• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月31日

パイクカーという選択肢


今朝の通勤中にフィガロを久しぶりに見ました。結構インパクトがあり可愛かったです。

alt















日産のパイクカーと言えばBe-1、学生時代に親友が乗っていたこともあり、思い出深いクルマです。

alt



alt















そしてPAO、姉が乗っていたのでこれまた思い出があります。

alt



alt















ちなみに「パイクカー」のパイクとは昔の歩兵が持っていた槍のことらしく、尖ったレトロ調のクルマであることを表しているそうです。

















そして今朝遭遇したフィガロ、中古車の平均価格は158万円とやっぱり高騰気味です。MTの設定があるのかは不明ですがカーセンサーに掲載されているフィガロは全て3ATでした。

alt















フィガロは私の大好きなオープンカーです。ひょっとしてフィガロって街乗り用としてバイエルソにイイ鴨?(あほ)

alt















純正色ではなく、オシャンティーな大人のこんなカラーに全塗装してあげると更にイイ鴨?(あほ)

alt















そしてカスタムしてやると・・

alt



alt



alt



alt















・・・(-。-)y-゜゜゜
















欲しい鴨?(あほ)

















しばらく妄想を楽しみます♪(≧▽≦)

ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2021/05/31 21:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

気分転換😃
よっさん63さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2021年5月31日 23:26
ほんと車大好きなんですね。
もしかして女性も幅広く大好きですか?
コメントへの返答
2021年6月2日 13:29
車も女もちょっと古めでエエ声で喘ぐのが大好きです💓♥️❤️
2021年6月1日 0:56
え?
買っちゃった!と言う流れだと思ってました(笑)

今でも通じるデザインは、なかなかなものですよね!

どうせなら逝っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2021年6月2日 13:31
車体価格は高くないですが、カスタムし出すと無駄に金を使いそうなんでヤメときます‼️💸💸
2021年6月1日 11:32
フィガロ、バイエルソ酋長のあげてる写真みてたら確かに欲しくなりますね(笑)
ちょっとかっこいいです!
コメントへの返答
2021年6月2日 13:33
グリュックのセカンドブランドを立ち上げてフィガロ専門ショップどうですか?屋号は「ハグラー」、店長はひろあきさん!用心棒は親分!まず誰も怖くて近寄れないフィガロショップです‼️

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation