最近の鈴鹿サーキットのチャレクラが空いているいう噂を聴きました。モータースポーツもイベントの延期などが相次いでいますが、チャレクラ会員さんも自粛モードということなのでしょうか。
しかも鈴鹿サーキットは全施設のゲートで検温を実施するとのことです。鈴鹿に行くときはいつもテンションが上がっている私は37.5℃超えで入場禁止かも?(笑)
サーキットを自粛して約1ヶ月になりますが、
前々回のblogでも書いたように休日の暇つぶしに困っています。しかし1つだけサーキットを自粛して良かったことがあります。
それは…
財布の諭吉がほとんど減らないことです!!(*´▽`*)
サーキットに1回行くと走行料やガソリン代に高速料金などで3万円弱掛かります。月に3回走ると約10万円(汗)、そこにタイヤやブレーキパッド、チューニング費用を足すと月平均〇〇万円(大汗)、想定外の故障やクラッシュなどしたら破産確定です(汁汗)
しかしサーキットで検温ってホントに異常事態です。でも鈴鹿サーキットの立場からしたら万が一感染者が来場し、クラスターでも起こしたら一大事です。万全を期すのは当然です。もうしばらく自分も自粛を続けます。

Posted at 2020/04/04 06:30:54 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | クルマ