誕生日の翌日の今日・・
新たな相棒が納車されました・・
街乗り/通勤用です。。。
そのクルマは・・・
NDロードスター!
※通称ろどすたバイエルソ号
パーティーレースベース車のNR-Aです
しかも生まれて初めてのマニュアルミッション車!!
街乗り通勤用やのに・・・
なんでMTやねーん!!!!(あほ)
なんでオープンやねーん!(基地害)
なんで2シーターやねーん!(人間のクズ)
・・・というご指摘は謙虚に受け止めます。。m(_ _)m
なんか街乗りでゆる~くマニュアルの国産車を味わいたくなり、3週間ほど前にロードスターを試乗しました。過去に試乗した時の印象はイマイチだったのですが、今回はローパワー軽量オープンスポーツの乗り味が意外と楽しかったのです。するとそのディーラーの中古在庫車に1年落ち走行距離3400キロのNR-Aがあるのをネットで発見!NDロードスターの中古市場は安定しており、タマ数の少ないNR-Aの中古車はお得感はそれほど無かったのですが、これもご縁かと思い購入しました^^;
今日のチョイ乗りの感想は感動ではなく感心レベル、1.5リッター131馬力エンジンは1トンの軽量ボディを7500回転まで気持ち良く回して加速します。遅いけどwww ハンドリングはフロントが想像以上にクイックに感じましたが、サスペンションの味付けというよりも、軽量ボディによる鼻先の軽さだと思います。結構スパっと曲がりますが、ロールスピードが早く、ロール量も大きいのでチューニングカーや固い脚に慣れてる自分は少し怖いです。ブレーキは街乗りスポーツ走行では必要にして充分レベル、想像していた通りの目を三角にして乗るのではなく、休日にゆる~く乗る軽量オープンスポーツカーでした^^※オレは通勤用ですがwww
そして生まれて初めてのMT車所有!お約束のエンストは3回ほどしました(汗)、クラッチの繋ぎ方もメッチャ下手クソ(大汗)、シフトダウンは回転合わせれず何度もロックさせてしまうという愚かぶり(汁)、まぁ2~3週間もすれば少しは慣れるでしょ!(ホンマかぁ?)、初夏の頃にはヒール&トーをパン!パンっ!と格好良く決めているはず(あほ)。
ちなみにろどすた君ではサーキットは走りません
※タブン
駄菓子菓子・・・
柿本改の車検非対応極悪砲弾マフラーとブリッドのハンス対応タイプのフルバケ2丁を発注済みぃぃ!!※完全クレージー糞オヤジ
ロドスタ君、自分の周囲には結構人気モノのようで試乗依頼が5人ほど来ています。みんなM3やGT3などの高性能車に乗っているのにロドスタ君に興味あるみたい。多分オレのロドスタをチョロQくらいに思ってるんだろうな(爆) いつでも試乗OKです^^ いつまで乗るか分かりませんが、ロドスタ君としばらく遊んでみます。気が合うとイイなぁ。。。
ブログ一覧 |
納車 | クルマ
Posted at
2017/03/19 17:13:04