」はテンション上がらず無言・・・^^;
確かに。勝っても負けてもゴミだもんな~・・・・そりゃあテンションあがらんです。

後で燃えるゴミをじゃんけん景品にするのを忘れてウチが燃えるゴミを持ち帰ることに
T0T せっかく勝ったのに~


ラストの会費の集金の時にチョットしたトラブルが・・・・
メンバーの一人が「あれ?財布がない?」ということになって全員で車やBBQ場所を大捜索。



結局、財布は家においてきていたという感じで一件落着。
その後、帰宅してBBQ道具を洗って片付けて彼女のbBに実家でとれたコメ30キロを積んでバイビーしましたとさ♪
お米、精米してなかったけどよかったのかな?彼女、間違えて玄米のまま炊かなきゃいいケド・・

Posted at 2010/05/06 06:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光道レーシング活動 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

やっと念願のルーフベーンが装着完了。走行インプレは・・・

やっと念願のルーフベーンが装着完了。走行インプレは・・・撃速パパさんから譲り受けてからだいぶ日数が経ってしまいましたね~。



なんやかんやで取り付けの時間がなくてこのGWでガッツリ取り付け作業しました♪



最初位置あわせしたときは結構な幅の差があったので「これは加工が大変か?」と思いましたが、思ったよりも加工は簡単で取り付けもすんなりいきました♪


作業の奮闘ぶりは以下参照♪


ルーフベーン取り付け(その1)


ルーフベーン取り付け(その2)


ルーフベーン取り付け(その3)



さて、5月5日は光道BBQオフっす。
楽しみ~♪
Posted at 2010/05/05 09:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月04日 イイね!

ルーフベーン取り付け完了

ルーフベーン取り付け完了やっとついたー!
詳細は今夜のせます!

とりあえず走ってくるかな~(*´∀`*)
Posted at 2010/05/04 13:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation