• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

もうすぐ発表

もうすぐ発表角度がイマイチなので良く分からんけど、とにかくエキサイティングな車であることは間違いなさそうです!   










ムルシー同様、ランボの最上級モデルとして迫力満点なんでしょうね。
Posted at 2011/02/23 20:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ベールを脱ぐアヴェンタドール

ベールを脱ぐアヴェンタドールなんか凄そうな車ですな


Posted at 2011/02/12 17:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2010年12月09日 イイね!

これもかっこいいですな♪

これもかっこいいですな♪これも欲しい・・・


買えませんがw
Posted at 2010/12/09 08:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2010年11月17日 イイね!

次期ムルシエラゴ続報

次期ムルシエラゴ続報済州島で空いた時間に車関係のネットサーフィン。


やっぱ俺って生粋のアホやなw




さて次期型ムルシー様の記事を見つけました。車名はまだ「イオタ」とは決定していないらしい。


エンジンは6.5リッターV12の700馬力!!(@@)


軽量化もかなり進んでいるようですし、ランボの最上級モデルに相応しいパフォーマンスは間違いなし

ですね。ただし、トランスミッションはデュアルクラッチ式ではなく、今までのシングルクラッチ式を進化さ

せたものになるらしいです。敢えてシングル式なのでしょうか?

私に買える代物ではありませんが登場が楽しみですね。



Posted at 2010/11/17 17:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2010年10月29日 イイね!

宙を舞うガヤルド

宙を舞うガヤルドアメリカの最高速チャレンジでガヤルドが大クラッシュをしたようです。





記事によるとガヤルドはツインターボ化され1500~2000馬力のモンスターマシン、記事によると340キロくらい出していた模様。幸運にもドライバーは軽傷だったようです。よくこれで軽傷で済んだものですね。



Posted at 2010/10/29 14:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation