• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

ミッション粉砕※2回目


お亡くなりになったZⅢを脱ぎ捨て、POTENZA RE-71Rに履き替えました。友人よりボロZⅢと比べて鈴鹿で2秒弱はUPするはずとアドバイスされた私は・・2秒以上はUPするはずと大見栄張って本日に臨みました(笑)

alt















鈴鹿で2秒以上UPということは、セントラルでは最低でも1.5秒以上はUPしたいところ。直近のボロZⅢのベストが1分38秒6だったので、今日のノルマは36秒台に入れることです!※ほんまに大丈夫かぁ?

alt















計測1周目はタイヤを温めつつ6500シフトで38秒95と前回のベストに肉薄!明らかにグリップがZⅢと違う!旋回速度が明らかに速い!少しペースを上げた計測2周目では37秒01をマーク!これは今日のノルマの36秒台どころか35秒台に入るぞ!と気合いMAXになった瞬間・・・

alt















アタフタヽ(゚ェ゚ ;≡; ゚ェ゚)ノアタフタ















ガチャンッ!!💣💥

















ビクゥッ∑(゚ω゚ノ)ノ















またミッション粉砕!!

なんでやね~ん!(怒)






















3月末にミッションを載せ換えてから僅か2ヶ月半しか経ってない象!!前回と同じく2速から3速へのシフトアップ時に粉砕、この2ヵ月半の間にシフトミスはしてないし、このミッションは対策品のはずなのに・・

















このガラスのミッションどないかならへん? オレのシフトチェンジが乱暴なん?それとも強化クラッチが影響してんの?パーツ代は安いけどこの頻度で壊れたらたまらんがな!
























しかしこんなことでは挫けません!!すぐに復活してセントラルと鈴鹿でNDロドスタの夏ベストを更新します!!


















ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/06/16 15:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2018年6月16日 15:22
ご愁傷様です。

私はNCの場合ですが、強化クラッチ入れた後、鈴鹿を10回走行して無事でした。
たいした強化でないクラッチでしたが、バイエルンさんのも同じようなクラッチだと思います。

バイエルンさんのシフトは、特にダウンはお世辞にも上手いとは申し上げられませんが、下手ではないです。

いずれにせよ、NDのMTは弱くて困りますね。

早期復活してください。
今後はノーシフト走行でお願います(笑)。
4速キープくらいがエンジンにはやさしいと思います。

コメントへの返答
2018年6月16日 17:09
私のシフトも下手くそですが、NDはNC以上にミッションブローが多いようです。
2018年6月16日 15:26
M3に気持ちがいっているからすねているんですよ!!
コメントへの返答
2018年6月16日 17:11
チャレンジもM3もロドスタも等しく愛してるつもりなんですが、オンナもクルマも私の気持ちは分かってくれないようです(あほ)
2018年6月16日 15:34
こんにちは〜♬
ロドスタくん…ミッションの具合が良くないようですね…
壊れる頻度が高いのも…こまりものですね😅
早い復活&壊れないように祈っときます(^_^)v
コメントへの返答
2018年6月16日 17:13
ロドスタに強いショップさんに聞くところによると、ミッションは消耗品と割り切るしかないようです。

私の場合は⬆ひろあきさんが指摘してるようにシフトチェンジも下手くそだからだと思います。
2018年6月16日 18:25
お疲れ様です。
今日セントラルサーキットでお声を掛けました赤いNBのオーナーです。
まず、付くかどうかの問題が有りますが2Lのミッションはどうでしょうか?
多少の強度は上がってるかと思うんですが⋯
コメントへの返答
2018年6月16日 18:48
今日はお声掛けありがとうございます。
おそらく2リッターのミッションは1.5と同じだったような気がします。今回壊したミッションはメーカーによって3速/4速が対策済みになっているのですが、根本的な解決には至っていません。S耐のNDはグローバルカップカー用の3速/4速ギヤに交換しているようですが、それでも壊れているようです。困ったもんです。
2018年6月16日 18:36
ミッションのナラシもいるのですかね??

なかなか現代の車にしてら酷いですね~🙍💨⤵️
ハズレ部品だったのでしょうかね~🙍💨⤵️
コメントへの返答
2018年6月16日 18:51
街乗りでは問題ないですが、サーキットでは上記のコメント返信にも書いたように欠陥品に近いようなレベルの耐久性です。純正パーツが激安なのはありがたいですけど。。
2018年6月16日 19:38
うわぁ、マジですか・・・
今日ちょろっとショップで聞きましたが、カップカー用強化3速入れてもブローするとか。
やっぱり油温管理がキモみたいです。他にも色々やれるところはあるみたいですが・・・詳しくは聞けませんでした。

MTオイルクーラーと30万の強化3速ギヤと・・・を15万のMTに組むのもなぁ・・・とか、色々考えてしまいます。

200ps+強化クラッチ+LSDなんか耐えられないんじゃないかって思ってしまいます。
コメントへの返答
2018年6月17日 8:26
マジっす・・(涙)

その話は私も聴きました。カップカー用3速4速ギヤを入れたS耐車両でも壊れているようですね。

ミッションのOILクーラーはどこかからリリースされているのでしょうか?効果あるなら試してみたいです。150,000円と言えども3ヶ月に1回ブローされると堪りませんし(汗)

確かにガラスのミッションを前提にすると、ターボや2.0エンジン換装に耐えれる訳がなさそうですね。

困ったものです・・。
2018年6月17日 14:03
タイヤの感触が良かっただけに、短期間でのMTブローはきついッスね…。
この頻度で壊れるとなると…、欠陥品じゃないのか?と思っちゃいますね。

有ればですが、社外ドグミッションとかを入れてみるとか?
コメントへの返答
2018年6月17日 17:30
ロドスタでは71Rを初めて履きましたが、めっちゃエエ感じやっただけに残念でした😅

メーカーがパーティーレースも開催しているのだら、サーキット走行にも耐えうるミッションに改善して欲しいです!
2018年6月17日 17:13
壊れ過ぎる気がf(^_^;
トラウマになりそー( ;∀;)
コメントへの返答
2018年6月17日 17:36
ここら辺がMAZDAクオリティ‼
車体もパーツも安いので仕方ない面もありますが、もう少し信頼性や耐久性を向上させて欲しいところです。

2018年6月18日 8:56
あらら。。。
なかなか短い寿命でしたね。。。

パワーも無いですし、ノーマルクラッチがよいような?
どうしても強化クラッチが良いならとりあえずギアをカップカー仕様にしてみる感じですかね?今の倍(半年?(笑))ぐらいは持つと思いますよ!
コメントへの返答
2018年6月18日 9:11
寿命3ヶ月弱・・今回のミッションは人生を全うできたのでしょうか?(笑)

攻撃性の低いクラッチなんですが、それでも影響してるのですかね?

めっちゃ高いカップカーのギヤでも壊れているらしいじゃないですか。。それなら15万円の純正ミッションをおかわりし続けます(汗)

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation