• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

5年待ちのラーメン店 ら道本店


同業者繋がりでクルマ繋がり、そしてサウナ繋がりでもある東京の友人から「大阪の有名なラーメン店に全国のラーメン仲間と行くんですがご一緒しませんか?」とお誘いを頂きました。












まずはサウナ好きの東京のTさんと広島のKさん、そして石川のOさんと布施の健康ランドで待ち合わせ、アウフグースで焼け死にそうになりながらも身体を整えました。




















そして一行は東大阪市の花園駅前近郊の伝説のラーメン店「ら道本店」へ向かいます。このラーメン店は完全予約制で一日一組限定です。そして現時点での予約はなんと5年待ちというから驚きです。







お店は住宅街のアパートの2階にあり、看板などの類は一切ありません。まるで隠れ家のような佇まいにラーメンを食べる前からド肝を抜かされます。















まずは焼き鳥とチャーシューをアテにし、冷蔵庫にあるアルコールをサウナで乾いた身体に注ぎ込みます。トロトロの甘いチャーシューは絶品!もうこの時点でカンドーです(笑)















そしてラーメンがこれです。最近流行りの個性的なラーメンではなく、良い意味で無難で誰が食べても美味しく感じるスッキリ系の豚骨ラーメンです。麺とスープとチャーシューのバランスが絶妙で感動しました。















自分はラーメンの〆にスープにご飯をブチ込んで食べましたが、これが絶品スープと相まって美味しい!!サウナで減量した体重はこれで完全に増量状態になりましたw




















気さくで愛想の良い店主さんは元々は全く違う業界で営業マンをされていたそうです。最初は趣味でラーメンを作り始めたらしく、その後も独学で学び続け、極上のラーメンを創造されたそうです。いわゆる職人系の店主ではなく、想いは深いですが親近感溢れる店主さんでした。職種は違えど繁盛店は学ぶべき点が多かったです。ご馳走様でした!!









Posted at 2022/04/21 07:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメblog | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627 282930

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation