• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月05日

NDロドスタ 2リッターの実力


まずはこの動画をご覧ください。







〇パワー比較

1.5リッター 132馬力/7000回転
2.0リッター 184馬力/7000回転


52馬力アップは嬉しい!1.5リッターのメカチューンでは絶対に不可能、ボルトオンターボなら可能ですがトラブルのリスクが・・・


〇筑波タイム比較※LEGデモカーのプロドライブ

1.5リッター※17インチ 1分5秒599
2.0リッター※17インチ 1分3秒967
2.0リッター※15インチ 1分3秒957


同じ17インチで2.0は1.63秒タイムアップ、驚くべきは15インチが僅かながも、17インチのタイムより速いことです。外径が小さくなって加速が向上しているものと思われます。



〇A052価格比較※価格.comの最安値

215/40/17 ¥154,800
215/50/15 ¥84,400


15インチはほぼ半値!!もちろんホイールも15インチは安いですし、バネ下重量も軽くなります。ビジュアルさせ気にしなければサーキット派は15インチですね。





実は年末にこの動画のロドスタを作ったレッグモータースポーツさんに問い合わせしたところ、公認含めたスワップ費用を教えてもらいました。代表の倉迫さんは非常に丁寧にmailのやり取りをしてくれました。

alt






NDロードスターの15インチ化、意外とビジュアルもレトロっぽくなって良いかも??

alt

alt

alt





ロドスタ再購入+エンジンスワップ、今年はこのネタで妄想します(あほ

alt


頑張れ!岡田阪神タイガーズ!!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2023/01/05 06:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2023年1月5日 8:44
ちょっと待て!(千鳥風)
コメントへの返答
2023年1月5日 15:16
師匠が毎週参加してるスワッピングパーティーもちょっと待て!(かじやん風)
2023年1月5日 14:31
2.0で15インチで決まりですね。
鈴鹿最高速190キロで28秒台なので車が相当決まってるのだと思いますが ┉

1.5と2.0で最高速度10キロ差くらいですかね……🤔
コメントへの返答
2023年1月6日 7:09
サーキットを走る者にとってはタイヤが安くつくのはありがたいですよね~。

レッグさんは足回りに定評があるみたいなのでかなり決まっているものと思います。
現在価格を調べてみる

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation