• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

実益か?信念か?


HONDAが今年限りでF1から撤退するみたいですね。これで数えること4度目の撤退らしいです。バブル時代のF1はTV観戦していましたが、最近では全く興味が失せていました。当時のF1と言えばマクラーレンホンダの全盛期でした。

















しかしその後バブル崩壊やリーマンショックを機にHONDAはF1を撤退します。今回はコロナ撤退になるのか??確かに経営者からしたら本業の業績ダウンが激しく、実益を考えるとF1どころではないというのが本音でしょう。

















しかし多くのHONDAファンやモータースポーツ愛好者は落胆し、怒りを覚えているHONDA F1サポーターの方もいます。これらの意見についてもよく理解できます。信念を貫いてF1をやり続ける他メーカーやチームはあるのですから。

















過去はメーカーがF1をやる理由としてその技術を市販車にフィードバックしたり、メーカーのブランド力向上などがあったと思われますが、今やF1の技術がHONDAの市販車に役立つのか、HONDAのブランド力向上に繋がっているのかイマイチ疑問です。

















莫大な費用のかかるF1、果たしてその存在意義を持ち続けることは可能なのでしょうか?モータースポーツ界の事情に全く詳しくないので断言はできませんが、F1界に何かしらのイノベーションが起こらないと衰退していくような気がします。とりあえずHONDAのF1関係者にご苦労様と言いたいです。

Posted at 2020/10/04 10:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 6 78910
1112 1314 151617
18 192021 222324
2526272829 3031

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation