• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

走り納め


今年の走り納めとして中一日で鈴鹿に行ってきました。余裕を持って出発したつもりが、途中の雪で渋滞に捕まり、10時30分の枠にギリギリで到着しました💦

















ちなみに今日の私のスタイルは今年の締めくくりということもあり、久々の正装の上下高級ジャージで鈴鹿に参上しました。そしてこのままのスタイルで走らせてもらいました^^

















1枠目は雨上がりのセミウエット状態、ベストは出ないと割り切り、ウエットの練習に頭を切り替えます。丁寧にブレーキングやアクセルを踏んでやらないとすぐに挙動を乱します。セミウエットでまっちゃん全開怖すぎます💧 タイムは最後になんとか28秒台でギブアップ😵





















2枠目は完全ドライ❗どーしても走り納めで24秒台に放り込みたい🙏 そこそこ満足できる走りをできたものの、完璧な周回はなく2分25秒22に止まりました。。コンマ3秒のベスト更新となりました🎉





















ウイング装着時から若干アンダー気味でしたが、特に今日は中速コーナーで舵角が大きくアクセルオンが遅れ気味でした。あと燃欠と思われていた症状ですが、街中でもシフトダウン後すぐにアクセルを踏むと空想時間があることが判明、燃欠ではなく他の要因が考えられます。92M3 M-DCTで同じ症状の方いませんか⁉

















なんにしても92M3は楽しいクルマです🙆 もう少しセットアップを詰めればラジアル23秒台はイケるはず✨タブン。。 23秒台は以前のF430のSタイヤのベストなんで、ラジアルで23秒が当面の目標ですね。いつかはSタイヤで重病倶楽部に入会するぞ👊


















今年のサーキット走行回数はなんと28回、内訳は鈴鹿23回、鈴鹿南1回、モータランド鈴鹿1回、FSW1回、岡山国際1回、タカス1回、その他にドリ練1回と舞洲レッスン1回と合計30回もクルマ遊びをした計算になります。間違いなく過去最高回数です。





































今年はとにかくM3一色の1年でした。羽根無しラジアルで30秒切りに手こずった分、意地になって練習に励みましたし、我流の限界を感じたのでプロのレッスンも6回ほど受講しました。その甲斐あってM3でも走るのが楽しいタイムが出せるようになりました。来年は機会があればレースにも参加したいと思います。





































そして何よりも楽しかったのは今年も同じく、サーキットを一緒に楽しむ仲間が増え続けていることです。今年もサーキットを通じて色んな出会いがありましたし、深くなった友情もあります。ショップさんのサポートもありがたかったです。サーキットを楽しめるのも仲間がいるからこそ!今年もたくさん遊んで頂きありがとうございました。来年もバイエルソをよろしくお願いします!!m(_ _)m





















Posted at 2016/12/28 19:05:37 | コメント(17) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 89 10
11 12131415 1617
18 19202122 2324
2526 2728293031

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation