• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

新型ヴァンテージ試乗のはずが・・


漢バイエルソ 数年後に赤いちゃんちゃんこを着る年頃になってしまいました😂
alt





数年後に迫った還暦の自らのお祝いに終のスポーツカーを検討しています 先日のマクラーレンの試乗もそんな理由からでした
alt





本命はずっと憧れてる911GT3 どのtypeのGT3かは決めかねてますが 色々遠回りして最期に終のスポーツカーとしてGT3に辿り着くのも良いかなと
alt





GT3以外の候補がアストンマーティン 過去にV8ヴァンテージに乗っていました 乗り味は若干薄味でしたがデザインは今でも抜群にカッコいいと思います
alt





そんな訳で新型ヴァンテージの試乗を予約しました
alt





ディーラーに到着するとスタッフが・・





エンジンチェック点灯で本日は試乗できません
alt















あ?















ナメとんか💢💢
alt





・・とは言わず撤退してきました。代わりにDB12の試乗を勧められましたが、以前に乗ったことがあるので断りました。

その後メールでのやり取りがあり、12月に平日限定でヴァンテージを2日間貸し出してもらえることになりました。

今から楽しみです!ヽ(^。^)ノ
Posted at 2025/11/25 06:26:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | アストンマーティン | クルマ
2025年11月20日 イイね!

妄想の秋


久しぶりにカーセンサーでトライアンフをクリックするとスピットファイアMkⅡを発見しました このクラシックながらもエレガントな佇まいに惹かれます















初老夫婦がスピットファイアに乗って小旅行なんてお洒落だと思いませんか?※途中でレッカーを呼ぶことになっちゃいそうですが(笑)















中古車屋が隣県なので近いうちに視姦しに行こうと思いマス 逆にこっちがズコバコにヤラれてしまいそうですが(汗)








Posted at 2025/11/20 04:32:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | スピットファイア | クルマ
2025年11月18日 イイね!

今年最後のS2000でサーキット


S2000で今年最後のサーキットに訪れました。朝イチ走行時の気温は9℃、タイヤは5部山CR-Sですが、なんとしてでもBESTタイムを更新したい!






結果は・・















BEST更新ならず💦
alt





さすがに30分×9回目のナンカンCR-Sのグリップが少し落ちており、旋回速度が低くコーナー立ち上がりもリアが不安定で踏めませんでした(言い訳)






シバタイヤR31 200Rと同じくナンカンCR-Sは非常にコスパに優れています。シバタイヤと比較して新品時の驚くほどのグリップはありませんが、摩耗してもグリップダウンが少なく連続ラップしてもタイムは安定しています。ライフもやや長めです。

※30分×9回走行した左フロントタイヤ





本日がセントラル最後の走行となるひろあきさん






GR86の楽しさを満喫しているAKIRAちゃん






そして必死のパッチだがタイムの出ないバイエルソ






・・・のおっさん3人で楽しみました!ヽ(^o^)丿






タイヤがほぼご臨終ということもあり、S2000のサーキット走行はひとまず休止、年明けにピンタイヤに履き替えてセントラル28秒台を狙います。










いよいよタイムアタックシーズン到来、12月からはロータスエキシージにチェンジし、シーズン中に23秒前半(現BESTは24秒09)を叩き出します!👊






今晩はBEST更新祝勝会でてっちりの予定でしたが、バイエルソを励ます会に急遽変更です!




Posted at 2025/11/18 14:43:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年11月16日 イイね!

マクラーレン アルトゥーラ 試乗


アルトゥーラ スパイダーを試乗しました。マクラーレンの試乗は2014年の650S2016年の570Sに続いて9年ぶり3回目の試乗となりました。











沢山のマクラーレンが全員バンザイのポーズで迎えてくれました(笑)ヽ(^o^)丿















黄緑のボディが眩しいアルトゥーラスパイダー✨ デザインはマクラーレンのアイデンティティが守られています。






内装はシンプルでフェラーリのような華美さは一切ありません。また過去モデルと同じく左足ブレーキがし易いペダル位置です。






コンフォートモードではとても快適な乗り心地。当然ですがバッテリーで走行している時は無音、これは朝イチの出発で近所の目が気にならなくて良いですね。






高速道路でシステム合計700馬力を全開にすると強烈に加速します。






緩いコーナーを少しだけペースを上げて走るとそれなりにテンションは上がります。











ただ過去に試乗した650Sや570Sの時の「このままサーキットに持ち込んで走らせたい」と感じたようなアドレナリンが沸いてきません。

最新なので洗練され過ぎているのか?570Sより乾燥重量で144kg重くなっていることが少し鈍重に感じる理由なのか?

650Sや570Sは洗練されながらもレーシーな乗り味が印象的でしたが、アルトゥーラは少し薄味になった印象でした。






OPによって差はありますが新車アルトゥーラは乗り出し4000万円弱、中古車だと3000万円前後、安いのは2200~2300万円もあります。

やはりマクラーレンの弱点はリセールの悪さ、逆にいうと少し旧いモデルは割安感があり、650Sや570Sの中古車は1500万円前後で探せます。

在庫処分で魅力的な購入プランを提示してもらいましたが、アルトゥーラにそこまで魅力を感じることはできませんでした…。






個人的にはアルトゥーラの半値で買えるロータス エミーラの方がダイレクトな乗り味で運転して楽しかったかな。。※マクラーレンオーナーの方すいません💦
Posted at 2025/11/16 07:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ
2025年11月13日 イイね!

バトルは楽しい


本日のセントラルはオールドミニの亜舞兄さん




最近GT3よりGR86にゾッコンのアキラちゃん




そしてS2000のバイエルソの3人で走りました











コスパが高くヒジョーに気に入っているCR-S、今日で30分×8回目ですが大幅なグリップダウンはなく安定しています※最後の数周はタレだけど

※走行後の左フロントタイヤ









今日は周回途中にアキラちゃんのGR86と遭遇し、久々のドッグファイトとなりメッチャ楽しかったです!ヽ(^。^)ノ

ベストタイムがワテより1.2秒速いだけに4コーナーから最終コーナーまでケツをベロベロ舐めなられましたw

今日のベストはお互いその周回で出ました(笑) 久々に競って走る楽しさ、追いかけられる緊張感を楽しめました。




その周回の動画です











5年前よりレースからは撤退していますが、今日の競った走行があまりに楽しかったので来年はレースに復帰しようかと考えてます(あほ)














Posted at 2025/11/13 16:07:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 56 78
9 1011 12 131415
1617 1819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

なぜか突然にGT4RS...みるだけねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 04:13:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation