• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ポルシェの底力

ポルシェの底力最近、ポルシェって本当に凄いクルマなんだと再認識しています。

所有したこともないですし、サーキットでドライブしたこともないですが、サーキットで出逢うポルシェを見るだけでその凄さに気づきます。

まずはサーキットでの台数の多さです。あの価格帯のクルマであれほどまでのサーキット占有率の高いクルマもないのではないでしょうか?それほどまでに走りの好きな人達から愛されている証拠ですね。


そして・・・


何よりも速い!!


先日のチャレクラでも最新型911カレラSやTYPE997や996のGT3軍団が走ってました。もちろんそれらの速さも凄いとは思うのですが・・・

今回、ジブンが驚いたのはこんな感じのTYPE964や993、そして930?辺りの旧いポルシェの速さです。ひょっとして最近の水冷モデルを駆るポルシェドライバーよりも実力派ドライバーが多いような・・・


















水冷GT3や最新モデルが速いのはある意味当然、しかし20年落ちのクルマであんなに速いのは如何にもポルシェらしいです。フェラーリはもちろんBMWや国産スポーツでも20年落ちのクルマでポルシェに対抗するのは難しいと思います。

先日のチャレクラで964のRSと思われるポルシェにスプーン辺りで接近しました。立ち上がりからのストレートで軽~く交わそうと思ったけど・・・


抜けない。。(@_@;)


どうやらカップカーだったようですが、それにしても速かったです。他の旧いポルシェもみんな元気よく走ってます。しっかりとメンテさえすればポルシェは永く乗れるって噂も分かる様な気がします。さすがはドイツの技術屋集団の創るクルマは時間が経過してこそ本領を発揮するのでしょうか?





いつかはポルシェ・・・


いつかはポルシェでサーキット・・・


いつかは実現したいですヽ(^。^)ノ


















Posted at 2012/10/14 20:47:26 | コメント(17) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 9 101112 13
1415 16 17 18 1920
21222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation