• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月08日

seven160SSの行く末


私がseven160SSを購入した昨年夏ごろはカーセンサーに4~5台掲載されていましたが、現時点では0台となっています。

alt





グーネットで検索すると2台掲載、910万円とASKとなっており、私が購入した頃と同じく相場は安定しています。

alt





もしロードスターRSコンセプトを購入するなら趣味車は2台までという自主規制を遵守し、sevenは放流かなと考えてます。

alt





寒くなってほとんど乗っていなかったsevenで久々に軽くドライブしました。







めっちゃオモロー!

alt





やはりロドスタでは味わえない唯一無二の楽しさがsevenにはあります。







RSコンセプトの価格は未定だけどsevenを下取りに出せばお釣りがくるはず。







むぅ~💧





やっぱりsevenは永久保存で逝きます!

ブログ一覧 | ケータハム | クルマ
Posted at 2024/03/08 20:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ただ何処かへと目的も意味もなく走り ...
Blackbettyさん

伝説のクルマ雑誌 オートシャンブル
やすほさん

ちゃんとしたファミリーカーが欲しい
東洋企画さん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

セブンを手放す話
東洋企画さん

2025年3月セブンの日@代官山
Yoshinaさん

この記事へのコメント

2024年3月8日 20:45
やはり究極のライトウェイトのセブンの魅力は強いんですね
となると、ロータスを直して乗り続けるか、ロードスターと入れ替えになるのか・・・ですか
コメントへの返答
2024年3月10日 8:23
sevenは見た目を裏切らないドライビング変態プレジャーがありますw

できればロドスタRSコンセプトを増車したいです。お仕事頑張ります!
2024年3月8日 20:58
セブンに乗ると他のどんなスポーツカーも普通乗用車ですからね。
セブンでしか味わえない世界観が懐かしいです。
また乗りたいクルマのナンバー1です。
いつのまにかカーセンサー検索しながら妄想してます。
コメントへの返答
2024年3月10日 8:24
ケータスさんもsevenに乗っておられたのですね。私のsevenは軽sevenなので刺激はイマイチですが、キャブsevenとかは抜群に楽しいですよね。

sevenへの回帰を楽しみにしています^^
2024年3月8日 21:27
スーパースプリントは世界限定60台だいで日本には20台くらいあるそうです
それほど希少な車だそうです
コメントへの返答
2024年3月10日 8:25
世界限定60台+日本限定60台ではなく、日本は20台程度しかないのですか。それは中古相場も下がりませんね。
2024年3月8日 22:00
なるほど‼️
ロードスターなんか
問題にならなくらい
楽しいクルマなんですね♪
やっぱり軽さかしら?
コメントへの返答
2024年3月10日 8:27
ロードスターと比較してはならない変態車ですw
私は軽さというよりも屋根もドアもないが故に単車のように風を感じれるところが楽しいのだと思います。
2024年3月8日 22:22
16歳の時初めて免許を取得し初めて買った原付。
ワクワクしてドキドキしてどこまでもいつまで乗っても楽しかったあの日。

セブンで走り出すといつも原付に初めて乗った日の楽しさを思い出させてくれます。

いちびり野郎の上がりの車だと思います😊
コメントへの返答
2024年3月10日 8:30
fueki_kunさんの「初めて乗った盗んだ原チャリ」の表現に激しく同意しますw

seven、特に160系sevenは原チャリの楽しさという表現はぴったりです。

これから人に「sevenの楽しさはどこですか?」と聴かれたら「盗んだ原チャリ」と答えるようにしますww
2024年3月8日 22:43
軽さではセブンは間違いなく最上級ですが、エアコンやナビが付いて、かつオールマイティに楽しめるロードスターも唯一無二ですよね。

やはり増車でしょうか…笑
コメントへの返答
2024年3月10日 8:37
さすが煩悩寺殿、sevenとロドスタの使い分けをよくご存じです。

RSコンセプトであれば中古相場も高値安定でしょうし、ここはやっぱり増車ですかね?

ん?隣にいる嫁の頭から角が生えだしているような気が・・汗

2024年3月9日 17:02
公道のドライブを楽しむなら、セヴン以上に楽しい車はこの世に存在しないと思います。もしあったら私にも是非教えて欲しいです。(゜▽゜)
コメントへの返答
2024年3月10日 8:39
SekiaiさんのようにコスワースBDRエンジンなら尚更最高ですね。今後もsevenを大切にしていきます。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation