• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

ロータス行脚


只今タイムアタックシーズンにてサーキット走行が絶好調に楽しい季節、しかしあと3ヶ月もすれば気温が上がり、水温/油温に問題を抱えるM3@バイエルソ号ではサーキットを走れなくなります。

















昨年まではNDロードスターがあったので使い分けも出来ましたが、もう既にロードスターとはお別れしてしまいました。

















そんなこともあり、S2000欲しい欲しい病が悪化の一途を辿っており、ネットで検索するのが毎日の日課となっております(あほ)。

















そんな中、ふとロータスを検索してみると素敵なエキシージを発見!





















あほあほバイエルソは名古屋のウイングオートさんまでロータス行脚に向かいました(笑)

















到着するとロータスが所狭しと並んでいました。そんな中でもお目当てのブリティッシュグリーンのエキシージは私の到着を待っているかのようなお顔をしていました(あほ)

























このエキシージは足回りやブレーキ一式、吸排気系に駆動系一式、またワイドフェンダーにカーボンリアカウルなどのフルエアロ、室内はフルバケにロールケージ、エンジンはブーストアップ&ロムチューンにより実測260馬力を誇ります。





































ちょい乗りですが試乗させてもらいました。フライホイールと強化クラッチが入っており、まずはお約束のエンストww。乗り心地はノーマルのエリーゼの悪く言えば安っぽいものではなく、車高調が入ってるだけにダンピングが効いて良い感じでした。

















エリーゼで感じた人馬一体感は抜群、5万キロオーバーの中古のロータスなんでガタピシ感はありますが、とにかくクイックに動きます。

















直線で少しだけアクセル踏ませてもらいましたが、2ZZ+SCのブーストアップ260馬力は1トンを切るボディには必要にして充分、サーキットで全開にしたらどんなもんなんやろ?

















正直10分ほどの街中チョイ乗りではこのエキシージの魅力は1/100も伝わってきません。サーキットを走らせてこそのチューニングが施されています。

















ただとにかくカッコイイのだけは間違いありませんでした。ロータス正統派のブリティッシュグリーンにイエローのライン、小さなボディ、低い車高、とにかくレーシーな車です!!
















・・・















どうするオレ?
















・・・
















煩悩は永遠です!!


ブログ一覧 | ロータス | クルマ
Posted at 2019/02/23 16:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

焼肉!
レガッテムさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2019年2月23日 16:07
ウイングまでの出っ張ってきてたんですね!
お疲れ様でした。私もたまに行きますが色とりどりのクルマを見て同様に煩悩に苛まれます。笑😅
コメントへの返答
2019年2月24日 7:17
ブリティッシュグリーンはあまり興味のないカラーだったんですが、フルエアロというこもあり、メチャクチャ格好良かったです💘
2019年2月23日 16:24
これはもう…⁉️でしょう。笑

行く行くはコレに本田エンジンスワップ&ドグ搭載で完成形では⁉️


コメントへの返答
2019年2月24日 7:18
これはもう...何でしょうか⁉️笑

プロペラ様がV6エキシージを購入したら私も背中を押されるかも⁉️爆笑
2019年2月23日 16:43
いえいえ、このガタピシ音は新車でもあるはず…😅

このロータスクオリティで苦笑いが出るようになれば本物です(笑)
コメントへの返答
2019年2月24日 7:20
新車でもガタピシするのがロータスでしたよね(笑)

ロータスクオリティに爆笑できるよう精進します😆

何よりも煩悩寺様のロータスblogが身体に悪いっす😵💦
2019年2月23日 16:47

ウイングオートさん、鈴鹿ツインでロータスだけのレース🏁やってますよね、確か。
これはもう、、ですね🤔(笑)
コメントへの返答
2019年2月24日 7:21
サーキットイベントを開催されてるようですね。

これはもう、、higeoさんは4月のユーロカップにテツさんと参戦ですね✨🏁
2019年2月23日 17:51
ウイングオートさんに行かれてたんですね。
昼過ぎに東名阪道を嫁さんの車で走っていたら、見覚えのあるアストンが走り去っていきました。(笑)🤣
エキシージ買ってしまってください!😎
コメントへの返答
2019年2月24日 7:23
発見されていましたか😵💦

往復4時間、滞在3時間の長旅でしたが、成果ある一日でした✨
2019年2月23日 18:03
ぼくのためにお買い上げありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2019年2月24日 7:24
手曲げ一本出しマフラーがたけさんの股間そのもののウネリでしたよ🐍
2019年2月23日 21:05
乗ってしまわれるとは(;゚;ж;゚;)ブッ
ご病気が・・・・酷なって大病を患われてますねぇぇ〜😂😂😂😂

時計も車も女も・・・・魔物にはぜーったい近付いてはイケません(;゚;ж;゚;)ブッ😂😂😂😂
コメントへの返答
2019年2月24日 7:28
その魔物たちにいつもカモにされてるのがデラぺっひんさんだったりして...(;゚;ж;゚;)ブッ

お互い不治の病に襲われて治る気配なしですね❗笑
2019年2月23日 22:22
増車決定ですね。(笑)
ウイングオートさんはツレがマスタングのシェルビーGT500を購入してて何度か一緒にお店に行ったことあります。( ^ω^ )
オイラがエムさん買う前にエキシージもウイングオートさんに見に行って、その時勧められたのがS耐久車両のエキシージでした。(笑)
危うく買うとこでしたが。(笑)
コメントへの返答
2019年2月24日 15:42
何かを減らさないと増車は厳しいっすね💦
ラムさんがチャレンジかアストンを買ってくれるなら速攻で判子押しますけど(笑)

S耐車両のエキシージなんかも販売してるんですね。危ないお店ですね。もう近づかんようにしとこ(笑)
2019年2月24日 16:19
おー!
カッコいいエキシージーですね!
ほぼ、出来上がっている感じもいいですね。
S2000とどっちが楽しそうですか?(笑)
コメントへの返答
2019年2月24日 17:08
写真より実物は更にシブかったです^^V
サーキットを走るためのモディファイは一通り施しているので、あとはセッティング次第というところでしょうか。
2019年2月24日 18:44
カーボンリアカウルでリア軽量化、前後バランスを整えて、コーナーが気持ちよいと思います。
サーキットで走るしかないですね。
コメントへの返答
2019年2月25日 10:04
ロールケージも入ってますし、完全にサーキット専用車ですね。
2019年2月24日 23:38
ウィングさんは自宅から近いので、ちょくちょく見てもらってます。
このエキシージカッコいいですよね(^_^)
最近販売されたばかり、元のオーナーさんはみんカラされてたような、私はたぶん昔しに何度かお会いしてる(^_^;)
このエキシージの今って。。。
コメントへの返答
2019年2月25日 10:06
ブリティッシュグリーンにイエローのラインが鮮やかでめっちゃカッコよかったです!

みんカラで調べると、このエキシージの2人の元オーナー様にヒットしました。

直近のオーナーはご存知ですか??

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation