• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

そろそろ潮時かな・・


Ferrari、クルマ好きなら一度は憧れる車だと思います。何を間違えたのか7年前に当時39歳にしてF430を手に入れました。最初はコソっと月に1~2度ドライブする程度でしたが、サーキットに持ち込んでからはフェラーリの本当の楽しさを知り、フェラーリは飾っておいたり、ツーリングを楽しむのではなく、サーキットを走るための車なのだと確信しました。

















そして2年前にC.FACTORYのF430challengeを試乗、一発で惚れ込んでしまい、チャレンジに乗り換えました。まさかナンバーなしのレーシングフェラーリを買うなんて、数年前まで考えもしませんでしたが、チャレンジの魔力にどんどん引きずり込まれていきました。

















駄菓子菓子















そろそろ潮時かなと考えて売却を検討しています。

















実はボク・・・そんなにフェラーリが好きではないんです(笑) もちろん若い頃から憧れのクルマではありましたが、そこまでフェラーリというブランドに思い入れもありませんでした。またナンバーがないので走る度にショップさんや積載車の事前準備がメンドー臭いwww

















たまにチャレンジやカップカーにナンバーを付けたがる人がいますが、少なくとも自分はチャレンジで街中を走ろうとは全く思えません。・・・と思ったらチャレンジの街乗りの辛さを表す動画がありました。



※長いので2分くらいからドーゾ















チャレンジに乗ろうとする変態なんて日本に何十人もいないでしょうから、焦らずじっくり大切にしてくれる次のオーナーさんの出現を待とうと思います。でも・・やっぱり売っちゃうと寂しくなるのかなぁ。。

ブログ一覧 | フェラーリ | クルマ
Posted at 2016/08/23 20:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 20:06
乗ったら最後の法則!!

気をつけます!!!
コメントへの返答
2016年8月23日 20:23
ふ~ちんは買って欲しい人No.1ですから~🌠

乗って気に入ったら3億で買ってね♥
2016年8月23日 20:22
私も廃人ですかね〜?(笑)
コメントへの返答
2016年8月23日 20:24
チャレンジャーは皆廃人です♥
2016年8月23日 20:23
潮時って、ありますね(#^.^#)

しんどくなったら・・・ありでしょうね?
ビートがまさにそうでした!

1年悩みましたが・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年8月23日 20:29
フェラーリ通算7年乗って潮時を感じました。もうお腹いっぱいって感じです…😱💦

売っちゃうと淋しい気もしますが、未練があるくらいの時に別れた方が良いかと。

4年後の50歳の時にはまた衝撃的なクルマに乗りたいです🎵
2016年8月23日 20:34
そうなんですよねーレーシングカーはいろいろ面倒でお金かかりますよね。
ポルシェのカップカーもそうでした。
お金がもちません。
なので自分はフォーミュラーにいきましたが、今橋レンタルが充実しているにでいろいろ乗られるといいですよ!
コメントへの返答
2016年8月24日 8:16
2年間で20006年式のチャレンジは一度もトラブルなく、ダンパーのOHとローターを新調したくらいでメンテには費用はほとんど掛かっていないのですが、運送費用とサポート費用が走れば走るだけ掛かるのが痛かったです。
2016年8月23日 20:47
さびしいですね〜!

次のステップに邁進ですね。
コメントへの返答
2016年8月24日 8:18
しばらくはフェラーリのような大物は自重します。

50歳の誕生日には大物イキますよ~

2016年8月23日 20:58
いやはや…フェラーリは確かに憧れますが、そもそも雲の上の存在すぎて絶対乗りたいって思えるとこまで考えが及びません。(^_^;)
オイラはとにかく真っ赤なポルシェ狙いです。(^_^;)

それと…未だに倉庫で寝てるS15シルビアですが、元々とあるショップのデモカーだった物を購入したんですが、完全フルチューンのレース車両だったのをナンバー付けて一時期乗ってましたが…危ないし、臭いし(ブーストかかるというウエストゲート全開)、煩いし(同じくブーストかかるとウエストゲートが…)ですぐにナンバー切りました。(笑)

ポルシェ、フェラーリなどのノーマルで600馬力は普通に快適に乗れますがシルビアで600馬力オーバーはシンドかったです。(´Д` )
コメントへの返答
2016年8月24日 8:20
自分も買うまではラムチーノさんと同じような感覚でした。値段そのものもスーパーヘビー級でしたが、いわゆる雲の上感がありました。

早く理想の真っ赤なポルシェに出会えると良いですね。お互い良いご縁を待ちましょう。
2016年8月23日 22:17
あぁー、私はショックです。

長い事、フェラーリレースをやられている方々を拝見
していて一生バイエルン は昔ながらの男前で楽しかったです。
寂しいなぁー。。

でも、今後もいろいろ情報お願いします。

コメントへの返答
2016年8月24日 8:22
多分すぐには売れないはずなので、ショックはもう少し先でお願いします(笑)

フェラーリでレース、確かに華やかなレースではありましたが、レースの数も参加者も少なくて盛り上がりに欠けているように思います。そこら辺はポルシェとは大きく違う点です。

これからもよろしくです!
2016年8月23日 22:32
こんばんは!
私も憧れだったF355を約7年前に手に入れ,
5年間乗りました。
今思うと年齢的に早かったかな?と
思うのですが、紺色の個体をもってしても
自分的には派手で借り物感が半端なかった
記憶があります。
おっしゃる通りお腹一杯でした(笑)
ポルシェが等身大とは言いませんが
エンジニアとして設計的に共感できる部分も多く
クルマと良い関係にあるかな?と思ってます。

チャレンジさんとのお別れは寂しいですが、
”このオーナーなら!!”という良い方に会えて
笑顔で送り出せると良いですね!
コメントへの返答
2016年8月24日 8:27
おはようございます。

F355、憧れましたね~ 今でもF430と並び大好きなフェラーリです。

私の場合も街乗りでは目立ちすぎて気が引けました。見せびらかすように乗っている人もいますが、自分は謙虚な男なんでダメでした(笑)

私もマッキーさんと同じくポルシェが等身大だと思います。※自分用としてポルシェ保有したことありませんが(爆) 元々BMW党でドイツ車のカチっとした感覚が好きなので、最初フェラーリに乗った時はその違いに愕然としたものです。

GT4楽しみですね。インプレ楽しみにしています。
2016年8月23日 22:41
欲しいですが無理ですね〜(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年8月24日 8:28
借金という手がございます
2016年8月23日 23:49
別れは出会いの始まりです…✌
コメントへの返答
2016年8月24日 8:29
本当に別れることができるのが不安ですwww
2016年8月24日 0:54
バイエルンさん並の、いやそれ以上の変態さん(褒め言葉)を探さないといけないような気がします。
私のVITAの時がそうでした。
チャレンジですとさらに変態がきわまると思いますが、さて、いらっしゃるでしょうか。
コメントへの返答
2016年8月24日 8:30
おそらくタイミングのみだと思います。本当に欲しい人なら決して高い買い物ではないはずですが、その欲しい人が極端に少ない車ですもんね。。2~3年の長期戦も視野に入れております^^
2016年8月25日 0:11
この前、池上さんの番組で「潮時」の本当の意味が紹介されてました。

なんかあきらめるとかマイナスな感じを受ける「潮時」という言葉ですが、

「いいところ」「いい頃合い」「ちょうど良い」

というのが本来の意味なんだそうです。

なのでご自身の中で「潮時」と感じられたのなら、次のステップに進むちょうど良い時なのだということになるのかな~。(^^)
コメントへの返答
2016年8月25日 7:42
色んな意味でフェラーリをたっぷり楽しませてもらいました。

「いい頃合い」・・確かにそんな感じです。
あとは買い手が現れた時が本当にいい頃合いになるのだと思います。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation