• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

やっぱりマフラー交換は必要か・・

やっぱりマフラー交換は必要か・・ 当初はF430の音に酔いしれてましたが、ネットでマフラー交換車の音を聞いて「やっぱりマフラー交換しようかな・・」と物欲の波に襲われております。









ネットであれこれ聴いてみましたが、今一番気に入っているのはこのマフラーでつ。実物聴いてみないと分かりませんけどね。。

ブログ一覧 | フェラーリ | クルマ
Posted at 2009/09/04 09:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 9:21
動画だと迫力がわかりません^^;
コメントへの返答
2009年9月4日 10:20
HANAさんは色んなマフつけたFを知ってるのでは?また教えてください。
2009年9月4日 9:34
くらいすじーくはいかがでしょ?
ちなみにこれいかほどでっか?
コメントへの返答
2009年9月4日 10:21
くらいすじーくはF乗りからも人気抜群のようですね。

値段は分からないんですよ。。
2009年9月4日 9:44
私もF様ならくらいすじーくかと・・(^^)
コメントへの返答
2009年9月4日 10:21
やはりくらいすじーくでしょうか・・

一度実物を聴いてみたいです♪
2009年9月4日 11:13
難しい問題ですね。僕も何度か迷ったことはありますし、近場で替えたものは何度か聞いています。

ご存知のようにF430は触媒が4個ついています。触媒後交換のマフラーの場合、音作りのため左右の配管をセンターで繋いで8気筒分の音を作っていないと変えた意味がありませんし、音量も変わりません。むしろ、純正よりちょっと小さくなります。

第二触媒外すと音量は上がりますが、コンピュータエラーが必ず発生してしまいます。マフラーメーカーは必ずエラーが出ないと嘘をつきますのでご注意を(コーンズメカ実話+保障外)

触媒後交換タイプであれば全く問題ありません。

触媒はノーマルで甲高い音を出すものは結構出ていますが、F430は可変バルブの動作をカットできるようにすれば常時爆音仕様になりますよ。僕はそれで済ましています。



コメントへの返答
2009年9月4日 13:41
おおぉぉ!!貴重な情報ありがとうございます。

触媒後では音も変化なければ意味ないですね。パワーも変わらないでしょうし。

エラーが発生すると補正が入ってパワーダウンのパターンでしょうか?

基本的にマフラー変更でパワーダウンは最小限、音は超ご機嫌なら変えてみようと思うのですが、現代の車はすぐにエラーが出るのでリスクが高いですね。
2009年9月4日 11:32
クライス○ーク、黒羊号についてましたが、一瞬でゴミ箱に、ぽいされてしまいました(笑)

よく回す人には、音量切り替え機能は注意が必要です。
一回目のブローはそれが原因のような気がします。
コメントへの返答
2009年9月4日 13:44
その件は存じております。

その代わり、その後にくらいすじーくなんかよりもっと凄い超絶マフラーつきましたもんね。。

音量切り替えがブローの原因?

黒羊さんの屁でブローしたんじゃなくって?笑
2009年9月4日 11:53
http://www.youtube.com/watch?v=0CTnPcdm1gw

職場では聴けませんでしたがどうでしょう(^^;?
コメントへの返答
2009年9月4日 19:59
イイ音ですね♪

ただ、室内ってのが気になる・・

さすがはくらいすじーく!シビれる音してます!
2009年9月4日 17:09
360モデナなら各マフラー聞き比べした事があります


クライスジーク 「ゲボゲボ」って超爆音

MS 「バリバリ」で高音炸裂

イトレー MSに近いバリバリ 音量はMSより控えめ


そんな感じですた
コメントへの返答
2009年9月4日 20:00
クライスはゲボゲボ!

MSはバリバリ!

イトレーはバリバリ控えめ!

なんとなく分かりました!

あざーっす!
2009年9月4日 19:36
秘密基地製のホンモノを体感した方なら。。。そらあでちゅーんじゃない限りまふぅは交換必須でしょ!!
やっぱ、F様ええ音してますねえ!ご近所さんの手前、ガレージで暖気用に消音機とかもやっぱ入るんすか?
コメントへの返答
2009年9月4日 20:02
自宅は少し離れたガレーヂですが、住宅街なので少々近所迷惑間違いなしです!

やっぱ秘密基地の創る奏でるマフラーが一番イイと思います。じっくり考えます。
2009年9月4日 20:50
こんばんは。

これ本物のF1よりF1ですね!?

う~ん・・・ウ~ン・・・運・・・

個人的にク○イ○ジー○は・・・×でしょう!

行き過ぎた355の爆音!・・・ゾッキーのFX直管みたいでした・・・音ばかり速い・・・

430はウルトラスーパーカーなんで本当に速いから大丈夫だと思いますが・・・

○&○に相談しましょう!そうしましょう!

しかし凄い音ですね~私ならこれだけで満足ですよ。

コメントへの返答
2009年9月4日 21:18
こんばんは。

う~ん・・ウ~ン・・コ。。

そんな話ではいですね、笑

FX直管って・・古っ!!

今でもFXってあるんでつか??


430はタダの高級スポーツカーです。O&Oな方々からはイマイチな評価です!!涙

もう430はどーでもよくなってきました!所詮はエエかっこしぃの車です!※F乗りの方ゴメン・・


だから音もかっこだけでイイんです!面倒臭いから直管が一番良さゲです!イエローさん!430のマフ、根っこからはずしてください!!!

2009年9月4日 22:57
こんばんは。

どうせ造るなら、エルさんのM5みたいな伝説的なマフラーがいいでしょう。

その動画で、O&Oが430でいっぱいになったらなんかおもしろそう(笑)。
コメントへの返答
2009年9月5日 9:09
こんにちは。

あの伝説のV10超絶マフ、すんごい音でしたね~。

O&Oに430がいっぱいって何か変な感じ・・

全ての430にGTウイング、Sタイヤみたいな感じなら良さゲですけど。。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation