• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

GT3とはご縁がない?


元々BMWフェチな自分でしたが、ポルシェに興味を持ち始めたのが30歳代、その頃はType997時代で後期型カレラにPDKが搭載され、後期型997GT3にPDKが搭載されたら購入するつもりで予約していましたが、6MTしか販売されず断念。。※この頃はセミAT派でした

















ショックを受けた私はその後、たまたま見つけたF430を衝動買いすることになります。クルマ好きである以上「いつかはFerrari」とは思っていましたが、GT3を諦めたことによってPorscheより先にFerrariに乗ることになりました。

















そして991GT3が登場します。待望のPDK搭載でデザインも個人的にGT3史上最高!これしかない!と思い、前期型も後期型も予約するものの、何故か購入直前で断念するという事態に…。

















991GT3をキャンセルした当時、家内のBoxterや自分のサーキット用に92M3などを購入、またサーキット用ではなく街乗り用の991カレラSを購入したりで、GT3購入は先延ばし…。

























そんな中で私のサーキット用のクルマの概念を変えたクルマに出逢います。それがNDロードスターです。初めてのマニュアルミッション、パワーはたった131馬力、最新のクルマではありますが、古典的なライトウェイトスポーツです。これが想像以上に楽しく、991カレラ1年足らずで売却する理由になります。


















この辺りから私のクルマの嗜好は大きく変わり、最新のハイパワーモデルに興味が無くなり、ちょっと旧いアナログマシーンに興味が湧き、フェイズ2のエキシージを購入し、1年足らずの間に唯一のネガだったエンジンをVTECに載せ替えました。電子デバイスなしの950キロのボディに350馬力は刺激的です!!

















991.1GT3、ジリジリ下がっていた中古市場もようやく下げ止まった感があります。相場は1300~1400万円、すぐに売れますが稀に1300万円を切るタマも現れることがあります。この辺りの値段で購入できるならコスパは高く、サーキットで素晴らしく楽しいクルマだと思います。

















しかし世の中はコロナ禍…自分の商売もまだ影響を受けています。またサーキットはエキシージと92M3で満足してしまっており、街乗りはS2000で充分過ぎるくらい満足しています。

















しかも東大阪のガレージにはこの鉄の塊が売れずに放置したまま…やっぱりGT3とはまだしばらく縁が無さそうです。でも・・いいんです。いつまでも憧れの存在でいてくれるGT3で。。

いつかはGT3!( `ー´)ノ


Posted at 2020/11/15 17:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718 192021
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation