• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

お腹いっぱい!

お腹いっぱい!最近の最大のテーマである街乗り用の車の妄想をもう少しイメージ化させるため、ポルシェとアストンのディーラーに息子と行って来ました。もちろん試乗車を用意してもらいました。

まずアストンV8ヴァンテージ。
2年ぶりの試乗でした。前回の試乗車よりもエンジン、足回りに小変更があり、パワーは420馬力を発生します。アストンの魅力は何と言ってもスタイルです。センスの良い古典的なFRスポーツカーのスタイルそのもので涎が垂れます!内装も英国高級車よろしく非常に気品のあるものですな。

エンジンは低速トルクが増強されている感じがしましたが、前期型のほうが高回転までドラマチックに回っていたような気が・・・排気音も迫力満点のイメージでしたが、430に慣れてしまったからか、大人しく感じました。でも4000回転からバルブが開いて明確に音が変わるのはなかなかの演出です。

でも自分には少し大人しすぎるというか、刺激が無さ過ぎるかな。。街中をしっとり流すなら最高の車です。


そしてポルシェ。素のカレラPDKに乗りました。

すっ・・素晴らしいっ!!ウルトラ超絶素晴らしい!!

乗った瞬間から「エエわ~!エエわ~!めちゃくちゃエエわ~!」と連発してしまいました。ドイツ車らしい剛性感、綺麗に刺激的に高回転まで回るエンジン、抜群のトラクション、素晴らしいステアリングインフォメーション、超賢いPDK!!

ふぅ~ふぅ~・・まるでPの営業マンのようだ。。

あまりに私が褒めちぎるので営業マンも気を良くしたのか・・

「実は今日はターボの試乗車もあるんですが乗りますかぁ?」

2つ返事で試乗をお願いしました。ソリッドの黒の外装に真っ赤な内装!なんとも言えないオーラがあります。
4000くらいから凄まじいターボパワー!スゲーぞ!ターボ!やったぞ!ターボ!トルクの塊だぁ!!

・・・ただ私はやっぱりNA後輪駆動が好き♪という結論に達しました。いきなりグワっ!と加速するターボは好みじゃありません。またAWDからなのか、ステアリングフィールがカレラより希薄のような。。

やっぱりポルシェは私のど真ん中の車でした。GT3だったらどんなんなん??ウンコチビってしまうかも。。ああ~今日はお腹いっぱい!!

妄想はつづきます!!!
Posted at 2009/08/22 14:59:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
161718 192021 22
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation