• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

バイエルソの遊び時間 7時間耐久編


2泊3日で関東遠征してきました。まずは14日夜に大阪を出発して自走4時間半で御殿場に到着、翌日はクーチャンとAKIRAちゃんと早起きして幕張のTOKYO AUTO SALONに行って来ました!












オートサロンはチューニングカーが多く、見応えたっぷりでしたが・・人、多杉!!(汗) 人ごみを掻き分けながらのマシーンとキャンギャルをチラ見しながらの2時間はグッタリ疲れました^^; 少しだけですがマシン画像を紹介します。








































視線が釘付けになったのはラスベガス感満載のパツキン美女だったことを白状しますwww












そしてその夜はホテル近くの焼肉屋で前夜祭!すぐ近くのイタリアンでは恵比寿シェルポ軍団の皆さんがぷーさん総長を中心にお店のワインを全て飲み干し、足らない分を東京から空輸したらしいです(嘘)












R35GTRclubから参戦する我らが総帥LJ86さんも途中参加、オドレら恥ずかしいレースしたら拷問やど!わかっとるな?おぉ?と恫喝されてインディアン一同震え上がりました(笑)



※ガクプルの手ブレ画像

























そしてレース当日!インディアンの若きエースAKIRAちゃんがみんなのためにテントやテーブルなどを用意してくれました!極寒のFSWでしたがテント内はホカホカ、まるでレースではなく、アウトドアに来てる気分(笑)




















インディアンレーシングの今回のコンセプトは、ゆる~く7時間を遊びましょ!だったので5人で各40分×2本の走行スケジュール、ドライバーチェンジの度に4分間のピットストップが義務付けられるので、本当は勝ちに行くならドライバーチェンジを少なくしてピットストップを最低限にしないとダメなのですが、何せコンセプトが緩いので走行会気分の時間割にしました^^












一番バッターは318isでイケイケな走りで定評あるクーチャンにお任せしました。72台中33番グリッドからのスタートです。周りはGT3系やカップカーはもちろん、GT300のレースカーも参戦していました。




















クーチャンは非力な318isで抜群の走りをしてくれ、2番手の亜舞さんも初FSWなのに安定した好タイムを連発!3番手の福井のポルシェ王どーぢょ親分も2回目のFSWで991GTSで2分フラットで走られました。そして我らがエース、991GT3で参戦のAKIRAちゃんが55秒台で順位を上げます!!
























そしてアンカーのバイエルソ。FSWは6回目、M3では初走行、LAP換算では鈴鹿25秒だとFSWは55秒になります(汗) まあ走り込んでいる鈴鹿と同じレベルでは走れる訳がないので、2分切りを目標にコースイン!!数周目に2秒台が出るものの、全く走り方が分からんし、バカっ速のカップカーがどんどんブチ抜いてくるのでドライビングに集中できない。。しかもコース上は72台がひしめき合っています。クリアなど取れるはずもなく、2分2秒724のベスト止まりで16周で1本目お役御免のピットイン。












そして何よりも楽しみだったのがどーぢょ親分差し入れの本場福井のカニ雑炊!!これが超激ウマ!!私、4杯も食べちゃいました^^; 当初はカニも持ち込んでカニ鍋しようか、という意見もありましたが、さすがにそれはゆる過ぎるやろ!!とAKIRAちゃんが却下しました(事実)
















第2スティントもみんなそれぞれ無難にこなし、ピットストップの多さで落としていた順位もジリジリ上げていきます。AKIRAちゃんが30位くらいまで上げてくれて最終走者のバイエルソに交代、何度かコース外に飛び出しながらも、ほぼ順位を守りきり、感動のチェッカーとなりました!












初めて耐久レースに参戦しましたが、みんなが熱中するのも理解できました。チームで戦う耐久は賑やかだし、沢山の仲間と同じ目標に向かって走るのは仕事も遊びも一緒でおもしろい!ただ、仕方ないけどちょっとクラッシュが多かったかな。。マシンのポテンシャルもドライバーのスキルも様々、しかも72台もコース上にいるので少し危険な部分はあります。インディアンレーシング含め、仲間は全員無事だったのが何よりです^^




















結果インディアンレーシングは総合72台中30位、クラス17台中8位、どっちも中盤でまーまーゆるい順位です(爆) しかしDAYSパイセンはハセテックAで総合15位クラス2位、LJ86総帥は総合11位のクラス3位と大健闘されていました。バイエルソのベストタイムは2分2秒343、タイムも全く安定せず、全然チームに貢献できませんでした(反省)


































インディアンレーシング!!サイコー!!!


















ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2017/01/16 13:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

双子の玉子
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 15:01
オッチャン楽しかったわ(^.^)
またやろうや^_^
コメントへの返答
2017年1月16日 16:52
おっちゃん幕張~FSW乙カレー(^^)
今度は新年会でたのしもー^^
2017年1月16日 15:45
お疲れ様でした~ ^o^;;
宿泊ホテルで初顔合わせ出来て良かったです!
けどま~ 参加台数、半端無く多い!それも速度差が凄い!!汗;;;
来年もお仲間と是非宜しくです。
コメントへの返答
2017年1月16日 16:53
お疲れ様でした!
帰りは渋滞に巻き込まれませんでしたか?自宅到着が深夜1時になりフラフラです(汗)
ホテルでお声がけして頂き、ありがとうございます。今後とも仲良くしてください。
2017年1月16日 20:59
長距離移動と初の耐久レース、無事に完走おめでとうございます!&お疲れ様でした!

たのしいのが一番ですね!(^-^)


コメントへの返答
2017年1月17日 8:33
FSWは遠過ぎます!しかも今回は寒過ぎました!!そしてFSWはおもんない!!

でも楽しかったです^^
2017年1月16日 23:19
バイエルンさん、お疲れ様でした!!
極寒でしたね(>_<)
無事に帰還されたようで何よりです!!
皆で安全に楽しくが一番ですね。
それにしてもM3カッコよかったです。
コメントへの返答
2017年1月17日 8:34
お疲れ様でした!!

FSW…何度走ってもおもんないです。やっぱり鈴鹿が楽し過ぎます。鈴鹿で草レースがあれば嬉しいんですが・・。

19日は塾長もチャレクラですか?私も雨でなければ出撃予定です!!
2017年1月17日 1:34
無事完走、おめでとうございます。

最後の画像に映っている表情が今ひとつさえませんね。
少し太ったですか(私もですが)。
コメントへの返答
2017年1月17日 8:37
ありがとうございます。

スルドイですね^^;
はい、FSWを全く攻略できなかったので消化不良だったのです。少し太ったのも大当たりです。ひろあきさんには隠し事が出来ませんねwww
2017年1月17日 9:58
7時間耐久お疲れ様でした~(^^)

前日の土曜日にも高級ホテルでお会いできて良かったです(^^)

でも、欲を言えば金曜日にお会いして夕食をご一緒出来たら、もっとよかったんですが(笑)

チームインディアンさんもクラッシュ無く完走出来て何よりです(^^)

この勢いで、もとちゃん監修でユーロ夏の9時間もご一緒出来たらと思います(笑)

本当にいつも気さくにお話をして頂き有難うございました(^^)また次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月18日 9:26
ぷーさんお疲れ様でした^^

高級ホテルで極悪ラッパーに声をかけられたかと思い、ビビってしまいました^^;

FSW・・M3で初めて走りましたが、走り方も全然っ分かりませんし、バカ長い直線と攻め甲斐のないコーナーに若干萎え気味です。。来月もう一度走ってみておもんなかったら、FSWとは離婚しますwww

夏の9時間はセントラルですか??
おそらくボクのクルマは熱に弱いので、その時期は連続走行は無理だと思います(涙)

気さくに声をかけてくれるのはぷーさんのほうです!恵比寿シェルポ連合のみんなをまとめる器量がぷーさんにはあります。

次は鈴鹿で遊びましょう!!
2017年1月17日 11:09
お疲れ様でした~
ゆるーく、楽しくのコンセプト守りながらムキになりそうなのを抑えるのに力が入っていたのはここだけの話です(笑)。
戦闘力を上げるには乗換も必要だと考える今日この頃、じっくりゆっくりと作戦練ります!
最高のメンバー、サポーターさんに感謝です!!
コメントへの返答
2017年1月18日 9:30
亜舞兄さん、お疲れ様でした!!
亜舞さんのあのタイムはゆるさなど微塵もなく、毎周安定したタイムを連発されていましたね^^

乗り換えは絶対ポルシェです!しかもケイマンSではなく、後で後悔しないケイマンGT4です!ノーマルで速くて壊れない!やっぱりポルシェはサーキット最強です^^
2017年1月17日 21:23
7耐、お疲れさまでした!
インディアンレーシングの潜在能力の高さを知らしめたレースでしたね。
しかし、集合写真の多さが楽しさの証ですね(笑)
前夜祭、楽しかったです!
また、ご一緒してくださいね。
コメントへの返答
2017年1月18日 9:33
お疲れ様でした!!
インディアンレーシングの潜在能力のユルサは発揮できたと思います!!改めてノーマルでも戦闘力高い水冷ポルシェ、旧くても改造してやれば最新のクルマに負けない空冷ポルシェの底力を感じた7耐でした!!

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation