人にとって万能車の基準は違いますが 万能スポーツカーと言えばポルシェ911 サーキットから通勤 コンビニや一流ホテルにも乗り付けることも可能です
駄菓子菓子・・
ワテにとっての万能スポーツカーはS2000
次男に1週間ほどプリウスを貸していたので自分はS2000を通勤に使っていました
おっさんがスーツを着てGTウイング付の車で通勤するのは気恥ずかしいけど・・
変態なワテは爆音S2000で通勤でもラグジュアリーホテルでも使えます(あほ)
乗降性はエキシージに比べればセダンレベル(笑)
ショートストロークで楽しいシフトフィールは煩わしさなど微塵もありません
強化クラッチを装着していますが ATSカーボンは渋滞でも苦になりません
私にとって万能スポーツカーは911ではなくS2000 その辺りの感覚は私がお子ちゃまなだけかも知れませんが S2000のチューニングカーの楽しさや刺激は992.2カレラを上回ります
気軽にオープンにもできますし 車高が低くてリップや腹を擦っても
ポンコツなんで気になりませんw さすがに911でガリっ!と擦る音は心臓に良くありませんww
家内の992は確かに万能スポーツカーやけど・・
俺のS2000は超絶万能スポーツカーです!ヽ(^o^)丿

Posted at 2025/03/23 08:24:53 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ