• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

CTAC2021はレースもあり!


セントラルサーキットで毎年開催されるタイムアタックイベントCTAC、2021年度は1月31日(日)に開催されることが決定しました。しかも今回はタイムアタックだけではなく、レースも併催されるようで楽しさ倍増です。( `ー´)ノ

















参加を検討しているレースは11月21日の第3回JJ杯、11月29日のEUROCUP、12月19日のセントラル5時間耐久レース、そして1月31日のCTAC2021です。全てセントラルサーキット、耐久以外は92M3で参加するつもりです。

















S2000でラジチャレの参加やエクシージで参加できるレースも模索しましたが、今年はサーキットはセントラルを中心にし、レースはM3に絞ることにしました。普段乗りのS2000を壊すと面倒ですし、エクシージは脚のセットアップに時間が掛かりそうです。

















ようやく92M3@バイエルソ号の活躍する季節がやってきました!今シーズンはM3でレースを存分に楽しむつもりです!!ヽ(^o^)丿

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2020/10/06 07:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん


chishiruさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2020年10月6日 8:23
さすがです。しかし、どれも煮詰めていくのが楽しそうですね。お財布に厳しいですけども。
僕もどうなることやら…
コメントへの返答
2020年10月6日 9:08
M3はほぼ仕上がっているので、これからは消耗品くらいっすかね。エキはどなたかのシーケンシャルのblogを読んだお陰で余計な野望を考えるようになりました(笑)
2020年10月6日 18:17
走行会も良いですが、レースイベントの緊張感は独特ですよね!
活躍できる車種が多いのが羨ましいです~
コメントへの返答
2020年10月7日 15:13
単独走行はタイム出しの自分との戦いですが、レースは相手があっての戦いなんでまた違う楽しさと興奮がありますよね!

煩悩寺さんのマシンたちはスゴすぎて活躍の場が少ないかもですね。。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation