• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

セントラルdeテスト


バネレートの変更(前8キロ→11キロ/後5キロ→8キロ)、アライメントの変更、2Gをかけてのアームの締め直しをしたロドスタ君のテストのためにセントラルサーキットに行ってきました。





















そのセントラルへ行く高速道路の道中、覆面らしきセダンを追い越し車線から抜かし、法廷速度で走行、しばらくするとそのセダンがパッシング&サイレン点灯!!クルマを停めてポリスマンと話すと・・

ポリスマン:エラい気持ちよぉ~走ってましたなぁ~♪

バイエルソ:スピード違反でっか?(汗)

ポリスマン:いやいや通行帯違反ですわぁ~♪減点1点♪

バイエルソ:なんでんねんそれ?(大汗)

ポリスマン:ずっと追い越し車線走ってましたやろ?それアカンねん♪















は?(汁)
















何つまらんことで捕まえとんねん(核爆)


















バイエルソは今年前科2犯・・減点2点で懲役90日が確定する。しかし追い越し車線だけをずっと走っていた認識はなく、パトカー内で押し問答15分、結局違反を認めず起訴するならしてみろやぁ!ということで決着、起訴されて逮捕されたらインディアン連合顧問極悪弁護士のH氏に弁護を依頼するとしよう・・

↓インディアン連合極悪顧問弁護士H氏www


















夕方の最後の枠のギリにセントラル到着!せっせと用意を済ませます。

























タイヤはスリップサインが出そうな状態。前回は1分35秒76でベスト更新となりましたが、今回は次回のピンタイヤ導入で33秒台を狙うための1枠30分だけのテスト走行、果たしてどのような挙動になっているのか?

















脚の感じはロールが抑えられており、限界は上がっているように思いましたが、如何せんタイヤが全くグリップせず、レートアップの恩恵はタイムには表れず(涙)、ベストの1.8秒落ちの1分37秒51で終了しました。まー今日はこんなもんでしょー。


















次回はピンタイヤでベスト更新狙います!!













Posted at 2018/01/20 19:52:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 345 6
78 9 101112 13
1415 1617 181920
2122 2324 2526 27
282930 31   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation