• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

往年のスター


往年のスターというと誰を思い浮かべますか?







私は仁義なき戦いのスターが思い浮かびます









特に菅原文太さんは圧倒的人気スター







成田三樹夫さんの渋い演技と濁声も好きでした







修羅の伝説の小林旭さんはカッコよかったなぁ







この方々より少し若い人なら岩城滉一さん







外せないのはショーケン







そして松田優作さんにトドメを刺します







探偵物語も楽しく見ていました







ブラックレインは映画館で2度観ました







閑話休題





SNSでこんな画像を拾いました









この2台は私にとってある意味で往年のスター









E30M3







190E2.5-16V







特に元祖M3には憧れました









ご縁があれば乗りたい2台です









旧き良き昭和の懐かしいお話でした

ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2024/01/23 07:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Only DAYZさん

「スター・ウォーズ エピソード4/ ...
奇想天外さん

思わぬ提案 レカロ→レカロ
4016kunさん

昭和歌謡を楽しんできました❗️
nobunobu33さん

また一人。。。( ;∀;)
nabao0327さん

ローダスター軽井沢ミーティング20 ...
okkanさん

この記事へのコメント

2024年1月23日 8:54
僕は…高倉健さん一択です。
あんな人に僕はなりたい!
コメントへの返答
2024年1月24日 7:02
私よりチト年上の音屋さんは菅原文太よりも高倉健さんでしょうね。私も寡黙で男らしい健さんみたいになりたいです!
2024年1月23日 9:32
なんやこのヤーコー趣味は
コメントへの返答
2024年1月24日 7:03
あんたのスカトロ趣味よりマシじゃ
2024年1月23日 10:53
往年のスターと言えば、Porscheで亡くなったJames Dean とBB (Brigitte Bardot)です〜😍

そう言えば、190E 2.5/16valve 乗ってました。
Cosworth tuneエンジンをマニュアルシフトでドライブするメルセデスは楽しかったです😎
足廻りの味付けは安全方向で、かっちりし過ぎてて振り回せ無かった覚えが。。。
コメントへの返答
2024年1月24日 7:05
downforceさんはジミーですか。確かにうちの姉もジミーが好きでポスターがあったことを想い出しました。

2.5/16Vに乗っていたのですか!当時から変態性は発揮されていたのですね(笑)
2024年1月25日 1:31
往年のスター・・・、私にとっては、断然、クリント・イーストウッド・・・です!!!

いやぁ、幼き頃に、一生懸命に貯めたお年玉等々を注ぎ込んで、S&W44マグナムのモデルガンを買って、ダーティー・ハリーよろしく悦に入ったもんですwww

そのお宝44マグナムは、目一杯~!!!に火薬を薬莢に詰め込んでブッ放したところ、もう夕方になっていたこともあって、波動砲かっ!??的に夕闇に映える長大な炎を放ち、それはそれは美しく印象的な炎だったのですが、なんとなんと、その衝撃で銃身そのものがフッ飛ぶ羽目になりまして(号泣)、1ケ月足らずで似非ハリー・キャラハン警部は引退(?)を余儀なくされたという悲しい過去を思い出しました(苦笑)

さて、E30 M3。

仰るとおり、まさに「往年のスター」そのもの。先日も、E30 M3からのE36 M3Bという流れで維持走を楽しみましたが、全くの別物で、パワーおよび官能性の双方で現代でも十分に通用するE36 M3Bに対し、E30 M3は価値ある歴史遺産・・・という様相。

なんですが、間違いなく、その価値はあります。

ちなみに、その昔に、190E 2.3 16V(MTの並行車)に試乗したことがありますが、パワー感は概ね同様でしたので、ここは好みかなぁ、と思います。かのコスワースがチューンした、っていうのも190E 2.3 16Vの魅力ではありますよね。

クルマ変態道まっしぐら!!!なバイエルソさん、是非とも、当時のGr.Aツーリング・カー仲間になって頂ければ♪♪♪・・・と、楽しみ楽しみ~(笑)
コメントへの返答
2024年1月25日 6:32
クリント・イーストウッド!ダーティーハリー!!私も何度も観ました。カッコよかったですよね~。

しかし44マグナムで波動砲並みの炎をぶっ放すとは沖田艦長もお喜びだと思います(* ´艸`)クスクス

E30M3、現代の車に比べると劣るところだらけだと思いますが、現代の車がどうやっても絶対に勝てない味やフィーリングがあるのだと思います。

もはや30M3だけではなく、36や46まで相場高騰で入手するのは難しいですが、30M3は一度で良いのでドライブしてみたいです。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation