先日のC.FACTORY 秋のお祭り 走行編です
今回のタイヤは鈴鹿フルコース15周強+南コース10周弱使用した
BS RE11S TYPE RS
グリップはまだある DRY路面で気温も低い 今回の走行台数は比較的少ない30台前後
実は誰にも言いませんでしたが・・・・
密かにベスト(2分24秒2)更新を虎視眈々と狙ってました (^^;
今回はただ闇雲に走るのではなく 少し冷静に考えながら走ることをテーマにしていました
5ヶ月ぶりということもあり とても緊張しながら走行でしたが 早い段階で25秒台を連発^^
こっ・・これはひょっとして もしかしてベスト更新できる鴨??
しかし なかなかクリアが取れず 良いところで引っかかてしまう (>_<)
またタイヤの性格を考えると連続アタックは5周前後が限界なのでしょうが…
相変わらずピットインすることなく 連続15周ほどアタックしてしまいました
もちろん内圧は上昇↑↑↑でアンダーが出始めたり ABSが介入し始めます
結果1枠目で出したベストタイムは自己ベストの1秒落ちの
2分25秒2 (T_T)
結局2枠目はタイヤのグリップダウンもあり 今日のベストは25秒2でTHE END
今回の収穫は無理しないドライビングで安定したタイムを出せたことです
7月のワンスマの広場トレーニングの成果も少しは出せたように思います^^
今回のお祭りのボクのタイムは6番時計
1番時計は
LJ86さんの20秒7 (@_@;)
結局ベストは出せませんでしたが 久々のサーキットは超絶楽しかったデス
やっぱりフェラーリはサーキットを走ってナンボのクルマ!
そしてなんといってもサーキットを走るフェラーリの姿は美しい!!
※スペサルサンクス
I'llさん
おまけ
ボクの痴呆を心配してくれたおとーさんにタイヤ温度計で熱を測られるの図 (-_-;)
次のブログは今回の秋のお祭りの最高の体験となったF430challenge編です!!ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2013/11/16 22:03:48