• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

700万円だと?

700万円だと?

















オートサロンで詳細の分かるMSRロードスター
alt





問題はプライスです
alt





ワテは500万円台と予測していましたが・・





ネット検索してると・・





なんと700万円という噂も・・





そっ・・それは・・・















高過ぎやろ!!
alt





販売方法にもよりますが中古車市場での高値安定は間違いないと思います。しかしさすがに新車価格が700万円になるとお得感はありませんね。。
alt





MSRが高嶺の花なら通常モデルで2リッター幌(184馬力)を400万円台でリリースして欲しい
alt





高価パーツを省いて庶民的2リッターを出してくれ!
alt





MSRロドスタ、500万円台であることを祈ります
alt





新車で買える最後の内燃機関、そしてリッター200馬力で車重1トンのロードスターが妥当なプライスなら絶対に買いだと思います。
alt





年内は資金調達で資金繰りに奔走します🥶
alt






破産葬列に並ばぬよう気を付けます💦
alt




ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2024/12/10 07:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NDの2リッターモデル検討
笑っていいTOMOさん

ロードスター『MAZDA SPIR ...
black frogさん

週末はオートサロンに注目!
一生バイエルンさん

ロードスター12Rの件
mizuhoさん

待望の2L幌モデル…マツダロードス ...
Mr.スバルさん

マツダ"ロードスターMSR"は2種 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年12月10日 15:59
諦めのつく値段じゃないと普通の1.5がまるで売れなくなるのでバランス取りがあるような気もしますねえ。700は手が出にくいです。
コメントへの返答
2024年12月11日 8:29
確かにマツダの巧妙な戦略かも知れませんね。私も700だったら諦めます。
2024年12月10日 17:06
とても楽しみな情報ですがなかなかの踏み絵なんですね

ここは銀次郎さんに相談しておきましょう✨

私も欲しくなってしまいましたσ(♡∞♡)
コメントへの返答
2024年12月11日 8:30
スペシャルモデルとはいえ、700万円なら他の選択肢を考えます。

込み込み600が私の上限です。そうでないと破産の葬列に並ぶこと間違いなしですw
2024年12月10日 19:01
特別仕様とはいえ、ロードスターで700万円は強気すぎる気もしますが・・・
500万円ぐらいに収まって欲しいという気持ちもすごくわかります
まあ、自分はどのみち買えないのですが(笑)
コメントへの返答
2024年12月11日 8:31
700はあくまでも噂ですが、それに近いプライスタグを付けてくる可能性はあると思います。

自分もやっぱりスルーかな・・
2024年12月10日 20:00
カッコよくて、軽量FRしかも、最後の内燃機関の200psマシンとして興味深々ですが700万はさすがに微妙ですよね( ̄∀ ̄)
とは言っても、争奪戦でプレ値必須なんでしょうね。
コメントへの返答
2024年12月11日 8:33
完成されたメーカーコンプリートマシンの魅力もありますが、自分好みのチューニングをする楽しさもありますもんね!

どんな販売方法を取るのか興味深く注視します!
2024年12月10日 22:48
700は高いですよねー

テンコ盛りな700万円バージョンと、ベースの500万円バージョンがあるような、ないような、をとあるルートで聞きました。

真相は闇の中です。

私も出して500万円前半ですね。

それ以上だと、1.5L買って2Lエンジンに換装するとか、2L幌を逆輸入するだとか、色々できちゃいますから。。。

受験生を持つ親の、大人の判断を心がけます笑
コメントへの返答
2024年12月11日 8:36
700だったら高過ぎ建設ですw

ひとしーさんが仰るようにベースモデルがあるという噂もありますよね。

お互い500万円台でリリースされることを祈りましょ!(^_^)v

借金を持つ社長の冷静な判断を心がけますw
2024年12月10日 23:31
GR86よりは安いと思ったんですが。。
700万とは。。
GR86より高いのは。。うぅ~って。。僕も思ってしまいます。。
でも、またアホな転売屋が、買い漁りそうですね。。呆れ。。怒り。。
コメントへの返答
2024年12月11日 8:37
あくまで噂ですから、もう少しリーズナブルな価格の可能性もあります。私は500万円台後半ではないかと想像しています。
転売ヤ―・・ホントいい加減にしてもらいたいですね(;´Д`)
2024年12月11日 5:21
いやぁ、700マンエンですか~!!!

さすがに高過ぎますよねぇ・・・(汗)

一応、ND NR-Aを所有しているのは時々コメなどでお伝えしてますように、なのですが、MSRが700万円もするなら、手持ちのNR-Aを120万円程度(?)で公認2Lにして、さらに100万円程度追加して自分の好みでバシッと手を入れたほうが良いよな~、なんて思っちゃいます。

まぁ、メーカー謹製と言いますか、MSRってコトで売却時には高値がつくとは思いますけど、そんなクルマでサーキットってのも勿体ない気がしてしまいます(苦笑)

やっぱり、普通にマツダからRFを幌にした感じで400万円程度、ってのがいいですね~。
コメントへの返答
2024年12月11日 8:40
上限が700万円だと思いマス!個人的には500万円台後半で乗り出し600ちょいかと想像しています。

私もMSRが700なら中古の安いNR-Aを探してリターンライダーさんのようなチューニングを施すと思います。

マツダのユーザー想いの答えを待つことにします!(*^^)v
2024年12月11日 9:14
これ出る出る遅漏と思ってましたが
┉ ww
コメントへの返答
2024年12月11日 9:16
ふにゃふにゃ粗チンという噂もあります…ww
2024年12月11日 12:59
こんにちは
700はさすがにGR86,BRZがお買い得にみえてしまう価格ですね。
個人的には500万をちょっと越えるくらいでないと900SSに傾いてしまう気がします。
コメントへの返答
2024年12月11日 17:19
こんばんは
多分700万円まではいかないと思います。私も500台万円でないと買う気にはなれません。来月の東京オートサロンでの発表を待ちましょう!✌🆗⤴
2024年12月11日 21:46
カーボンバスタブの車重700kgなら分かりますが。。。😅無いなぁ〜。
コメントへの返答
2024年12月12日 4:58
殿下は毎晩トルコバスタブの潜望鏡で果てておられるのですね。。。😅羨ましいなぁ~。
2024年12月12日 18:16
NDのカップカーが10年前に800万超のプライスだったことを思うと、これから出てくる2Lが700万というのは妥当な金額なのかも…
コメントへの返答
2024年12月13日 7:47
あどさん、久々のコメントありがとうございます。

現実として1.5リッターを2リッターに載せ替え、MSRのパーツを単体で購入すると700万円くらいはするでしょうね。

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation