• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

さようならエルグランド!

さようならエルグランド! エルグランドが納車され、その居住性の素晴らしさと高級車然とした乗り味を堪能していたのですが・・・


とある朝、親父の運転手さんがうちの自宅に来て・・・






「すいません会長の車がバッテリー上がってますねん。今からゴルフなんで・・・会長から社長の家に行って車を借りて来いと・・・・・」



は?また??

実は親父のBENZは購入して1年半なんですが、バッテリー関連の故障が3~4度発生しており、原因がはっきりしていません。この半年くらいは大丈夫だったので安心してたのに・・・・

そんなこともあり、エルグランドをしばらく親父に貸して自分はオデッセイに乗っていました。さすがに今回の故障には自分も頭に来たので営業マンに電話して・・・


私「くぉぉらぁぁ!!どないなっとんねん!!」 

・・・と少々ヤカってみたのですが


コンピューター診断によると・・・

スモールライト消し忘れによるバッテリーあがりwwww
頼むわオヤジ・・・

まあ、素直に営業マン様にヤカったことは謝り問題は解決したように思えました。。。しかし新たな問題が発生・・・・・・・・




親父「あのボンゴなかなかエエがな」 



うちの親父は大きなバンのことは全て「ボンゴ」と呼びますw


そしてこの一言でエルグランドは親父の自宅に格納されることが決定したといふ。。。


まあ多少は予想していたことなんですけどね。。。汗
ブログ一覧 | エルグランド | クルマ
Posted at 2011/10/03 17:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 17:45
エルグランドがボンゴになりドナドナですか(^^;)
親孝行ですね♪
コメントへの返答
2011年10月4日 9:40
私はエルグランドをボンゴ呼ばわりするオヤジは絶対すぐ飽きると読んでいます。。
2011年10月3日 17:51
わざわざ、コントブログを書くためだけにエルグランドを買ってしまうバイエルンさんはド変態のセレブだっていうことがよく分かりました!

ということは、コントブログのためだけにポルシェもオーダーしたんですね!

なるほど、勉強になるなぁ〜(;´Д`A
コメントへの返答
2011年10月4日 9:44
1つ勘違いされてますね。
私は「セレブ」ではありません。「変態」はその通りですがw 

しかしコントブログを書くために車を買ってたら即破産ですぜww

オヤジのボンゴ呼びはいつかネタにしようと目論んでいましたが。。今回エルをパクられることでネタとして活用できましたwww
2011年10月3日 18:00
ボンゴ…


うちのお袋とおなじですね…

アルファードをボンゴマルチバンってよんでます。

風流ですな~(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 9:46
ボンゴマルチバンってかっこいいじゃないですか!

ちなみに私の母はフェラーリのことを「フェラー」と呼びます。あと「リ」さえつけば完璧なんですが・・惜しいっ!^^;
2011年10月3日 18:25
じゃあトアレグ買いますか(笑)?
コメントへの返答
2011年10月4日 9:46
ん?なぜにトアレグですか?たっかずさんのオススメですか?
2011年10月3日 18:54
スモールライトの消し忘れじゃ文句いえませんね(爆)

しかしボンゴって(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 9:47
はい、かなーり恥をかかせて頂きました。
2011年10月3日 19:07
孝行息子ですがな(^^ゞ

私には、真似できません!

する気もないですが(^○^)
コメントへの返答
2011年10月4日 9:48
これは孝行息子なのでしょうか?

極道親父といふ噂も・・・・
2011年10月3日 19:48
(´゚ω゚):;*.':;ブフォ、ワロタ・・・

エルグランドの代わりに何か購入されるんでしょう?

選べる楽しみが増えたのでは♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!
コメントへの返答
2011年10月4日 9:49
ワロて頂きありがとうございます。

エルは必要な時にたまに返してもらったらOKです。気持ちは既に991に切り替えています^^
2011年10月3日 23:29
ボンゴっすか?・・・

ホーミーって呼んでほしかった(爆)
コメントへの返答
2011年10月4日 9:50
ホーミー!!爆

ちなみにうちの両親はBMWのことを「ベンベ」って呼称します。懐かしい響きでしょ?
2011年10月4日 6:44
次の親父さんの狙いは、おそらくバイエルンさんの奥さんでしょう!

羨ましいですね、【ワイフシェアリング】!(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 9:51
かなり変態パーチーに狂っているようですね!

私はあなたの【チンコシェアリング】が羨ましいです。今度ブっ太いのを貸してください。
2011年10月4日 9:02
僕もプリウスが納車された日の夜に

担当の営業マンに

『オイ!エンジンがかからんやんけ 』

って電話しました。
コメントへの返答
2011年10月4日 9:53
私は先日友人のレクサスLSを運転させてもらった時、「エンジンかからんやんけ!」と何度もエンジンスタートボタンを連打してしまいましたw 

2011年10月5日 12:00
ブログの内容もさる事ながら、
コメントに対する返答も面白くて
思わず笑ってしまいました(^0^)
ちなみに家の親父もボンゴ派です...^_^
コメントへの返答
2011年10月5日 19:32
くだらんブログを読んで頂きありがとうございます。

車のことを考え、車ネタのブログを書くことは自分のプチストレス発散の素っす^^
2011年10月5日 20:48
こんばんは^^
↑上の方と全く同じ意見です。
コメントのやり取りがたまらなく面白かったです(^w^)。

うちにもふたつ?ひとつ?前のエルグランド(E51前期)がありますが、ここんところ、年間800kmくらいしか動かないんですよね(^^;)。
試乗に行ったときに思ったのですが、新型は、全高が低くなった分、乗り降りが格段にしやすくなりましたね。
たしか、助手席だったか、運転席だったかのアシストグリップ(乗車時につかむ取っ手)も付いていなかったように記憶しています。
コメントへの返答
2011年10月5日 20:55
るん23さんは私のようなド・アホなおっさんにはならないよう気を付けてネ!

エルグランドは極道親父にパクられて久しく見ていませんが、なかなか家族用としては最高の車だと思います。
2011年10月9日 14:45
あははははは!
凄く面白かったです。
ワゴンはすべてボンゴと呼ぶ、名言です。
すいません、今頃こんなコメントで。
コメントへの返答
2011年10月9日 16:16
ベストタイミングです♪

本日ボンゴ奪還しました^^;

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation