• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

M3初陣 洗礼編


92M3で初鈴鹿に行って参りました。

何度もお伝えしてるように私のM3は通勤+たまにサーキット仕様。

よってラジアルタイヤでGTウイングはなし

車高も街乗り用としてある程度の地上高を確保

バネレートやアライメントも街乗りメインを前提としてもらってます。






















駄菓子菓子・・・

そこはBMWの誇る箱のスポーツカーのM3

本日のシェイクダウンの目標は30秒フラット、

最終的にはこの仕様で25秒台を狙う程度の実力はある車です。

そんな気持ちで意気揚々と本日2本走りました。

タイムカウンターが正常に働かなかったので正式なベストは分かりませんが・・

結果はおそらく35秒を切れていないと思いますwww






















言い訳はたくさんあるのですが・・・

まずブレーキが全く効かない。。

現キャリパーに適合するスポーツパッドが間に合わず、

中古購入当初から付いていたパッドで走ったのですが全然駄目でした。

まあ、これは自分でも仕方ないと思っているのですが・・

肝心のドライバーが全くダメ!






















どうにも接地感/グリップ感を感じ取れません。。

柔らかめの足の腰高なロール感が気になって怖い。。

リアがムズムズして限界がどこら辺か分かり辛い。。

ブレーキが効かないこともあり、車格の下の車にもゴボウ抜かれwww






















今日はチーム監督をしてくれたDAYSさんとも話していたのですが・・

ここ数年はSタイヤかスリックでしか走ってません※ミニは別

そして私はGTウイング付きしかサーキットを走ったことがありません※ミニは別

つまり今までは強烈なグリップと空力に助けられて走れてましたが・・

ラジアルとウイングなしだとヘタッピーな腕が露呈したということか(涙)

こんな私がタイムアップするにはSタイヤとGTウイングが必要なのか?

そもそもの通勤メイン+たまにサーキットではなく・・

サーキットメイン+たまに街乗りへとコンセプト変更するか!!※愚か者






















スーパーメカニカのもとちゃんとも相談して車高をもう少し下げる予定

もう街乗り云々は捨ててベタベタにするか?

とにかくしばらくはラジアル+ウイングなしで頑張ります!!!

本日お会いした皆さま、ありがとうございました!!

自分は次回は2月8日の予定です^^V
























Posted at 2016/01/21 19:59:41 | コメント(9) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 789
1011 121314 1516
17 1819 20 21 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

なぜか突然にGT4RS...みるだけねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 04:13:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation