• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

あきsanから突き付けられた真実


NDロドスタ熱に魘されているバイエルソですが、もしNDを再購入するなら街乗り通勤用のBMW MINIを手放そうと考えてます。

alt





…となると私の愛車はエキシージとオールドミニとロドスタの3台体制となります。全てがマニュアルミッションというバカっぷりです(笑)

alt





加えてエキシージとオールドミニはパワステなし!パワーウインドーなし!集中ドアロックなし!そして何よりも緑のポンコツ!!(爆)

alt





必然的に街乗り通勤用はロドスタがメインでたまにオールドミニということになります。完全サーキット仕様のエキシージで通勤は120%無理やし…。

alt







…となるとロドスタは街乗りできるチューニングレベルに抑え、サーキットではそれなりに楽しめる仕様にせざるを得ません。

alt





駄菓子菓子・・





車仲間のあきsanに相談すると・・





もしかしてまだ気づいてないの?今まで酷いクルマの遊び方してきてるので、中途半端なチューンで普通の遊び方やと勃起障害確実やん!!

alt





確かに6年前にロドスタを購入した時「ロドスタは街乗り専用」と宣言していたにも関わらず、購入後1年足らずでこんなロドスタにした前科があります(汗)

alt





更にあきsanより・・





畳み掛けるように・・





何かを買ってストレス発散したいだけちゃうん?お手軽に遊べる国産スポーツカーが欲しいんやろうけど、ほんなら何でS2000売ったん??

alt





嗚呼・・確かに車の買い方・弄り方で同じ過ちを繰り返し過ぎている・・(あほ) ロドスタは大人の弄り方で・・とかいう前に自分自身が大人にならなければならない・・(基地害)

alt





ロドスタ購入までの険しい道は続く!

alt

頑張れ!岡田阪神タイガース!!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2023/01/11 06:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2023年1月11日 9:16
サスペンションにガツンと高級なもの入れて色々セッティングしていくと、それなりに楽しめたりしないでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月11日 12:04
確かにちゃんとした車高調を入れれば乗り心地は問題ないと思いますが、おバカさん故に通勤で使い難いフルバケや爆音マフラーなどを入れてしまうのが大問題なんです😮‍💨
2023年1月11日 10:22
行き着くとこまでいくと中途半端な仕様はすぐ飽きる・・・すごくわかります(笑)
エキシージとジャンル被りしてるのも中々・・・悩ましいですね(´∀`)
コメントへの返答
2023年1月11日 12:07
街乗り遊び用、サーキット遊び用、通勤用と潔く割り切らないと中途半端な立ち位置になってすぐに飽きてしまうのだと思います。まあ今後もおバカさんなカーライフを続けるのだと思います😢
2023年1月11日 13:14
まさに無限地獄…

あれ?
前にもこんなこと…
コメントへの返答
2023年1月11日 16:42
ん?前にも?

いや〜ん師匠〜そんな古い話は忘れてくらはい!
2023年1月11日 14:49
そのお気持ち大変よくわかります。(^^)/
僕も気が付けば同じようなジャンルの使いにくい趣味車ばかりになってしまいました。(汗)
コメントへの返答
2023年1月11日 16:45
ハブチ殿の趣味車は信頼できるジャパニーズメイドやゲルマン民族の創る工業製品ですから私の趣味車とは信頼性(値段も)が段違いです!
2023年1月11日 19:22
最終的にドンガラ1シーターになったM3も、確か最初は街乗り用とおっしゃっていたような(笑)
コメントへの返答
2023年1月12日 6:42
そんな古い話は忘れました(笑)
2023年1月11日 20:48
通勤用にロードバイク🚴という手もありますよ❗
マラソンの次は🚴で❗
サーベロのS5とか如何ですか⁉️
https://www.cyclowired.jp/news/node/373158
コメントへの返答
2023年1月12日 6:46
ロードバイクで通勤したら健康的で良いですね。ただ店舗周りとか仕事中も動くことが多いので厳しいです。でも毎日じゃなくてもイイので前向きに考えてみます!
2023年1月12日 11:48
同じ車を2台買えば解決です!(笑)
街乗り用とサーキット用で!
コメントへの返答
2023年1月12日 14:47
WAO!MONO太郎さんらしいセレブ解決手段!!(笑)かじやんのLOTUS盗んで街乗り用にします(爆)
2023年1月13日 21:43
魂の叫びみたいなブログですねww
サーキットで速い車にすると、その分公道は辛くなります
さてさてどーします?(フフフフフ)
私のナルチーノは昔サーキット走るのに特化させすぎて
(カリカリエンジンにでっかいタービン
 スーパーシングルクラッチ/計量フライホィール等だった)
下がスカスカで街中のそこら中でエンストしまくって嫌になりました。
最後はパワーにノーマルミッションが耐えられず
セントラルのストレートで破裂して・・・そこからはもう
サーキット特化を止めてデチューンからの今の最新型エンジン
換装になりました。 ストリートチューンでも楽しいですよ~

今年こそ!頑張れ阪神タイガース!(私はトラ党です)
コメントへの返答
2023年1月14日 6:25
煩悩の叫びみたいなもんですww

街乗り用なら街乗り仕様に徹する、サーキット用ならそれ用に徹する、という割り切り方が必要ですね。サーキットでも使いたいけど街乗りも・・という弄り方だと結果中途半端になって飽きて売却・・もしくは弄り過ぎて街乗りできなくなり売却・・という負の連鎖に陥っているようです(あほ)

頑張れ!岡田阪神タイガース!(実は元巨人ファンですww)
2023年1月14日 17:56
初めまして!
その気持ちよくわかります♪
でも、車はそれぞれ持ち味がある
だから、絞ったりできませんね(笑)
コメントへの返答
2023年1月15日 8:42
ken1003さん、はじめまして。そしてコメントありがとうございます。

色んな意味で絞り込みが甘く、車ビンボーな人生でございます😭

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation