• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

CCJ開幕戦 決勝編


続いて決勝編です。

その前にバイエルソのラジオ体操FSW編をご紹介します。。

45歳にもなるとレースで攣る可能性があるので準備運動は必須なのである。。

































決勝が始まる数時間前まではこんな天気だったのに・・







決勝コースインする5分前にポツリポツリ・・

















急遽慌ててレインタイヤに交換するもウイングや減衰を調整する時間はなしwww

去年の初参戦と同じく、またCCJはウエットレースとなったのであるwww

スタートはトラクションコントロールオン!

微妙にアクセルをコントロールして1コーナーまでに2台を抜いて8位!!!

これなら目標の総合5位も狙えるかも?

















駄菓子瑕疵















ここからウエットレースの怖さを嫌といふほど味わうのである。。Σ(|||▽||| )














まずは1周目のヘアピンで2台にゴボウ抜かれwww
















またまた2周目のヘアピンでハーフスピンwww

















そして悪夢の6周目はまずAコーナーでリアブレイクwww

















そしてまたまたヘアピン ターンインでリアがどうしても暴れますwww

















ついにはシケインで完全スピンwww

















終いには最終でもケツが流れるwww






















ついにはTOP集団に周回遅れにされてバイエルソのCCJ開幕戦はTHE END

なんとも悔しい結果となりました(T0T)

やっぱりFSWは慣れてる鈴鹿のようにはいかず・・

WETになると極端に遅くなるのは完全に腕のせい・・

おそらく決勝結果は14位くらい?リザルトも確認せずFSWを後にしましたwww

















でも・・沢山のレーシングな皆さまとの時間は価値ある素敵なものでした^^

人生に失敗はない あるのは教訓である

この経験を活かして次回のレースに繋げます^^

楽しい時間を共有できた仲間たちに感謝!!!

次回は必ず雪辱するぞ!

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2015/03/31 20:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 20:49
ウェット走行の経験は有りませんが💦
雨と言う恐怖の中、
事故も無く走行を終えた事は何よりですね👌

お疲れ様でした😃




コメントへの返答
2015年3月31日 22:49
私レベルのドライバーが雨のレースに出るのは自殺行為です。

次回からは雨はキャンセルです。。

2015年3月31日 20:55
知らないところでそれぞれドラマがあるのがレースなんですね。

レーシングカーはおしりで出すと唐突ですね。

5枚目の写真もおしり出てますし。爆
コメントへの返答
2015年3月31日 22:52
チャック全開もドラマですが、レース中にスケーターのように優雅に滑るのもドラマですWW

ボクのチャレンジは元々オーバー気味なので雨ではテールハッピーでどうしようもありません。。5枚目のお尻もかなりハッピーです♪
2015年3月31日 20:57
無事に完走、ご苦労さまでした。

レインタイヤにしてはグリップしていないような気がするのですが、こんなものなのでしょうか。
ぱちもんつかまされたのではないですか(笑)。

たぶん、次のレースはドライになるでしょう。
ますます精進してください。
コメントへの返答
2015年3月31日 22:55
ボクにとってCCJはいつも恐怖です^^;

以前の430はアンダーセッティングだったのでレインタイヤでよくグリップしましたが、チャレンジはオーバーセッティング、しかも慌てていたのでウイングは寝かせたまま、減衰も固いままだったのでグリップが低かったのだと思います。

次こそドライで走りたいです。
2015年3月31日 21:40
お疲れ様でした 

雨の中 ご苦労様でした 

4/15 C‘factoryさんの走行会

どうぞ宜しくお願い致します m(  )m
コメントへの返答
2015年3月31日 22:56
あざーっす!

雨のレースはもう懲り懲りです!

4月15日もウエットならヤメておきま~す^^;

ドライを祈りましょう!!!
2015年3月31日 23:31
動画見ていて、ドキドキしました。
特にレインでの、ブレーキを残してのタイトコーナーは、リア荷重が抜けやすいのかな・・。
直線でブレーキを終わらせて、少しアクセルに足を乗せてコーナーをクリアする方がいいのかな・・・?
よく分かりませんが、僕には雨の富士を走る勇気と技量はありません(汗)。
CCJ,お疲れさまでした!
また、鈴鹿でご一緒してくださいませ!!


コメントへの返答
2015年4月1日 8:53
クルクル回るボクはドキドキどころかハートがボキボキと折れていました(笑)

ややオーバーセッティングなのでウエットでは少しリア荷重が抜けるだけでトラクションを失ってしまう状態でした。。

ドンガラ号の状態いかがでしょうか。15日の走行会に間に合えばイイですね!
2015年4月1日 3:57
雨の中・・・。


ご無事で何よりです・・・。


CCJは鈴鹿でも開催されると面白いのにね~!
コメントへの返答
2015年4月1日 8:55
雨の中でのレース・・・。


撃沈してしまいました・・・。


鈴鹿開催の時はたまちゃんも参加してください!!
2015年4月1日 7:32
おつかれさまでした!

これは怖い…

よくご無事で

私の方はチャレンジと絡んで結構楽しいレースでした!

今年はもう少しオートポリスで修業予定で~す(笑)
コメントへの返答
2015年4月1日 8:57
九州にもすんごい猛者たちがいるんですね~

是非日本の中間地点の鈴鹿でCCJを開催して欲しいものです~

オートポリス一度走ってみたいです。
2015年4月1日 8:13
お疲れ様でした~。
雨の富士は、なかなかの恐怖みたいですね。
シリーズ参戦でリベンジ期待してます。
コメントへの返答
2015年4月1日 8:59
FSW、まだ走り方がさっぱり分かりません(??)

練習行きたいけどFSWは遠すぎます。。
2015年4月1日 9:03
私も撃沈しました。

とにかく無事に帰還できたことがなによりでした。

4/15は地元で暴れてきてください!
コメントへの返答
2015年4月1日 15:27
私は轟沈ですwww

ホントに怖かったですね~

なんか15日も雨のような気がしてきました^^;
2015年4月1日 12:49
ほんとにお疲れ様でした~

怖いですね~・・・でもよくもまあすぐに態勢が整えられるものですね~・・・やっぱりお上手ですわ。

私は最終コーナーのひとつ前で(名前も分かりませんが・・・)もう少しで壁とキッスしそうになりました・・・・ははは

それと私の愚作の写真を使っていただけたのですね・・・・嬉しいです。
コメントへの返答
2015年4月1日 15:29
GG.KITAさん、こんにちは!

怖くて仕方ありませんでした!もう雨のレースは懲り懲りでございます!!

最終コーナーの一つ手前ということはプリウスコーナーですね。あのコーナーも奥に行くとコーナー深いんで難しいですよね。

愚作どころか名作ですよ♪
2015年4月1日 14:30
無事これ名馬です。ウェットはとにかく丁寧に立ち上がり重視です。自分も走りたかったー
コメントへの返答
2015年4月1日 15:30
次回はCCJにご一緒しましょうね!ポルシェも毎回4~5台は参戦してるので蹴散らしてください!!
2015年4月1日 18:46
チャレクラは雨ならキャンセルしたら良いですが、レースはそう言うわけには行きませんね
ご無事で何よりでした
次回、晴れの日に炸裂してください


走行前の準備運動は必要ですね
前日に飲みすぎると、5枚目の写真のようになるのですか?
(^^)
コメントへの返答
2015年4月2日 10:16
レースは高いエントリーフィーを払ってFSWまでわざわざ行っているのでキャンセルするのも勇気がいります。。

走行前は準備運動しないと攣る可能性大です。特に自分は身体カチコチなんで・・

ところでMINIをロムチューンしたいのですが、どこか良いショップを知りませんか?
2015年4月1日 22:18
こんばんわ@です。

前屈で指が着いていないのは致命的・・・かな(#^.^#)。

鈴鹿は気合いで蹴散らしてください!!
コメントへの返答
2015年4月2日 10:17
おはようございます@

私は前屈だけでなく人生も致命的ですww

15日の鈴鹿は鬱憤晴らしでベスト更新狙いますよ!!
2015年4月2日 2:38
おつかれちゃーーーん!です。
あの決勝の雨は.... まいりました。

でも、、ドライは、かなりイイ感じでタイムアップされてましたよね!
短期間にスゴイです!!!

また遊んでください!(^_^)
よろしくです!
コメントへの返答
2015年4月2日 10:21
総合3位、クラス優勝おめでとうございます!

430で58秒、challengeで50秒ってまあまあなんでしょうか?できれば48秒に入れたいのですが…。

4月15日のC.FACTORYさんの鈴鹿走行会は参加されませんか?
2015年4月2日 18:15
私は当時、尼崎のジャンスピードさんでお世話になってまして、他は知りません
ドイツ製のサブコン、RaceChip のポン付けで、確か270psとかしてもらってました
すぐにノーマルに戻せるのでお手軽です
S なら+30ps (街乗りOK, \91,800工賃込み  だそうです)
サーキットメインなら他のプログラムもあるようですが・・・



コメントへの返答
2015年4月3日 21:23
ジャンスピードのHPは食いつくほど拝見しておりました。

ロムチューンでなくサブコンなんですか?う~ん、、興味津々です。10万以下で+30PSは美味しいですね!

近いうちにジャンスピードに伺ってみます!
2015年4月2日 22:42
こんばんは。遅コメ失礼します。
富士でご挨拶できて光栄です。
あのあとスグに雨が降るとは(汗)
僕はファミリー走行でビビッて徐行運転でした(爆)
あの雨の中の全開走行!真のチャレンジャーです
(^^;v
コメントへの返答
2015年4月3日 21:25
こんばんは@

ご挨拶できて嬉しかったです。あの後のファミリー走行を走られていたんですね!

15日のシーファクさんの走行会ご一緒しませんか?台数少なくて走り易いですよ!

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation