灯台下暗し、美味い蕎麦屋があると聴けば遠方でも訪問していましたが、まさかこんな近くに格別に美味い蕎麦店があるとは・・・
その蕎麦店の名は
手打ち蕎麦割烹 喜心さんです。
まずは家内が食べたカレーきざみ蕎麦。拘りの蕎麦屋がカレー?と思われるかも知れません。店主もあまり積極的ではないそうです。
ルーはカレーのスパイシーさと和の出汁が絶妙なバランス、炙ったきつねのおあげ、柔らかい豚ロースが美味しさを際立てます。
他では食べたことのないワンアンドオンリーなカレー蕎麦、店主は元々割烹料理店を経営していたという話も頷けます。
これは驚きの序章でしかありませんでした・・
私は鴨せいろが大好きです。今まで鴨せいろは蕎麦茶屋よしむらが大阪最強だと思っていました。
喜心さんでは鴨ロースつけ出汁蕎麦と呼びます。
やや粗めで透明感ある自家製粉の十割蕎麦の独特な食感、素晴らしい香りを伴ってほのかな甘みが伝わる上品な味です。
そして鴨ロース!かなり上質で炊き方も一流だと想像できる柔らかさと味付けです。これをアテにして酒を飲みたいくらいです。
鴨せいろの味を決める出汁!これまだ究極レベルに美味しいのです。一体何を出汁に入れてるのか分かりませんが、宇宙レベルのお味です。
嗚呼・・・たまらん美味さや
蕎麦湯も抜群です!ヽ(^o^)丿
カウンターから店主の調理をしている姿を眺めていると待ち時間もあっという間です。
近所にこんな素敵な蕎麦屋があることを幸せに思います。
ブログ一覧 |
グルメblog | グルメ/料理
Posted at
2023/11/18 06:34:24