• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

ラー活


私は麺類は蕎麦が好きなのですが、もちろんラーメンも大好きです。最近のラー活を紹介します。







麺lab.日日

大阪ビジネスパークのIMPにあるラーメン店。全粒粉の麺が抜群です。

alt





鶏白湯そば岸良

最近流行りの鶏白湯の中ではココのラーメンが大好きです。

alt





MARKO

大阪千林商店街近くのマルコ、ラーメンだけでなくご夫婦の接客も抜群です。

alt





ラーメン大栄本店

京都の老舗名店、どんな人が食べても無難に美味しいと感じる醤油ラーメン。

alt





鳴尾山芋研究所FLAT BUSH

甲子園球場近くの山芋たっぷりの珍しいラーメンです。

alt





Ramen Dream 桐麺

兵庫県加西市に引っ越しした超有名ラーメン店。こちらも接客抜群です!

alt





おダシと銀しゃり 中華そば 上々

ラーメンだけでなく銀しゃりが美味しい!食べ放題のなめ茸もGOOD!

alt





カドヤ食堂 総本店

最後は大阪NO.1の呼び声高いカドヤ食堂。キラキラ光るつけ麺は最高!

alt





なにわ健康ランド湯ートピアのスタミナラーメン

番外編ですがサウナ―に大人気の健康ランドのサ飯、コレ大好きなんです^^

alt





あなたの推し麺はどこですか??

alt
ブログ一覧 | グルメblog | グルメ/料理
Posted at 2024/08/02 08:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🍜グルメモ-887- 龍門瀑(埼 ...
桃乃木權士さん

久しぶりに麺屋ブルースさんで 息子 ...
pikamatsuさん

麵屋魔裟維セレクト【私のラーメン殿 ...
麺屋 魔裟維さん

神奈川県厚木市の麺や食堂 246店 ...
swskoroさん

夜によくイくラーメン9
グルテンフリー!さん

麺家 雅 -MIYABI-
neutoxinさん

この記事へのコメント

2024年8月2日 8:42
カドヤ食堂に1票です。辛ニラと迷いました。
コメントへの返答
2024年8月3日 8:36
カドヤは神レベルですね^^
2024年8月2日 9:26
一生バイエルン 様...おはようございます(^^)v

ラー活はイイね!
ご紹介頂いたラーメンは、どれも美味しそうで今すぐにでも食したい想いです。
鶏白湯そばは好み、キラキラ光るつけ麺も美味いだろうネ。

私・☆アル君も麺類は大好き、饂飩県に在住ながら蕎麦が好みなんです。
夏季は素麺も良いですネ。
先日は『兵庫たつの揖保乃糸そうめんツーリング(2024/7/28)』を開催し、流しそうめんを堪能しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/blog/47868605/

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年8月3日 8:40
☆アル君さん、おはようございます。

ラーメンは日本のソウルフードでどこのラーメン店もレベルが上がって確かに激ウマなのですが、太ってしまうのは中年脂肪マンの私には天敵なのですw

・・ということで蕎麦を好んで食べているのですが、揖保乃糸の素麺は更にカロリー低めでイイね!
2024年8月2日 10:06
バイエルンさんのラー活麺活の更新もとても楽しみにしております、更新嬉しいであります!

週の1~2日を大阪で過ごしており、職場の近場しか伺えませんが真面目に後追いさせていただいています🤓✏✨

次回は番外編の湯ートピアのスタミナラーメン行ってみようかな🍜と思っています♨️𓈒𓂂𓏸
コメントへの返答
2024年8月3日 8:44
ラー活は素人に毛が生えた程度なので、あくまでも参考程度でお願いしますm(__)m

また近いうちに蕎麦活blogをアップします!(*^^)v

湯-トピアのスタミナラーメンは「健康ランドのラーメンとしては・・」の条件付きです(汗)但しサウナは抜群なのでお薦めできます!
2024年8月2日 11:32
大阪のたかばしの醤油ラーメン
滋賀の与七の豚骨ラーメン
天下一品のこってり
小野絶好調ラーメン
ですかねー・・・
昔はあちこちラー活してましたが、最近はあまりしてませんね(^_^;)
コメントへの返答
2024年8月3日 8:47
blogには載せませんでしたが、若かりし頃は空心町の薩摩っ子のニンニクラーメンが大好きです。

ただ若い頃のようにコテコテのラーメンは食べられなくなりました。
2024年8月2日 22:24
どれも美味しそうですね!
かどやさんは鶴見区にあった時一度行ったことがあります。
10年以上前なんで記憶が(汗)
今は何気にベタな金久右衛門、近場の本町にある葛をちょくちょく食べてます。
バイエルンさんのようにグルメでは無いので(汗)
コメントへの返答
2024年8月3日 8:50
鶴見区のカドヤ食堂は確か数年で廃業してしまいましたね。。

実はラーメンは月に1~2回程度しか食べに行きません。我慢する力が低い私はついついスープまで完食してしまい、その後の体重がとんでもないことになってしまうのですw
2024年8月3日 12:41
鶏白湯が旨そうですね〜。
関西へ行く時はこのブログを参考にさせてもらいますよ〜(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年8月3日 13:01
鶏白湯の店も増えましたね。
最近のラーメンは深化して、もはやラーメンとは思えない食べ物になったように感じます。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation